裁判官の誘導(鶴見大学)


[コメントツリー表示を見る] [発言時刻順表示を見る]

Posted by 倉西先生 on 2012/01/06 19:50:01:

    質問
     結局は、裁判官の意見や誘導でほとんど決まってしまう制度です。なら、希望者や多少の有識者がした方が公正な裁判ができるのではないでしょうか。

    回答
     希望者となりますと、特定の団体の構成員などによって、裁判員が独占されてしまう可能性がありますし、有識者に参加してもらうとしても、裁判官が人選する段階で、偏りが生じる可能性もあります。制度の趣旨は、あくまでも、公平な立場に立つ一般国民の良識を裁判に反映させることですので、この方針に沿うとしますと、やはり、無作為の抽選ということになるようです。


このメッセージに返事を書く

ハンドル:
タイトル:
内容: