裁判官の今昔(鶴見大学)


[コメントツリー表示を見る] [発言時刻順表示を見る]

Posted by 倉西先生 on 2007/04/21 11:50:13:

    質問
     過去と現代の裁判官の決め方の基準とは、どのように違うのでしょうか?

    回答
     現在の裁判では、難関の司法試験が実施されているように、法律の専門的な知識を持ち、裁判官となるべき訓練を受けた人々が、この任に当たっています。現代の裁判官を決定する基準とは、その専門性にあります(ただし、裁判官制度では、こうした基準はなくなり、国民の中から抽選で選ばれることになる!)。
     もっとも、歴史を振り返ってみますと、司法権とは、最も分権・分散化しやすい統治権力でした。このため、古代にあっては、部族の首長、長老、祭祀者(探湯や沙庭・・・)といった権威者が裁判をおこなったり、中世にあっては、領主や荘園主などがこの権力を行使する場合もありました。また、共同体の全員が裁判を行うような、民衆裁判の形式もあったのです。このように、裁判官の基準は、時代によって様々ですが、その基本には、”裁判の結果を人々に納得させることができる人”という共通点はあるようです。
     なお、裁判員制度については、本HPの時事コラムに掲載されてある裁判員制度を読んでみてください。


このメッセージに返事を書く

ハンドル:
タイトル:
内容: