CFSPやPJCCなどの略語について(杏林大学)


[コメントツリー表示を見る] [発言時刻順表示を見る]

Posted by 倉西先生 on 2007/05/07 20:56:25:

    質問
    1.CFSPとは、何を意味しているのですか?
    2.JHA、PJCC、PJCとは何を意味しているのですか?
    3.EDCとは、何の略ですか?

    回答
    1.CFSPとは、Common Foreign and Security Policyの略です。訳しますと、共通外交安全保障政策となります。この政策領域では、加盟各国の代表が集まる理事会を中心として政策が決定されますが(ただし、建設的棄権が可能・・・)、加盟国の国益が深く関わるために、政府間協力的な性格が強く現われています。制度としては整備されつつありますが、イラク戦争に際して、加盟国の判断が分かれたように、必ずしも、政策をEUで一本化できるわけではありません。
    2.JHAとはJustice and Home Affairesの略で、加盟国政府間の司法・内務協力を意味しています。マーストリヒト条約(EU条約)の締結に際して、第3の柱として、新たな国境管理や警察協力などのための政府間協力分野として導入さました。その後、アムステルダム条約による改正によって、第3の柱から移民などに関する政策がECに移管され、現在では、第3の柱には、テロや犯罪などを対象としたPJCCのみが残っています。このPJCCとは、Police and Judicial Cooperation in Criminal mattersの略です。なお、この表現は、PJC(Police and Judicial Cooperation)と併用されているようです。
    3.EDCとは、European Defence Communityの略語であって、欧州防衛共同体を意味しています。1952年に、ECSC加盟六カ国の間で、防衛政策の統合を内容とするEDC条約が調印されましたが、フランス議会が承認せず、結局は成立しませんでした。


このメッセージに返事を書く

ハンドル:
タイトル:
内容: