砧公園から馬事公苑へ

2010年11月






 
田園都市線用賀駅北口
 田園都市線用賀駅北口

 東急田園都市線は渋谷駅を出ると、この用賀駅の先までは地下路線。と、言う訳で地下駅になっている用賀駅の北口に出たら、ご覧の様に視界の開けたオープンな階段で先ずは地上へと上がります。





指導標に従って進む
 指導標に従って進む

 地上に出たら目の前の通りを指導標に従って、「砧公園」または「世田谷美術館」の方向へ歩いて行きましょう。





用賀プロムナード
 用賀プロムナード

 用賀駅前から砧公園に至るこの道の名前は用賀プロムナード





用賀プロムナード
 地面には瓦が

 地面には、なんとタイル型の瓦が敷きつめられているんです。





用賀プロムナード
 いらか(瓦)道

 この事からいらか道とも呼ばれ、多くの地域住民に親しまれています。





三条天皇無念の歌
 三条天皇無念の歌

 路面の瓦には、所々に何かの文字が刻まれています。よく見ると和歌の様なんですが・・・

 そう、この用賀プロムナードの路面には、小倉百人一首の和歌が刻まれていたのでした。

     じつに優雅!





いらか道を進む
 用賀プロムナードを更に進む

 残念ながら百人一首についての造詣が深い訳ではないので、全ての歌を理解はできませんが、地面の歌を眺めて意味を想像しながら歩くのもけっこう楽しい。





住宅街を通るいらか道
 住宅街を通る用賀プロムナード

 用賀プロムナードは閑静な住宅地の中を貫いて行きます。それにしてもプロムナードと言う名のとおり、これはまさしく遊歩道。この辺に住んでいる人達はホントに幸せだなぁ・・・。





正面は環状8号線
 正面は環状8号線

 用賀駅前からおよそ600m余りを百人一首を眺めながらぶらぶらと歩いて来たところで、正面に環状8号線の大通りが見えて来ました。これを右折。





鬼瓦のオブジェ
 鬼瓦のオブジェ

 いらか道が環状8号線と交わる場所で、鬼瓦のオブジェを見つけました。いらか道のシンボルと言う事なんでしょうか。





環状8号線
 環状8号線

 環状8号線に沿って、そのまま歩道を進みましょう。通りの向こう側には、もう砧公園の緑が見えています。





環状8号線を渡る
 環状8号線を渡る

 すぐに横断歩道が見えてくるのでこれを渡ると、正面は砧公園の正門です。





砧公園
 都立砧公園

 砧公園は面積およそ11万8千坪の、広大な都立公園です。





イベント開催中
 イベント開催中

 今日は日曜日という事もあって、園内の一画ではイベントを開催中です。小学生の鼓笛隊があまりにも可愛らしかったので、思わずパチリ。





砧大塚
 砧大塚

 この砧大塚は園内にある遺跡です。案内板によると鎌倉から室町時代あたりのもので、仏教の呪術を行うための祭壇として使われたものだとか。





サイクリングコース
 サイクリングコース

 公園内をぐるりと1周するサイクリングコースでは、ジョギングをする人逹も数多く見かけます。





のんびりと森林浴
 のんびりと森林浴

 自分もジョギングが好きなので他人の走る姿を眺めているとウズウズするんですが、今日の所はのんびりゆっくり、園内散策と森林浴に徹することにします。





バードサンクチュアリ
 バードサンクチュアリ

 バードサンクチュアリがありました。野鳥観察台も広くて明るい感じです。





野鳥観察エリア
 野鳥観察エリア

 観察台の覘き窓から野鳥観察エリアを覗いてみるとこんな感じ。美しい水辺の風景が見えています。





ファミリーパーク
 ファミリーパーク

 公園の大部分を占めるのは、ファミリーパークと称される広大な芝生の広場。ところでこの風景、なにかを連想しませんか?

 実は砧公園の前身は、都営のゴルフ場だったんです。





谷頭川
 谷頭川

 園内を流れる川は谷頭川。吊り橋も架かっています。





売店
 公園内の売店

 売店ではスパゲティやオムライス、生ビールまでアリ!

