2003.07.06
THE SIMPLEさんのショートフェンダー取り付けました。
SRXボディーの流れるラインの中で、最も違和感があるのが横から見たときのテールランプとフェンダーです。ここをカッコ良くするためのショートフェンダーです。

左がノーマル、右が交換後です。テールランプを変えてある事もありますが、かなり無駄が無くなってスマートに見えます。


左がノーマル、右が交換後です。時々「SRXはルーカステールランプを付けるようにデザインされてる。」と言われます、今までそんなに変わらないだろうと思っていましたが、実際に付けてみるとよく似合います。と言うよりはまり過ぎです。


今回は作業の経過を写真に撮ってません、撮るほどの事しなかったから。
作業は、シート外してネジ外して行くだけ、ちなみに下の状態にするまでほとんど10mmのソケットしか使ってません。
ここから使える物を移植していきます。

ウインカーと反射板それとブッシュ類を移植します。新規に付けたのはルーカステールランプだけ、ただし今回つけたテールランプはアース線が無かったので別途付けました。
ちょっと面倒な作業だったのは、ウィンカーのステー穴を広げたこと。SRXのステーは12mmなのかな?通常というか市販されているアフターパーツの物は10mmです。THE SIMPLEさんのショートフェンダーは10mm用の穴が空いているのでそのままでは入りません、どうしたかと言うと、ヤスリで削りました。少々汚くなりますが隠れる部分なのでいいやってことで。

ちょっと愚痴などを

今回テールランプは南海のオリジナル品を使いました、買いに行ったらテールランプ単体で売っているのがこれしかなかったのと安かったからです。
でも、もともと南海の品はあんまり信用していないんです、なんか「安かろう悪かろう」のイメージがあって。(関西の店なのに)
今回も、テールランプのくせに配線が2本しか出ていない、これはボディーアースであろう事は予想できます、しかし説明くらいあってもいいんじゃないか?しかもどちらがテールランプでどちらがブレーキランプか取りつけて光らせてみないと全く分かりません。
これは、わかんない奴は自分でやるな ってことだろうか。非常に気に入らない。
戻る  ホーム