秩序維持と個人(鶴見大学)


[コメントツリー表示を見る] [発言時刻順表示を見る]

Posted by 倉西先生 on 2007/04/21 11:09:46:

    質問
    1.秩序維持に”政治介入”がない場合とは、どのような場合ですか?
    2.個人が政治に介入することによって、秩序は保てるのではないでしょうか?

    回答
    1.現代の自由で民主的な国家では、まずは、司法の独立が憲法などによって定められています。警察や検察についても、憲法上の独立性は司法ほど明確に規定されてはいませんが、これらの機関の活動に対する”政治介入”は、厳しく戒められています。少なくとも、そうなるように努力しているのです。しかしながら、独裁国家や分権制をとらない集権国家では、こうした機関の制度的な独立性の保証はなく、政治介入が頻繁に起きてしまうことになります。
    2.個人が政治に介入する、ということが、参政権を意味するならば、国民から選ばれた政府や議会議員が、行政や司法の活動に介入することになってしまいます。これでは、行政や司法の中立性や公平性は保つことはできなくなるでしょう。

     中立・公平であるべき秩序維持の制度はどのように構築されるべきか、という問題は、統治制度設計上の難題です。ぜひ、本HPの時事コラムの裁判員制度について(過去コラムに収録)を読んでみてください。


このメッセージに返事を書く

ハンドル:
タイトル:
内容: