K-スペ取材
 猛暑の夏、K-CARスペシャル誌の取材がスタートしました。

まったく売れない車、人気の無いクルマそれがミニカ

クソミツビシ製のボケクルマです。

でも、僕が手を触れたとき、すでにミツビシではなくH32A改になっている。

H32A改にくっついていた「ダイヤモンドスター」もひっぺがして、そのエンブレムにツバ吐いてドブに捨てて差し上げました。

現在は、ミツビシではなく、日本に一台しかない特別なクルマに変身させました。

本当は、自分の人生の中で絶対に触りたくないと誓った一台

ヘボが出たときにあまりにも人の命を大切にしていないと分かったことにある。

そして依頼者がこのクルマで作ってほしいと願ったからです。

本当は触りたくない。

使えないクソミツビシの手から解き放ってあげるための行為が今回の4A搭載の理由の一つでした。

4AG載せたかったけど、スペースがない。

去年の取材を含め今回で2度目の取材となりました。

掲載紙をみたら、白黒2ページでした。やはりボケ車の一台でカラーじゃなかった。

  何故こんなショボイクルマに4A30?

こんなボケクルマに何故、携わったのかというと

目の前に、そのクルマがあったからなのですが、人がやらないことを率先してやってみることで

さらに技術と技能の向上が果たせると思ったからなのです。

エンジンの中身は旧品体型のオンパレードで、エンジンのホンダとは違い

これでは壊れるだろ。と思わせるものしかない。

僕自身、このクソな会社の車には触るのはいやです

しかし、現在はH32A改という名称がついています。「三菱ミニカ」なんてフザけた名前、不要です。

NISSANと三菱は同じ環境下にある。ものづくりの酷さは現在も最強レベル

人の命を二の次に置いているといってよいから触ってみたのです。

さすが、ミツビシ、酷い車作ったよねぇ〜

  三菱ミニカがH32A改に変わったら

僕が考えるH32A改は、乗って楽しいこと。速いこと。確実に止まれること。タイヤが外れないこと。

現状のミニカではとにかく遅い、燃費悪い。部品精度もない。何時命を落とすか分らない。そういうクルマが三菱ミニカです。

命を載せる車として成立していないのが、三菱ミニカH32A、そして三菱の発売する自動車全部。

簡単にハブごとタイヤが外れるからです。(トラックだけじゃないのですよ)

