最新 日記ページへようこそ! 2011年5月1日〜は最下部リンクボタ
                   ンがありますのでそこからどうぞ!)



2007年11月24日 (土)
ヤフーホームページにUP限界が来たため他へリンクしました。

久しぶりに自分のホームページを確認したら、画像がUPされてない箇所がありましたの
で、
「住み始めて2006年末までの出来事、感想など 」からは
他のサーバーへ リンクさせることにしました。


以前ウッドデッキの塗り替えを実施しましたが、一度では飽き足らず11月になって天気
の良い休日にまた塗りました。(しかも二度塗り)
水弾きがすごく良い感じ。

この頃1階洗面室24H換気ファンに異音が出てきた。
かん高いモーター音で2階で寝ていても聞こえるらしいので就寝時はスイッチを切ってい
ます。
来週ぐらいにエースホームに電話しておこう。
そんなこともあって24H換気が気になり1箇所づつ調べたら2階の納戸のファンも少しうる
さい感がある。
ついでにフィルターも外して掃除した。
フィルター外側部分は小さな虫の死骸が、いっぱいくっついていた。
田舎だから仕方はないが。

先日エースホーム本社 商品管理部より手紙が来ました。
内容はニチアス叶サの部材で耐火性能を偽った物を販売していたという問題で、エース
ホームでもニチアス製の軒裏天井材を使用していたことが発覚した。
平成16年1月〜18年4月までのNOONで一部使用したというもの。
みなさまには、たいへんな御迷惑をおかけし、誠に申し訳ないという内容と幸いにも我が
家では使用していないので、御安心下さいという旨のものでした。
大手のメーカーはこれから大変でしょう。しかし無料で新品に替えてもらえるとなると、多
少おいしいと思えるのは私だけでしょうか?


これでもかというぐらいに塗り替えたウッドデッキ  ピカピカです。



外構工事終了時の状態とほとんど今も変わらない我が家ですが、
ガーデンソーラーライトをネットオークションで購入して取り付けました。
ちなみに1ヶ210円で10ヶも衝動買いしてしまった。
後で妻に怒られました。いらんと! でも夜は光が綺麗ですよ。







今日の富士山





2008年5月10日 (土)
みなさん、お元気でしたか!半年ぶりの更新です。

我が家で以前と変わったところは24H換気の換気扇を一部新品に取り替えました。(全
体的には今日現在まで、異常もなく平和に過ごしています。)

妻の意見で、風が強い日(台風)などに止めた場合、そこから虫が侵入してくるのを防げ
る物にしてほしいということで、現在取り付けてあるメーカーのホームページをググッて探
してみたところ、ボルトオンでそのまま交換できる物がありました。使用しない時はフタが
できるという優れものです。
エースホームのS様に久し振りに電話し、自分で取り付けるのでメーカーから取り寄せて
欲しいと頼みました。
インターネットでメーカーから直接買うことはできるが、少しでも安く買えるかもしれないと
思い見積もりしてもらった。結果は、かなり安い値段で購入できることになった。
商品が届き、早速1階洗面室に設置(取り替え)。簡単に交換できた。
音も以前の物に比べ静かな気がする。
妻は大満足で残りの換気扇も全交換してほしいと言い出した。
しかたなく、再度エースホームのS様に電話し、あと4ケの追加発注をしてもらった。5月
の連休で4ケを交換して現在に至るという感じでしょうか。
唯一、納戸に付いている24H換気の換気扇のみ、取り付けパイプ径が太いため同じ物
は付けられず、現在も最初と同じ物が付いている。メーカーでその径のフタができるタイ
プの新製品が出たら取り替えたいと思う。








2009年7月19日 (日)
前回の更新から、なんと1年以上が経過してしまいました!

