●ナビゲーター●
ナビゲーター

マウスポインタが置かれている箇所に応じた、説明文を表示します。
分からない機能などがあれば、こちらに表示される文を参考にしてみて下さい。

ナビゲーターの表示枠内をクリックする事で、説明文の表示と非表示を切り替える事ができます。

●メニュー切り替え●
メニュー切り替え

ツールメニューの、描画/設定の表示を切り替えます。
マウスポインタをボタンに合わせて、クリックして下さい。

●アンドゥ&リドゥ/リピート●
■アンドゥ■
アンドゥ

キャンバス内の描画作業を取り消し、一つ前の状態に戻します。
取り消す対象となるのはキャンバス内に影響を及ぼす描画作業のみで、
設定や色、カラーパレットの変更などは対象となりません。
また、キャンバス内の色情報は、全てパレットNoで管理されているため、
カラーパレットを変更した直後にこの動作を行うと、キャンバス内の色が変わってしまう可能性があります。

アンドゥ動作を行える回数は限られており、0〜14回の範囲で変動します。
アンドゥ回数は、ナビゲーターの右上に表示されます。

描画に失敗してしまった場合や、直前の状態からやり直したい場合に利用してみて下さい。
■リドゥ/リピート■
リドゥ/リピート

リドゥは、アンドゥ動作で取り消した描画作業を再び適用します。
その他の留意事項は、アンドゥと同じです。
アンドゥ動作で戻りすぎてしまった場合などに、利用してみて下さい。

また、キャンバス内で描画作業を行った「直前」の場合に限り、
同じボタンでリピートの機能が適用されます。
リピートは、直前に行われた描画作業と全く同じ動作を、もう一度行います。
画像フィルタを使う際、何度も同じ場所に効果を適用させたい場合などに効果的です。

●等倍/縮小/拡大表示●
等倍 縮小 拡大
画像は、左から「等倍表示」「縮小表示」「拡大表示」。

上の3つはそれぞれ、キャンバスの表示倍率を変更する機能です。
等倍表示は、表示倍率を常に1倍表示に変更します。
縮小表示は、表示倍率を12倍/8倍/6倍/4倍/2倍/1倍の順に変更します。
拡大表示は、表示倍率を2倍/4倍/6倍/8倍/12倍/16倍の順に変更します。
表示倍率が、1倍未満、16倍超過になる事はありません。

全体を見ながら作業を行いたい時は縮小表示、細かい作業を行いたい時は拡大表示をお試し下さい。

●キャンバス表示位置変更●
キャンバス表示位置変更
赤い線で囲まれた部分が、表示位置を変更するバーとボタン。

表示倍率が4倍以上になると、キャンバス内の情報を全て表示する事ができなくなります。
表示されていない箇所を見る為には、上記画像の表示位置変更ボタンかスクロールバーを使用して
表示位置を移動させて下さい。

スクロールバーを使って表示位置を移動するには、バーの領域内で
マウスボタンを押したまま移動させます。(クリック&ドラッグ)
ボタンの場合は、マウスポインタをボタンの上に持っていき、クリックします。
スクロールバーは大まかな範囲の、ボタンは細かい範囲の移動をそれぞれ得意とします。

●投稿●
投稿


満足のいく絵ができあがると、次はその絵をサーバー上へ保存することになります。
ボタンをクリックすると、新しいダイアログが開き、投稿内容の入力を行います。
■投稿内容の入力■
投稿内容の入力(図1) 項目の設定(図2)


絵を投稿する前に、投稿者の「お名前」、絵の「作品名」、絵に対する「コメント」、掲示板で使用する「編集キー」の
4つの項目を全て設定する必要があります。(図1)
それぞれの項目のボタンをクリックして、設定を行って下さい。(図2)
設定した項目を削除したい時は、「初期化」ボタンをクリックします。

入力のできる文字数には制限があり、「お名前」と「作品名」と「編集キー」の項目は8字まで、
「コメント」の項目は16字までしか設定できません。
この文字数を超えて入力された場合、超過分の文字は自動的に削除されます。
また、編集キーは半角の英数字のみ設定可能です。
文字化けの原因になりますので、半角カナの使用も控えて下さい。

設定が終わったら、「確認」のボタンをクリックして下さい。
投稿内容が正しければ最終確認の画面を、正しくなければエラー内容の画面を表示します。
■投稿内容の確認(エラー表示)■
エラー表示(文字数不足)(図1) エラー表示(時間制限)(図2)


投稿の条件が満たされていない場合、エラー内容の表示を行います。
表示内容の問題を解決してから、再度投稿を行って下さい。
「戻る」のボタンをクリックすると、「投稿内容の入力」画面に戻ります。

エラーの原因は以下の二つです。
投稿内容の文字数が足りない。(図1)
 「お名前」「作品名」「コメント」「編集キー」の項目は、全て1文字以上設定されている必要があります。
 文字数の足りない項目を確認して下さい。
アプレットを起動してら、3分経っていない。(図2)
 投稿を行うためには、アプレットの起動から3分以上経過している必要があります。
 暫く時間を置いて下さい。
■投稿内容の確認■
投稿内容の確認


投稿内容の最終確認を行います。
表示内容に問題が無ければ「投稿」ボタンを、修正したい箇所があれば「戻る」ボタンをクリックして下さい。
「投稿」ボタンをクリックすると、投稿作業に移ります。
■投稿作業■
投稿作業(進捗状況)(図1)  投稿作業(完了)(図2)
投稿作業(エラー)(図3)


CGIへ接続し、投稿作業を行います。この間は何も操作ができませんので、作業が完了するまで待機して下さい。
作業の進捗状況は、バーの表示から確認できます。(図1)

作業が終わると、作業完了を知らせる表示が行われます。(図2)
「完了」ボタンをクリックすると、絵の投稿は全て完了します。

作業中にエラーが発生した場合、作業失敗を知らせる表示が行われます。(図3)
この表示が行われると、絵の投稿は上手く行かなかった事になります。
エラーの原因応じて、「Err-no:」という数字が一緒に表示されますので、
下記の表から、原因の参照を行って下さい。

Err-no一覧
0:送信準備に失敗
1:GIF画像へのエンコードに失敗
2:送信データの生成に失敗
3:CGIへの接続に失敗
4:CGIへのデータ送信に失敗
5:CGIからの返答受取に失敗
6:IPによるアクセス制限
7:同一IPによる連続投稿制限(前回の投稿から5分間は、投稿できません。)
8:ログファイルの読み込みに失敗
9:ログファイルの書き込みに失敗
10:画像データの生成に失敗