 食堂のスペースが隣接しているので、ゆっくり落ち着いて食事が出来ます。





世田谷美術館
 世田谷美術館

 昼食も済ませたところでそろそろ次の目的地、馬事公苑へ。公園内に建てられた世田谷美術館を横目に、公園の出入り口へと向かいましょう。





環状8号線を渡る
 環状8号線を渡る

 公園北側に位置する出入り口の北門を出て歩道を右方向へ歩いて行くと、間もなく環状8号線と交差します。これを渡って更に直進。





用賀七条通り
 用賀七条通り

 住宅地の中を走るこの道は用賀七条通りです。





馬事公苑裏交差点
 馬事公苑裏交差点

 砧公園を後にして用賀七条通りをおよそ700m程歩いて来ました。前方に小さな交差点が見えていますが、これは馬事公苑裏交差点。ここを左折して今度は用賀中町通りに入ります。





馬事公苑裏
 馬事公苑裏

 馬事公苑裏の石塀を右に見ながら、用賀中町通りを歩いて行きましょう。





馬事公園を廻り込む
 馬事公園を廻り込む

 500m程進むと、右へと分かれる道が見えて来ました。馬事公苑沿いを廻り込むかたちで、ここを右折すると・・・





馬事公苑正門
 馬事公苑正門

 ほどなく馬事公苑の正門前に到着です。入園は無料。





メインアリーナ
 メインアリーナ

 正門を抜けるとすぐにメインアリーナが見えて来ました。今日はここで障害馬術の競技会が行われています。760人収容のスタンドに座ってしばし観戦することに。





競技会開催中
 競技会開催中

 馬事公苑はJRA・日本中央競馬会が運営する馬事の普及を目的とした「馬の公園」で、およそ5万6千坪、東京ドーム4個分の敷地の中にはこのメインアリーナの他、グラスアリーナや放牧場など馬に関係する多くの施設が揃っています。





オリンピック記念碑
 オリンピック記念碑

 昭和39年に東京オリンピックが開催された時、ここ馬事公苑は馬術の競技場として利用されたのですが、園内にはこの事を記念した石碑が築かれています。





お花畑
 お花畑

 馬事公苑には馬とは直接関係のない施設もいくつかありますが、このお花畑はそのひとつ。四季折々の花々が咲き乱れる癒しのスペースです。





武蔵野自然林散策歩道
 武蔵野自然林

 野鳥が飛び交う武蔵野自然林のエリアには、歩きやすい散策歩道が造られています。





日本庭園
 日本庭園

 日本庭園のひょうたん池では、白鳥や錦鯉が泳いでいました。





馬に注意!
 馬に注意!

 看板に、うそ・いつわりはゴザイマセン。





厩舎
 外来馬厩舎

 外来馬用厩舎の窓から顔をのぞかせているのは、競技に参加するためにやって来た馬です。





正門を抜けて
 正門を抜けて

 園内をゆっくり1周して、正門前に戻って来ました。正門を抜けて馬事公苑をあとにしましょう。目の前の通りを左へ。





来た道を戻る
 来た道を戻る

 そして次の突き当りを左折すると、さっき歩いて来た用賀中町通り。馬事公苑を左手に置いて、来た道を戻ります。





通りをまっすぐ進む
 用賀中町通りを直進

 あとは通りをまっすぐに歩いて行きましょう。





用賀駅への道しるべ
 用賀駅への道しるべ

 洒落たレンガ道の路面に目をやると、馬と電車のイラストが埋め込まれていました。馬事公苑と用賀駅への道しるべです。





指導標に従い右折
 指導標に従い右折

 用賀中町通りを通り沿いに歩く事、およそ1.3km。用賀駅を示す指導標を見つけました。ここを右へ。





駅前商店街
 駅前商店街

 商店街に入って来ました。駅まであと少し。





用賀駅北口
 用賀駅北口

 今日のスタート場所だった、用賀駅北口前に到着です。









★交通 東急田園都市線 用賀駅下車
★歩行距離 約7.5km



周辺地図
Google マップ







 インデックス
インデックス
 ホーム
ホーム