我が家は建て替え後、もうすぐ3年になろうとしています。
今までこれと言って不具合も出なかったので、まあいいか!って感じでした。
仕事もあの頃に比べると、めちゃくちゃ忙しくなってしまい、
最近では土曜日もろくに休めません。不景気と言われるこの時期にバチあたりなことを
言うようですが、週休3日が羨ましいです。でも給料が減るのは困りますけど・・・
(私の場合、仕事は忙しくてもそれほど給料は変わりません)

さて、今回はなぜ更新したかと言うと、風呂の換気扇に不具合が出たからです。
我が家では風呂場の24H換気扇は新築後、一度も止めたことはありません。
おかげで現在までカビなどの発生もほとんどありません。
フィルター清掃も月に一度くらいの周期で行っています。
しかしながらもうすぐ3年というところで異音が出ました。
症状は鳥が鳴いているような音がします。キュルキュルとかキュッキュッとか、
かなり気になります。とりあえずファン部の清掃をして(埃がかなり溜まってました)
CRCをスプレーしましたが、あまり症状は変わりませんでした。
ファン部モーターのベアリングとかの消耗でしょうか?
どちらにしても部品交換、もしくはモーター全交換だろうと思い、
久しぶりにエースホームへ電話しました。
3日後くらいにS様から電話があり、メーカーから直接電話させますので、
修理の日程などの打ち合わせをお願いしますという返事でした。
翌日メーカーより連絡が有り、3日後くらいに来てもらうことになりました。

我が家で採用した換気乾燥暖房機の名称等は
マックス株式会社製 Dry・Fan24
常時換気機能付 電気式換気乾燥暖房機200V  型番 UFD−15SA です。

メーカー保証期間は2年間ということなので、我が家は期間外である。
とりあえず修理してもらう他はないのでお願いした。
私は会社が休めないので当日は妻が対応したが、音の原因はゴムのブッシュが劣化し
たためらしい。モーター本体は大丈夫かもしれないが、また後日何かあると、
かえって手間になるためか、今回はモーター部全交換してもらった。しかも無料でした。
メーカーさんの親切丁寧な御対応に感謝しています。

今度は、こまめにスイッチを切るようにしようか?基本的に夜、風呂に入った後、
次の日の朝には風呂場はカラカラに乾燥しているので、朝以降は換気扇を切っても問題
ありません。風呂場横の洗面室にも24H換気扇が付いてますので充分でしょう。
(尚、この家の換気計算には元々風呂場の24H換気扇は含まれていません。)


消防法の改正で、今年から期間をおいて新築、既存問わず、全ての住宅に火災警報器
の設置が義務付けられます(しかし罰則はないので設置しなくてもOK?ですが・・・)。
我が家では新築時に規定の場所に設置済ですが、離れには未だ設置していませんでし
た。そこでネットから安い商品を探し出し、自分で取り付けました。
離れの台所に東芝TCRJ−10 (電池10年 熱式 音声タイプ 2500円)を設置
離れの寝室・居室、我が家のリビングにそれぞれ
東芝TKRJ−10 (電池10年 煙式 音声タイプ 2500円X3)を設置
ついでに離れと我が家に粉末消火器10型(2600円X2)
及び消火器設置台スタンド(1050円X2)を設置しました。
消火器は買っても使用することはないと思いますが、念のためということで。
ちなみに購入先はプロショップShimizu(シミズ)というネットショップです。














ウッドデッキは去年から、半年に一度の間隔で塗り替えてます。
(一度の塗り替えで2〜3回の重ね塗りをしてます)
今年は少し色を明るめにしました。
ですが以前のペンキに比べると、艶も耐久力も落ちている感じ。
夏休みくらいに以前のメーカーのペンキで塗りなおそうかと思ってます。
(あまり安いペンキはダメっぽい)








2009年8月11日 (火)
静岡県下で震度6の地震発生!

今日の午前5時過ぎに大きな地震を感じました。
実は夜中になぜか目が覚めてしまい、寝られないまま、うとうとしていました。
ちょうど5時頃、犬とも猫とも鳥ともセミとも言えないような、
今まで聞いたことのない鳴き声を聞き、何なのかなぁ?と思いながら
布団の中で横になっていましたら、突然大きな横揺れが・・・・
こんなに大きな揺れを感じたのは生れて初めての経験でした。
ビビリました。
体感時間は10秒前後でしたが、不思議なことに、神棚に祭ってある
コップに入った水などもこぼれることはなく、被害は0でした。
あんなに揺れたのに・・・
外に出て確認したところ損害のありそうな家は確認できませんでした。
私の住んでいる地域は震度5でしたが、被害は全くの0でした。
揺れていた時間が短かったのが幸いでした。
静岡市より西側や伊豆方面は震度6だったので、瓦が落ちたりの被害が
多数出ているそうです。

