ノウハウ:パソコンのバックアップは必要ですよ。

 メインで使用していたパソコンがある日壊れました。
 パソコンは購入から1年経っていません。使用頻度は非常に高いですけど。

 今回、パソコン再構築を行いましたが、結構不足がありました。
 以下にバックアップ時の注意事項などを載せておきます。
 バックアップを取ってる人は、再度確認してみて下さい。
 バックアップを取っていない人は、最低限のバックアップを検討しましょう。

●バックアップを取るもの
 1.自分用のフォルダのファイル
 2.メールファイル
  C:\WINDOWS\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook\outlook.pst など。
 3.お気に入り
  C:\WINDOWS\Favorites など。
 4.ダイアルアップの設定
 5.モデムの設定
 6.メールの設定
 7.IEの設定(プロキシ使用時)
 8.FTPの設定
 9.その他ソフトの設定
  ソフトは一度設定すれば、そんなに設定を更新しないと思います。
  最初に設定して確認できたら、設定をバックアップしましょう。
 10.OSやOfficeなどのパッチ関係
  取っとかないと、何を入れたらよいかわからないんじゃないかな。
  「Windows Update」とかで更新したものは無理ですが。
 11.雑誌のCDとかから入れたソフト
  IEとか。
 12.インストールしたソフトのLZHファイルなど。
  これが無いとあちこち探し回ることになります。
  お気に入りに追加しておいても良いでしょう。

●バックアップに必要なものとバックアップ方法
 1.バックアップツール
  みやばっくをお勧めします。
  このツールは結構良いです。(他のバックアップソフトは知りません)
  これで、上記の青色のものを保存するように設定します。
 2.設定保存ツール
  本HPのScreenMakerが良いです。
  (別に紹介するわけではないですが、ほんとに良いです)
  上記の赤色のバックアップが取れます。
  各種設定画面を表示して、保存していくだけです。(素人でも可能)
  知識のある人は、レジストリやiniファイルを探しても良いでしょうけど。
 3.バックアップ媒体
  外部ディスクが必要でしょう。
  CDRに焼いても良いですが、これだと持続しないでしょう。
  FDしか無ければ、自分なりに優先度を付けて、バックアップしましょう。

★バックアップを取るのは面倒ですが、必ず必要になるときが来ます。
 たとえば、今、パソコンが壊れたら、あなたは完全に復元できるでしょうか。

                        − 以上 −

1ページ前に戻る  Topへ