よくもまあ〜、保安基準適合していると国交省も認可出したものです

まあ、おそらく目の前に金積んだんでしょう。それとも分らないように脅したとかね。

一方、このミニカ、簡単に解体屋に引き取って捨てればよかったんですが

資産は資産、無駄にはできないので有効利用しないといけません

機械好きはやはり機械好きなのです。

ツメの甘い三菱の悪さを僕がリカバリーするというやりたくもない結果に落とし込まれたといってよいのですが

乗り続けたいという気持ちがあれば僕は最後まで面倒をみる。

当たり前の気持ちが前に押したとも言えます。


  取材開始

午前中から予想通り暑い・・・

なぜ、ケーカーの取材の日は猛暑なんだろうか・・・

話す事といえば、大したものがない

アンチミツビシを求めている人間としては、褒めるところがないのです。

というのは、エンジンの部品単体の精度がジリ貧状態なのが原因なのです。

いまどき圧入式なんて考えられないし、パワー重視のエンジンであればフルフローの方が自由度も効く。

それに加えて、部品精度が出ていないオンリーワンな嗜好。

普通に組めれば大正解。ノーマルはそれ以下。単純に壊れる品質レベル。

今も変わっていないと思います。

どうせ載せるならば、JBやF6B載せてやればよかったかなと思ってしまうくらい3G、4Aは酷い

20バルブという利点が全く生かされていない機構、ATとのマッチング

整備力や、基本設計からヌケが多い会社。品質(貧質ともいう)目視確認に頼ったマニファクチャー会社製ってことです。

僕から見て、一つも楽しくない、面白くないエンジンでした。

実際は、4A30エンジンにスイッチすることで安全と速さを容易に手に入れることができると思ったのですが

ああ、やっぱりね・・・ノーマル、素組じゃ立ち直らないジリ貧性能です。

さて、編集部の意向はどうだったかは懐疑的ではありましたが

今回の取材でも、あまり人気の無い車種の特集になると思うこともあって、あまりヤル気が感じられませんでした。

ある意味クソミツビシの手先になりかねないから。

写真撮影もそこそこに、メカニズムについて、どのような手法をつかってエンジン搭載に至ったかを説明していきました。

僕は、機械に触っているときは本当幸せに思う瞬間です。なんて話していたらシャッターがパチみたいな状況が継続されていきました。

僕が一番見て感じて欲しかったのは、搭載不能といわれたマフラー、そしてアルミホイールの選択方法。

もともとPCDが100がエンジン搭載で114.3になってしまいます。

昨今は、ホイール市場は100を占めています。

どうもおかしな世の中

マフラーは元々JASMA認定マフラーなんて売ってませんし、走りに振ったクルマじゃないわけですから

結局原点からマフラー形状設計から始まる始末。

いきつくところ会社経営が出来ない、赤字続きの場所から輩出(排出)された欠陥商品ですもの。

ものづくりは、金が最初に絡んだら魂を込められません。

分ってないのは、製造メーカー、整備士、ディーラーであることなのです。

どうしてもクルマが好きな人たちは苦労させられる時代になりました。

タイヤがない。ホイールがない。部品がない。車を維持できないという方程式が

古きゃ、新しい車買え!という

自動車産業メーカーから暗黙のルールが直接提示されています。

これじゃ困るという話以上まで発展してきました。

3Gから4Aに変更するということを考えた場合、新車から4A30搭載車両を選んだ方が楽だと思います。

だけどオーナーが免許を取得して初めて手にしたクルマ、このクルマに思い入れがあったら貴方はどうしますか?

常識人なら助けますよね。

初めから好きでその車両を選べる環境でなかった場合どうでしょうか?

予算、車の使用環境、オーナーの事情、それを取り巻く環境、理由は様々です。

自分自身でクルマを買う時、好きな車を選択できるのなら一番良い事です。

後で失敗したとか後悔することは少ないでしょう。

ただ、単にエンジンを載せる事は可能ですが、なぜそのような作業が必要になったかは、僕の今まで経緯を見てもらえれば分かっていただけるものと思っています。

どんなにボケどもが作ったエンジンであっても手を抜くことはしませんでした。

4AエンジンやAT類は本気モードでチューニング、調整、組み立ててあります。

コストをかけることなく作業を実行できて高い安全性も与える事ができたと実感しています。

これで多少ながら命の確保ができると思えるレベルまで高める事ができました

悪いレッテルは一生消えないでしょうね。クソミツビシ




 H32A改掲載誌


H32A改ミニカ4A30サウンド視聴はこちら

H32A改の音は、F6Bカプチーノより、ちょっとウルさめ。これくらいの方が存在感があって走るには面白かもしれません。

音の質感は良いですが、好きな音ではありません。

個体プーリーとステイ問題も大きく絡んでおります。(リコール対象でも隠ぺいしたとの話です)


  実際の性能

H32A改の性能については、町乗りで考えた場合パワーが余っていて勿体無い状態。高速道路の巡航性能は不足はありません。ですが、超高速域になるとエンジンの動力性能にATが追いつきません。

ここは、さすがに製造メーカーのボケさ、開発セッティング不足が完璧に露呈しています。

MTに切り替えようかと今も思うわけでして、エンジンの性能をフルに使えない状況が続いている今日この頃。

ただ、高速性能で申し上げれば、3Gは玩具以下、4Aで普通に使える。(ダメATをミックスした場合です)

僕が手を入れて普通に走れるまで向上したといってよいのではないかと思います

あるところでエライ勢いを保ちつつ普通車を追い込んでいくと

「あら、びっくり」「何で、隣にちっちゃな車が・・・」と驚かれます

目がテンになっている姿が見えたりするのです。

H32A改の弱点は風の抵抗をモロに受けてしまうことですが、高速域ではスリップ使い放題使います。

スリップ使えなきゃ、エンジンパワーで問題解決。

スリップストリームですが、僕はこちらの方が走りやすいです。

結果的に、H32A改のページは一時凍結させていただきました。どうにもバカ三菱の行動と対応には「恥ずかしさ」を感じる。人間の命なんて大したことはない。売上だけ達成すればいいんだ。やれよ、死んでも。という声が聞こえてくる。

面倒臭けりゃ訴訟してやればいい。「上の決定だ」で済む話と思っている会社だからさ。

32A自体はエンジンを除いては良いクルマになる。しかし他メーカー車と比べて耐久性は低い。

あらゆるパーツに至って。

特に塗装は駄目。ゴム、プラスチック系、ダメ。

ブッシュ系も全く駄目

品質を保てる時間が極端に少ない。

エンジン関係はベアリング系が弱い。パイプ加工性が悪い。設計力そのものが低い。

ブレーキマスターの品質は、最悪。効く範囲が極端に奥だから使い物にならない。

エアコンON時の負圧低下はまさに自殺したい人向けに作った商品だと言わざるを得ない。

どの部品についてもコスト優先しすぎだわ。専用設計優先しすぎ!

性能も規定ギリギリ以下だからさ。

で、最近、マスコミで報道されたことが引き金で、日産と仲良子よし。バカ。

何度失敗しても立ち上がるその姿勢は大いに笑う。

礼儀も、節度もない。あるのは

「上の決定」という、い・い・わ・け

三菱の全社員に一言(事実上の倒産、実にうれしい)

カッコわりぃ〜な、お前ら。社長、会長に告ぐ

何の情報も調べず、人のことをバカ扱いして訴訟して「知らんぷり」を決め込んで逃げたのだよ。

それも一度や二度ではない。私だけではない。他人にも危害を加えて

事実から逃げるための訴訟を起こすのがお前らの手順。

判事が車、機械技術のことを理解できないことを知っているから上手く使ったね。

悪意すら感じる。

私は結局、貴重な時間も失い、金も騙し取られたのだから。

お前ら、さっさと死ねよ。

なあ?

お前ら死ねよ。世の中のためには絶対的に有効。

死に方はお前らが作った三菱車に乗っていればいいだけさ(笑)

  三菱本社、現実にあったことよく調べな

島田、大島、田口、関、お前のことは一生忘れない。よくもまあ簡単に嘘つく。あれから求償権もなくなり、こっちは待っていたのよ。

お前ら、何故嘘をついて自らの首を絞めているのだ。

「修理する技術がない」と言って、修理放棄したのはどういうことなのか。
それでお前らが働いた分は請求できるのか?
判事の前では、「記憶にない」とほざいた島田、田口、大島。

人のクルマ壊しておいて、修理失敗したことをリカバリーすらせず放棄したのはお前ら。
この裏に関が絡んでいることも分かってる。

俺自身、調べたしな。お前のところの工場にも証拠集めしてきたし。

お前んところの顧問弁護士の会話も全て録音してある。島田に向かってこう言っていたのがね。「気が付かなかったの〜」ってな。

地裁のどこだっけかね。うなだれてそう答えろと指示されていたのは誰だっけかな。

俺ね、お前らの目の前にいたのよ。

弁論のとき、お前らがどうこたえるのか楽しみにしていた。

クソ弁も分かってて、答えさせたよな。「記憶にないってな」

嘘、言い訳ができる環境で仕事ができる。だから島田、おめぇはディーラのさらに支店に飛ばされた。
ざまぁ〜ねぇな。

お前ら、さっさと死ねよ。

俺は独りで戦った。俺のバックヤードに何があったか知っていたから、言い逃れできるとシラを切った。
現実は何にも変わってない。

東京海上日動、こいつら保険屋もウソ言い訳しているのも知っている。紛争処理委員会に出せば終わり。

でもな、俺はお前らの立場があるからしなかった。

この悪い体質のまま進めばよろしい。いずれ本体ごと、会社ごとなくなるからさ。

お前らが懲戒解雇されようが知ったことか。
だからさ、俺の目の前で詫びて死ねよ。

「嘘ついてごめんなさい」とな。「騙して申し訳なかった」とな。

俺は、嘘はつかん。俺の大切なクルマだ。手塩にかけて作り上げてきたクルマだからだ。
「あなたは、車を愛しているのですね」の判事の言葉はそれを指しているのだ。

通常の修理もできないボケども。それをダイハツ工業に責任転嫁しようとした。

そして、俺はその分法律を勉強した。現実にあるものをよく呵責して咀嚼して方向付けすることもできた。

だから、これからお前らを追い詰める。謝罪なき場合は、さらに追い詰める。
覚悟しろよ。馬鹿ども。

  叩けば叩くほど埃が出る会社

俺は、三菱車には一生乗る気はない。人間の命を軽視しているからだ。

たった、一つのBPでもまともにできないのだから。

相変わらず、おめぇらの会社、不祥事ばかりやってる。

家電業界、宇宙事業、自動車事業、すごいな。お前らの会社。

悪いことが明るみにでると、規格規定していなかったことは想定外で言い訳する。

言い逃れできないとすぐ弁護士。

バカかよ。お前ら。

日産に助け求めても無駄だわ。さっさといなくなってほしい会社の代名詞だからさ。

これを書くと、クソ三菱アンチ、熱狂的ファンが「クソクソ、言ってんじゃねぇってか?」

俺はあった事実だけを書いている。訴訟内容にもしっかり記載している。

嘘つくな。とな。

まあ、これからが見ものだぜ。

ゴーンの件もあるし。大分待ったが、どんな言い訳で固めてくるのかしらね。

当日の天候は曇り。路面温度は23℃±0.5
タイヤはBS
筑波サーキットテスト走行した時のものです
走行データを見ると結果は上々

まだフルパワーをかけられない状態でしたが、エンジンや車体を評価するとしたら合格点かなと思います

現時点での評価としては、ボディ剛性はOKとしても車高が高いので旋回ブレーキのとき少しキツイです

H32A改でサーキットドライブ、クルマに楽しさを与えること

一つ目標は達成できたと思います

今度は、モーターユニット積んで走ってみようかと・・・
H32A改誕生秘話トップページへ
EA21RカプチーノF6B搭載への道

H32A改「隼」調律空間への道 

- H32A改誕生秘話 -
ひたすら、暑かった・・・