今回の地震は東海地震とは無関係だということで、東海地震の場合は
少なくとも震度7〜8で縦揺れが主体(今回は横揺れ)だそうです。
専門家曰く、「こんなのは地震のうちには入りませんよ」って
東海地震のすごさがひしひしと感じられて、再度ビビリました。
ほんとにヤバイよ静岡県は・・・

午前中にエースホームより確認の電話が来ました。
とりあえずは、何も被害が出なくて良かったです。

当分の間、余震にも注意しなければ、 まだ安心できません。




2010年1月1日 (金)
新年明けましておめでとうございます!

我が家の2階から見えた初日の出です。
家のほうは平穏無事に去年が終わり、住み心地の良い毎日が続いています。
今年も家族一同、健康な一年を過ごせますように・・・





2010年6月12日 (土)
地デジ化完了!

永いことホームページの更新をしていませんでしたが、
みなさん お元気でしょうか?
我が家は何の不具合・トラブルも無く、平和な日々を過ごしています。

建て替え当初に地デジ用のテレビを購入し、共同アンテナで地デジを見ていましたが、
1年くらい前から良く映る日(雨の日)と全然映らない日の差が出てきました。

元々、私の家以外、共同アンテナはアナログ用として視聴していましたが、
来年の地デジ化に備え近くでも基地局(約2キロぐらいの距離)が設置されたため、
付近でも皆アンテナ(地デジ用)を購入し、そちらに向けて視聴開始する家が
増えてきました。
話を聞くとテレビとアンテナ設置で50〜70万くらいかかっているらしいが・・・?
信じられん!!

我が家でも子供が今年から小学校に入学したので、
テレビくらいは普通に見れないと話についていけず、
いじめられでもしたらバカらしいなぁという思いもあります。
私が小学校の頃も、この地域が山間部なため、ほとんどチャンネルが映らず
寂しい思いをしました。それは今も全く変わりなしです。
ただ今回、地デジ基地局が付近にできたので、ラッキーでした。

我が家はマルチメディアポートを設置済で、各部屋(8箇所)に
アンテナ端子とLAN配線が出ています。
パソコンとか、テレビはそこに繋げばすぐに視聴可能です。
アンテナ線は離れにも引き込まなくてはならないため、
1箇所だけ離れ用にして、母屋は7箇所で計8箇所に変更しました。
(8部屋で使用する場合は2分配器を使用)
実際に母屋で使用しているのは、リビングが37型Wooプラズマテレビが1台
1階和室横の部屋(私の部屋)がパソコンで視聴
(PIX-DT012-PROチューナーカード・・・8552円で購入)
2階の寝室が19型レグザR9000(・・・外付けハードディスク同時購入で
36239円で購入)で視聴、
離れの母が32型ブラビアKDL32EX300(・・・57800円で購入)で視聴しています。

事実上の8分配となるため、最初から大きなアンテナで設置したいと依頼しました。
DXアンテナ製 超弱電界用27素子アンテナを設置。
業者に見積もりしてもらった金額は
地デジアンテナ工事 17000円
27素子アンテナとの差額代 10000円
母屋〜離れに引き込み工事 20000円
消費税込みでの合計で約50000円くらいでした。

工事は6月2日に来てもらい、予定では3〜4時間くらいだったが、
トラブル発生です。
なんと「電波を拾える場所がない」ということでした。
結局なんとか少しだけ拾える場所があったが、弱すぎてギリギリ視聴できるか?
保証できないと言われた。
その日はそれで、設置せずに帰ってもらいました。

山間部で木に邪魔されて電波が届いていないらしい。
我が家の場所があまりにも山際過ぎて電波を拾えないという結果でした。


どちらにしてもなんとかギリギリでも入れば・・・、
最悪、離れは共同アンテナからまた配線しよう・・・
結局工事してもらうことに(映らなくても文句は言わない条件で)しました。

27素子のアンテナを持ってギリギリ拾える場所で、リビングはなんとか映る状態
(40くらい)だが、離れは全く映らない状態だった。(16〜20)
マルチメディアポートには最初からブースターが入っているのに・・・この状態!
ショックはかなり大きかった。

業者には別途ブースターを用意してもらい、もしそれを使用して映ったら購入します
と言って、帰ってもらった。

6月6日日曜日、午後きてもらい、ブースター(DXアンテナ製 BU33L1)を取り付け
マルチメディアポートにもブースターは内臓されていたため、
ダブルでブースター配線となった。
結果は離れも綺麗に映りましたブースターってすごい!!

アンテナ取り付け部、屋内引き込み部にコーキング処理をたっぷりしてもらった。
離れが50〜55と安定し綺麗に映った。
母屋は60くらいに上がった。

材工工事費トータル57000円を支払って完了しました。
(アンテナ端子、アンテナ線、2分配器の予備品もいただきました)

今回工事をしていただいたT○S  O様にはたいへんお世話になりました。
家族一同感謝しております。ありがとうございました。

















2011年1月1日 (土)
新年 明けましておめでとうございます!

久しぶりの更新になりますが、みなさんお元気でしたか?
近所の神社から初日の出を拝みました。


今日は良く晴れた朝を迎えました。
富士山にも太陽があたって綺麗でした。
今年も昨年以上に良い年でありますように・・・






2011年1月10日 (月)
今年は波乱の予感?
実は去年の年末くらいから、いろんな不具合が我が家では起きました。

まず火災警報器の誤作動です。年末・年始休みに入り、
ある日の午前5時半頃に突然2階の真ん中の部屋に設置してある火災警報器
(煙探知器)が鳴り出し、妻が慌てて飛び起きて様子を見に行きました。
(私と息子は寝ていましたが・・・)
結果は誤作動で、とりあえず壁から外しました。次の日も同じように誤作動したため
修理もしくは取り替えてもらうことに・・・
そして時期を同じくして、玄関ドアの不具合に気が付きました。
下の写真を見て下さい。隙間が出てガタガタ状態になっています。

トステム製フォルマ23JC型 柿渋調 片開き K3仕様(網戸付き)


内側ガタ


内側正常時


外側ガタ


外側正常時



上記2つの件で年末くらいにエースホームS様に電話し、
来てもらうことになりました。
火災警報器は現在当該品は在庫なしのため、後日他の物を持ってくることになり、
玄関ドアに関しては電話でいろいろ聞きながらやってもらったが、
カバーの外し方がわからず、結局年始にトステムの業者が来て修理することになり
1月5日に来てもらい修理完了しました。カバーの外し方を聞いたので、
今度ガタが出た際は自分で簡単に直せます。


不具合はそれだけではありませんでした。時期を同じくして寝室のエアコンが壊れ
空気清浄機能しか起動しません。調べてみると室外機が全く反応せず、
ファンも回りませんでした。
東芝に電話したところ、10年も経っているので修理はできるかわかりませんと
冷たく言われたと妻から聞きました。
私はヤマダデンキの安心会員になっているため、エアコンは9年まで無償修理
(消耗品を除く)だが、10年となると該当しないのだ。
仕方がないので新しいのを年始に購入しようということになった。

それにしても離れのエアコンはナショナル製(パナソニック)だが、
もう20年近く使用しているが故障したことはない。
とりあえず、東芝のエアコンは二度と買う気がなくなった。

1月1日のノジマの安売りで福袋5万円というのを見つけ、午前9時過ぎに
訪れ購入した。
ダイキン製エアコン2.2KW 型番AN22LES とダイキン製空気清浄機 型番MC75K
のセット品でエアコン標準取付工事費込みの値段で5万円である。
これは買うしかないと即判断しました。通常だとエアコンのみで47000円前後、
空気清浄機だけで25000円前後の商品です。なんか得した気分でした・・・


そしてもう一つ、時期を同じくしてリビングに設置してあるテレビの電源が
入らなくなってしまいました。2年くらい前からたまにリモコンの電源ボタンを押しても
一旦は入るがすぐ切れてしまうという不具合が起きるようになりましたが、
コンセントを外して入れ直すと正常に戻るため、現在に至っていましたが、
今回は何度コンセントを入れ直しても電源が入りません。
(午後には正常に戻りましたが・・・)

日立のWooo W37P-HR9000 をネットで調べたところ、
同じような不具合がメチャクチャ見つかりました。(価格ドットコムなど)
こちらは製造日より5年のテレビなためヤマダデンキの安心会員専用受付へ電話し
(テレビは製造日より6年間無償保証)できる限り早く直すよう日立へ交渉してくれと
頼みました。
その日中に日立サービス?より電話があり、1月5日に来て修理してもらうことに
なりました。
ネットで調べたところ、原因はコンデンサーらしいが、現在代替え品はあるのかと
心配になりましたが、当日修理してもらった内容は基板部一式交換ということでした。
コンデンサー単品はもう在庫が無いらしい。
とりあえず直って良かったが、付録で思わぬ特典?が付いてきた。
何かというと、このプラズマテレビを買った当初から電源を入れると音量に関係なく
ジージー音がしていたのだが、それが全く出ないのである。
まるで液晶テレビのように無音になった。ビックリです。
画面も以前より鮮やかに感じるが気のせいだろうか?・・・

年末〜今年の初めでいろんなことが起こり、今年はセワシナイ1年かも・・・
(車も買い替えの予定です)



2011年3月15日 (火)
震度6の地震発生!!!
3月11日に起こった東北関東大震災により、大きな被害が各地で騒がれ、
私の住んでいる地域もかなりその時は揺れました。
でも、あんな津波が襲ってくるとは誰も想像できなかった・・・
被災地の方々は本当にかわいそうです。

こちらでも、仕事は計画停電の影響で落ち込み、
景気は悪くなる一方であることは間違いないのですが、また追い打ちをかけるように
3月15日の夜10時半頃、今までに感じたこともない揺れを経験しました。
すさまじい揺れで、立ってはいられないほどでした。
幸いにも秒数が少なかったため、ほとんど被害がなかったのですが、
阪神大震災の時みたいに30秒くらい続いたら、
耐震等級3の家でも潰れることは間違いないと確信しました。
これから家を新築しようと思っている方は、ある程度の高い場所で、
(埋め立てをした地域ではない場所で)制震構造(揺れを吸収できるようなシステム)
の家を建てることをお勧めします。

我が家の8歳になる息子は、すごい揺れにも気が付かず、
朝までぐっすり寝てましたが、どういう神経してるのか・・・、
皆寝ていても飛び起きますよ、あれだけ揺れれば・・・

2月の末に所有していたランサーエボリューションWを手放し
スズキのエブリィワゴン(軽の1ボックス)の新車を購入手続きしました。
が、この震災の影響で納車の目処が全くたたないようで、困っています。
スズキは3月末まで工場が停止中、その後の計画もたっていない?・・・
今は代車の軽に乗っていますが、当分続きそうです。




あと、話はガラリと変わりますが、地デジのアンテナを立てても地デジが見れない場合
ですが、BSアンテナを設置している場合はBSで地デジ(東京の本局)が見れることが
発覚しました。
我が家の近所でも同じ状況で、NHK(職員)に来てもらい、簡単に地デジが見れるように
なってしまいました。もちろん地デジとBSのNHK料金は支払う義務は生じますが・・・

つまり地デジを見るためにはアンテナは不要で、BSアンテナさえあれば、
BSチャンネル内の地デジチャンネルが視聴できることになります。
設定も簡単です。まずB−CASカードを抜いて、BSチャンネルに合わせ、
番号を入力○○○○、そしてカードを入れて・・・・・・。
これが世間に広く知られたらどうなるのだろうか・・・

この設定をした場合、地デジチャンネルではローカルエリアの民放各局が視聴でき、
BSチャンネルではBS各局と東京本局の地デジ各局
(プラステレビ東京・テレビ神奈川も含む)が全て視聴できることになります。
尚、設定の質問などは受け付けません。
難視聴地域の方は、直接NHKに問い合わせて下さい。
あくまで難視地域対応ですので、お間違えないように・・・




すいません! 上記の日記ですが後日談があります。
設定するためには、B−CASカード番号をNHKに登録する必要があるそうです。
誰でも簡単に・・・という訳にはいかないという事が発覚しました。









                      
戻る
戻る



2011年5月1日〜
2011年5月1日〜