- 遊び方について
@最初は数字パズルが設定されています。写真のパズルの場合は、右端のFile Nameから任意の画像を選択します。
A分割コマ数が変更できます。縦4×横4〜縦9×横10
Bモード変更は、画像を選択した段階で初期の数字から、画像モードに変わります。
Cモード変更やモード切替は、特に触らなくてOKです。非表示は、シャッフルしたコマがマウスポインタのあたるコマ以外に表示されないモードですが、パズルがかなり複雑になってしまいます。
Dゲームの開始は、「Shuffle」を押すことで始まります。
右下の駒を枠外に出した状態でシャッフルが開始されます。
ランダムに数字(又は画像)が表示されます。(当然、元に戻るように配置されます。)
これを、元どおりに戻していくゲームです。
開いているところへ、移動したい駒をクリックすることで移動できます。
一度に、数枚を移動することも出来ます。その場合は、移動したい並びの一番端の駒をクリックしてください。
完成すると、シャッフル前の状態に戻ります。(右下の駒の出っ張りがなくなる。)
※ゲーム開始以前に、枠内をクリックした時、移動できないところをクリックした時、及び完成したときに、その 旨を示すダイヤログが表示されますが、モーダルですので「OK」を押し、消してから次ぎの操作を行ってください。押さずに、次ぎの操作をしようとしたとき、このダイヤログが下に行って、何も受け付けないような状態となるように思われることがありますが、最少化し下にあるダイヤログを表示し「OK」を押せば、続けることができます。
- 各ボタンについて
読み込み当初は、駒数は4×4で、数字モードとなっています。
下記のボタン操作により、モードの変更等が可能です。
Shuffle ゲーム開始、ゲーム開始後は、このボタンが「Give up」ボタンとなります。
完成表示 画像モードの場合のみ有効です。
表示・非表示にかかわらず完成画像を見ることが出来ます。
モード切替え 画像モード、数字モードのどちらでもいつでも、表示・非表示を切り替えられます。
非表示モードとはマウスカーソルのあるところだけ表示されるモードです。
色変更 外枠(全体)の色、枠内の色(非表示の時はこの色が表示される)、
枠線の色、文字の色を好きなものに変更できます。
画像モードの時、画像と枠の色又は背景の色が合わない、
枠線が見づらい、空白の駒が見づらい等の時に使用して下さい。
文字の色は数字モードの時に有効です。
・左のチェックボックスで種類を選択
・スクロールバーで赤、緑、青の各強さを入力
・規定値では、初期の状態に戻します
・16進数及び10進数は表示だけです
(このフレームの動作は遅いのですが、私の技術力がないためです。
我慢して使用してきださい。)
モード変更 下記のモードに変更できます。
1:数字モード
2:数字モード(非表示)
3:画像モード
4:画像モード(非表示)
数字モードの場合の駒サイズは、40ピクセル×40ピクセルで固定です。
数字モードから、最初に画像モードに切り替えた場合又はその逆の場合、
駒数は、4×4となります。その後は、指定されている駒数になります。
画像モードに変更した時は、最後に読み込まれたものを使用します。
任意のものを使用したい場合は、下の画像ファイルで選んで下さい。
駒数変更 縦の駒数は、3駒から最大で9駒まで、横の駒数は、3駒から最大で12駒まで
変更可能です。変更しますと、初期状態に戻ります。
ただし、数字モードの場合、駒数が99を越えることはできません。(例えば、
縦が9駒の場合、横は11駒までしかとれません。) 100駒以上を指定した
場合は、横の駒を優先します。(縦9駒、横12駒を指定した場合、強制的に
縦が8駒に変更されます。)画像モードの場合は、最大まで取ることができますが、
駒数をあまり多くしない方が良いと思います。
FileName 画像ファイルを選択できます。希望の画像ファイルを選択して下さい。画像モードに変更
され、ゲーム開始前の状態となります。
|