●続くのかどうか一寸先は霧の中(汗)●

 

※ TAKUROさんのソロ番組のため、いつもの色変えは無しの方向で。(^^;
(赤い文字だらけだと疲れる・・・)

 

 

 

GRC DX 一覧

 

 

GLAYmenu戻

menu戻 

2003.11.10  「Re-Styleの楽屋から その1」   第17回


TA:ぇーみなさんこんばんわ。GLAYのギターのTAKUROです。
 今夜の、この番組はですね、スタジオを飛び出しまして、この番組のマザーシップ、「ラジアンリミテッド1周年記念イベント」の楽屋からお届けしております。
 ぇー、
さすがこの10分番組。身軽です。
機材も小さく
(^^;)、楽屋も小さく(笑)。T▽T
(遠くからスタッフさんの笑い声が。(^^;)
TA:もぉ・・・ホントに、今日は、ガッチリ良い歌を届けようと、思います。( ̄ー ̄)
 「良い歌を届ける」といったらこの人でしょぅ!
この番組初のゲストです。
 ぇー・・・・こんばんわTERUさん。(^ー^)
(ゲスト登場で何やら声が嬉しそうなTAKUTAKUROさん?(^^;)
TE:こんばんわ。(^^)
TA:はい。
TE:うふははは(笑)。何・・・何かよそよそしいですね。(^^;
あははははは(笑)。

TA:こう・・・・・・お休み中すいませんねぇもぉ(苦笑)T▽T
TE:いやいや。あははははは(笑)
 今あの・・・読みかけの本がスゴイ気になるんですけれどもねっ。( ̄ー ̄;
うふははは(笑)

TA:無理やり・・・マイク持たせて、
TE:ははは(笑)(^^;
TA:「声ください」と(吹出笑)、
TE:あははははは(笑)
TA:いってみました。
TE:はい
TA:この番組10分しかないんで、
TE:はいへい
TA:アッという間に終わりますっ。
TE:ほい。
TA:はい。
 ちょっと、あのぉ、先へ進みたいと思うんですが。

TE:ん。
TA:どうですか?ソロ・パーソナリティとしての・・・
TE:ん
TA:出発は。
TE:いや、順調じゃないですかねぇ。
TA:順調ですか。
TE:はい。
 なんかね、色んな反響もあるし、少しづつこう、問題を提示したら、少しづつみんなが・・・おハガキで。こう、バンバン返してくるんですね。

TA:コレのことかなぁ?ラジオネーム:証券会社のスギモトさん。
TE:お?
TA:「GLAYのソロラジオが始まって1ヶ月が経とうとしています。・・・」
TE:うん
TA:「TAKUROさんとTERUさんのラジオのインターネット放送が聴けるんですが、TAKUROさんヤバイですよ。
 TERUさんはあっちのラジオで、税金の話とか」
?( ̄ー ̄)
TE:笑(^^;
TA:「環境問題の話とか?ジェントルマンになっております。( ̄ー ̄)」
TE:うははははは(笑)
TA:「それに比べて何ですか、この番組は。」
TE:T▽T
TA:「汚い部屋を紹介してバカ笑い。」
TE:笑
TA:ぇー、 「私には、10周年に向けてTERUさん一歩リードといった感じです。」
TE:あははははは(笑)
TA:・・・(鼻笑)T▽T
TE:そうですよー。( ̄ー ̄)
TA:何?何やってんの?ちょっと。@@;
TE:最近はですねぇ〜、社会問題にですね、ちょっとこう、目を向けまして!( ̄ー ̄)
TA:うん
TE:やっぱり、同世代の人達がやっぱこう、疑問に思ってることをですね、
TA:うん
TE:こう〜・・・・集めて、ちょっと紐解いていこうと。
TA:何か昔みたいに、
TE:はいはい
TA:こう、学校であったヤなことをこう・・・風船にくくりつけて、
TE:あははははははは(笑) T▽T
TA:空に向かってぇ・・・
TE:あははははは(笑)T▽T
TA:「さよーならぁ〜」みたいな、そういう、
TE:うははははは(笑)T▽T
 ありましたね、そういうのも。(^^;

TA:やらないんですか?あぁいうのは?(^^;
TE:あぁいうのはですね、ちょっと卒業しましたね。
TA:ほぉ〜。
TE:はい。
 ちょっと大人なテルミーをってことで・・・。

TA:こういうのもきてますよっ?
TE:はい。
TA:レディオネーム、
TE:うん
TA:「鼻の奥に異物感」。
TE:うふはははははは(笑)。
違うよ。うははははは(笑)
TA:もぉ・・・(T▽T)、ラジオネームからして、T▽T
TE:うはははは(笑)
TA:おかしいから!
TE:ははははっ(笑)
TA:ぇー・・・「TAKUROさん聞いてください。
 TERUさんは、第1回目から、いきなりのカミカミマシーンぶりを発揮。」
TE:あははははは(笑)・・ぅん・・・。
TA:「リスナーながら、「もぉ、相当緊張してやがる」と思いました。」
TE:ほほぉ。
TA:「『良い味出してる』を、『良いダシ出してる』と言ってみたり、」( ̄ー ̄)
TE:あははははは(笑)
TA:「相変わらずだそうです。」
TE:笑
TA:「JIROさん、HISASHIさんの情報も入り次第報告したいと思います。」
TE:ほぉ〜。
 そうですね、

TA:うん
TE:いっ・・・一発目はね、
TA:うん
TE:久々に帰ってきたということで、あがりましたが。
TA:ん。
TE:順調に、落ち着いてやってますが。はい。
TA:そうだねぇ〜、だから〜、JIROももぅ・・・、
TE:うん
TA:大阪相当通ってますからね。
TE:そうですねー。
TA:はい。
TE:うん
TA:もぅ、どれもこれももぉ、10周年に向けて、
TE:うん
TA:俺達の思いを、まずは個々で伝えていきー、
TE:ん
TA:来年はGLAYとして、
TE:そうですね
TA:ドカンと。
TE:はい
TA:っていうことでしょうか!( ̄ー ̄)はい。
 ・・・・ぇっと。
もぉ時間が無いんでー(^^;)、
TE:ははははは
TA:GLAYの近況をサクッといって(笑)。T▽T
TE:うはははははは(笑)
ははははは(笑)、ハイ。(^^;
 こんな番組でいいんですか?
TA:もぉ・・・
TE:TAKUROさんの番組は?(^^;
いいんですねっ?(^^;
TA:こんな番組でいいですよ。
TE:はい。・・・はい。
 あれですね。
昨日、TAKUROと一緒に、新曲のキー合わせをしたりとかですね。

TA:はい。
キー合わせしましたね。

TE:それも、TAKUROの自宅でやったりとかしましたけども。
TA:うん
TE:・・・何かこう・・・、これから良い楽曲がどんどん制作出来ることを考えると、
TA:うん
TE:今からもうワクワクしていますけれどもねっ。
TA:ぇー、ロンドンからマイケルも到着し、永井さんもー・・・ヒムロックの合間に!
TE:えへへっ(笑)
TA:来てもらい!!
TE:ふふっ。(^^;
TA:・・・ミュージックステーションの時のあの・・・
TE:あははははっ(笑)
TA:オーストラリア人は誰だったんだろう???っていう、(^^;
TE:ふふふふっ(笑)
TA:それはまた〜今度、
TE:えへへへっ(笑)、えふっ(咳)。T▽T(TERUさん笑いの合間に咳した・・・。T▽T)
プロフィールがすごかったよね。T▽T
TA:そうだね・・・ぇー、その話はまた・・・
TE:はい
TA:今度するとして。
ぇー、GLAYは、いよいよ、10周年記念アルバムに向けて、レコーディングを・・・・再開しました。(^−^)

TE:ほいっ。
TA:この・・・レコーディングは、ぇー、12月のクリスマスぐらいまで続きます。
 ってことで、ここで曲いきましょうか?
TERUさん。

TE:はい。
TA:曲を、1曲、リクエストをしてください。
TE:そうですね。
 ぇー10/26にリリースされました、僕達の1年3ヶ月振りの、シングルになるんですけれも。
 この曲スゴイ好きで、来年10周年に向けてこれから走っていこう!っていう意気込みがが感じられるナンバーです。
 聴いてください、「STREET LIFE」。

◆STREET LIFE : GLAY

TA:ぇー「STREET LIFE」を聴いていただいているんですけれども。
 ぇー、明日も、このZepp Tokyoの楽屋から、お送りしていきたいと思います。
それではTERUさん、

TE:はいっ
TA:明日もよろしくお願いします。
TE:お願いしますっ。(^^)
TA:ぇー、ここまではGLAYのTAKUROとっ、
TE:TERUでしたっ。

 


--- 話相手が常にいるので、久々に色変えです。
 話し相手がいるとTAKUROさん楽しそうだのぉ。(^^)
 スタジオマイクに向かってボソボソ話すよりはいいよねぇ♪
 自分はこの2人の何気ない相槌が好きです。(^^)
他の3人ってTERUさんと話する時は、特に相槌ちゃんと打ってくれてて「優しいなぁーvv」と思うこともしばしば。