自己紹介

                

   2才の頃の私と妹です。
   妹はゴキゲンですが、私はふてくされてます。(^o^)

○幼少時代
 私は昭和48年2月21に生まれました。
見ての通りオデコと顔が2分の1です。(^o^) だから、周りの大人達は私の顔を見るなり オデコをポンッと叩くのでした。あまりにも叩かれるものだから、ムスッとしてます
父親は、弓道をしているため力こぶがあり、小さい頃は殴られるたびに、体が吹っ飛ぶのでした。 おかげで、受身はうまくなりました。(^o^)
一番印象に残っているのは、体を持ち上げられ、服を着たまま風呂にボンッと投げられたことでした。何で怒られたのかは、さっぱり覚えてません。父親はやったことも覚えてないそうです。 そんな父親ですが、友達のように仲がいいのです。子供を躾るための愛のムチだったのでしょ う。そういうことにしておきます。(^o^)
             

○小学時代
 右の写真が私が通った小学校です。
私にとって小学校に通うことは、辛いことでした。
通学時間が30分から40分かかり、冬の日などは風がピュ−ピュ−顔に当たり、感覚がなくなるほどでした。小学校の低学年の頃は、自分でもあきれるほどボケていて、ランドセルを持たないで手ぶらで登校したり、その日は必要のない教科書を「忘れた!!」とかいって、家に取りに帰ったりしてました。 ホント今思うとバカです。(^o^)
成績も当然悪く、ABC評価のAとBの数がいつも競っているので、母親は通知表をもらうと、その数を数え下の方に書くのでした。そんな僕も3年の頃には目覚め徐々に勉強するようになり、オールAもたびたびもらうようになりました。ただ、通知表を開いた瞬間成績がわかっちゃうので、母親の楽しみを奪ったような気がしてなりませんでした。この時期が一番勉強しました。それ以降はさっぱり・・・

○中学時代
 下に見える赤い屋根が私の通った中学校です。遠くに見えるのが、新日本製鉄の工場です。
ここは、小学校と違って、通学時間約5分とすぐ近くなのでした。私はこの中学校の記録会で前人未到の大記録を作っています。種目は100mハードル飛びで、ハードルをすべてなぎ倒して走り抜けていったのです。全校生徒を爆笑の渦に巻き込んだのでした。足にはアザができてしまいましたが・・・(^o^)
中学3年間は広報委員として壁新聞などを作り、市内のコンクールで表彰 されたこともありました。
この写真は、通称希望ヶ丘(本当は潮見公園)と呼ばれる所から、撮ったものですが、すぐ裏は草原が広がりイタンキ浜が見えます。僕はここから見る風景が好きで、帰省するたび眺めに行きます。
 

○高校時代
 これが、私が通った高校です。99年8月に撮ったものですが、今にも取り壊されそうです。悲しい・・・(T_T)。
ここでの3年間は、本当に思い出深いものがあります。
高2になる前の春休みから私は、肝炎で、長期入院をしてしまいました。一学期のほとんどを休んでしまったため、夏休みの間補習を受けて何とか単位を取りました。その後も体調は悪かったんだけど、何とか学校に通い留年することだけは免れました。やっぱり、一緒に入学した友達と卒業したかったという意地だけで通った感じでしたが・・・高3の時は学校祭が印象深いです。この学校ではそれぞれの学級で山車を作るんだけど、私達はこの年青森のねぶたを真似た巨大な山車を作ったのでした。 あまりに巨大で、作業は深夜まで及び出来あがったのは当日の朝でした。でもその分みんなの評価は高く、その年の一番人気を手に入れることができたのでした。
 この新校舎を見てください。エレベーターも付いてるそうです。ここで学べる生徒は幸せ者です。僕もこんな校舎だったら大いに勉強したことでしょう。(言ってみただけです・・・(^o^))この新校舎と同時に、バス停から学校までの急な坂道もなくなってしまいました。なにかモニュメントが設置されてましたね。 冬になると、よく滑ったものです。 アーチェリー部やハンドボール部が使っていた第2グラウンドもなかったなー。アーチェリ部っていったい何処で練習してるんだ??? 

     現在の高校周辺の様子

○大学時代
 右の写真が私の通った大学です。大学生活を語るにあたって忘れてはならないのが、新聞奨学生として働きながら学生生活を送った友人です。出会った頃の彼は真面目で純粋な心を持った青年でした。私は?というと、すすきので朝まで飲みまくりそのまま学校へ行ったり行かなかったり・・・。いつもノートを彼に見せてもらってました。また、新聞奨学生は1年生から車通学が認められており、講義の合間にドライブに連れてってもらったりしてました。車は軽のアルトで、大人4人乗るとかなりキツイのですが道内各地を観光し、今では伝説の車になってしまいました。(^o^)
バイトで思い出に残っているのは、札幌市内の小中高の教科書を学校別に分類し販売する仕事です。
 やはり学校によって使う教科書や教材に特色があるし、生徒も違うのが面白かったです。また、教科書を販売したデパートの裏事情を知ることもでき大変勉強になりました。
  卒業研究では外研として、茨城県つくば市にある工業技術院資源環境技術総合研究所にて1年間研究に関わり、地球の環境問題やエネルギー事情について勉強することができました。また、ここでの生活で就職する前に社会に触れることができたのは、私にとってプラスでした。
現在の私はというと、北海道内の住宅建材メーカーに就職したものの転勤となり、茨城県に住んでいます。

似顔絵
画:ナカさん作

生年月日 昭和48年2月21日
血液型 A型
身長 182cm
体重 70kg74kg(2004年2月現在)
趣味 映画鑑賞、ボウリング、ドライブ、陶芸、株
好きな食べ物  ラーメン、チョコレート