講義の全般についての質問(杏林大学)


[コメントツリー表示を見る] [発言時刻順表示を見る]

Posted by 倉西先生 on 2007/05/07 17:07:31:

    質問
    1.講義の内容で、どこが大切であるのか分からないので、重要な個所を教えてほしい。
    2.先生は、前の方の席に座っている受講生しか見ていないのでしょうか?
    3.遅刻者は、どうやって判断するのですか?
    4.プリントを勉強すれば、試験は大丈夫ですか?
    5.レポートのテーマは、いつ頃発表するのですか?

    回答
    1.EUについて、どのような側面に興味を持つか、ということは個人によって違いがあるのですが、先生は、最後の”まとめ”のあたりで、その日の講義のポイントをお話ししています。例えば、今日の講義では、EUの政策領域の多様性と機構の柔軟性との関係について述べました。
    2.確かに、教室全体を静かにさせるためには、後ろの方の席に座っている人々にも注意をしなくてはなりません。今後は、特に後ろの人々の私語をやめさせるように、努力したいと思います。
    3.はじめの予想よりも受講生の方々の人数が多く、遅刻者を管理しきれていないのが現状です。遅刻者用出席票を作成するなど、何らかの工夫をしたいと思っております。
    4.試験ではなくレポートで成績を評価しますが、最低限、プリントの内容は、良く読み込んでおいてください。そうして、その中で興味や関心を持てるようなテーマがありましたら、自分自身で勉強して深めていってください。EU関連の参考文献は、たくさんありますので、自分のテーマに合ったものは、比較的簡単に探せると思います。
    5.レポートについては、4月9日付の掲示板の記事に詳しく書いておきましたので、ぜひ、ご覧ください。


このメッセージに返事を書く

ハンドル:
タイトル:
内容: