直線上に配置
ご主人様のグレート・ジャーニー

マリ編その3

モプティー〜サンガ

台地に住むドゴン族の村1
第5日目、モプティーを出発しサンガに向かいます。
この日は、ドゴン族の集落や仮面舞踊などを見学しました。
まずは、台地に住むドゴン族の村です。
後で断崖に住むドゴン族、
低地に住むドゴン族の村を見学します。

台地に住むドゴン族の村2
ここは集会をする場所だそうです。
四角いスペースの角と、辺の真ん中の
8本の柱の空間が集会所の特徴だそうです。

台地に住むドゴン族の村3
みやげ物屋さんです。
真ん中の縦の白いのは、
奥が暗くて見えませんが、
糸を紡いでいるところです。

台地に住むドゴン族の村4
ひょうたんで作ったお人形さんです。

台地に住むドゴン族の村5
村のパノラマです。

台地に住むドゴン族の村6
屋上は作業場になっているようです。

台地に住むドゴン族の村7
割礼の儀式の岩絵です。
今でもドゴン族では割礼が行われ、
施術後2週間程度は集団生活をし、
村の歴史や風習などを習うそうです。

台地に住むドゴン族の村8
割礼の儀式の際に演奏する楽器です。
儀式のときにしか演奏しないそうです。

台地に住むドゴン族の村9
楽器は奉納されるそうです。

台地に住むドゴン族の村10
割礼の岩絵の場所から降りてきたら、
子供たちが迎えてくれました。

サンガへの移動

サンガへの移動2
潅漑をして、
貴重な換金できる作物である
玉葱を栽培しています。

サンガへの移動3

サンガへの移動4
のどかですねぇ。

サンガへの移動5
牛さんたちは、
水を飲みに移動してたんですねぇ。

昼食レストラン
玄関や、窓に
人の彫り物を飾る習慣があるそうです。

バオバブ1
昼食時にバオバブジュースを
いただきました。
何ともいいようのない味でした。

バオバブの実
ジュースは実を乾燥させ粉末にして、
飲むときに水に溶かしてジュースにするそうです。
下痢止めに効くそうです。

バオバブの木

断崖に住むドゴン族の村1
昼食後、バンディアガラの断崖に暮らす
ドゴン族のコゴリ村に行きました。
この村の人は後をぞろぞろ付いてきて、
かつ、ガヤガヤとうるさかったです。
集落はあまり見ていませんが
多分午前の村と同じような建物と思われます。

断崖に住むドゴン族の村
穀物などを頭に積んで
下の写真の坂を上がってきた女性たち。

断崖に住むドゴン族の村3

断崖に住むドゴン族の村4

断崖に住むドゴン族の村5

低地に住むドゴン族の村1
麓に住むバナニ族の村です。
どこかの家で玄関に飾ってあった
彫刻です。

低地に住むドゴン族の村2
キビなどの穀物から作られた
「ビール」です。


マリ編その4へ行く
マリ編その2へ戻る
トップ アイコントップページへもどる

直線上に配置