指導内容をご理解いただくために
〜個別説明会の意義〜
(2007/07/05)
塾の指導内容をご理解いただくのに、当方では個別の説明会という方法をとっています。 不思議を感じる心、真理に近づきたいと切に思う好奇心こそが学びの原点であり、 そういう純粋な知性の種を持ちながら、偏差値競争の前に押し潰されそうになっている子供たちを応援しよう!というのが 当道場の開設趣旨であります。 ですから、学びに対して誠実な思いを持っている人にこそ当道場は来ていただきたいのであり、 そういう人は理に適った学習方法・思考方法を提示すれば、素直にそれを受け入れよう、身に付けようとするので、 学習指導を円滑に進めることが出来、その結果、確実に学力向上、志望校合格を達成することができます。 結果は真摯な学びの後から必然的についてくるのです。 指導者と学習者が同じ価値観の中で共鳴しながらお互いに高め合うという表現が適切でしょうか。 これに対し、進学競争にしか興味のない、単に点取り競争を勝ち抜き、虚栄心を満たしたいと願うだけの学習者・保護者は 目先の結果ばかりに奔走しますから、じっくり思考の土台作りに取り組む姿勢を持ちません。 当道場と目指す先が違うのですから、お互い疲れるだけです。 この類の人たちは学びの本質的な内容にはまったく興味がありませんから、 派手な謳い文句を使わない学びの本質に関する個別説明会を行うことで、 場違いであることを察知していただくようにしています。 進学競争にしか興味のない人たちを“支援”する教育機関は巷にいくらでもありますから、 そういう所でしかるべき対応をとってもらえばいいわけです。 B個別の学習指導というのは、学習者ひとりひとりの学力、思考特性、性格などを踏まえて行うものですから、 いきなり初対面の方に当方の指導の真髄を体験していただくことは極めて困難です。 体験学習などというものは、本来、画一的な指導でなければ行うことはできないのです。 但し、個別説明会の流れの中で適宜演習を入れて説明の充実を図ることはあります。 いわゆる学習診断ともいうべきもので、演習結果を踏まえて指導に関する具体的な提案を行うわけです。 要は理念が本質で、形はそれに付随するものにすぎないのであって、 |