■ 清水町 Y邸 大屋根、吹抜のある家 地域指定: 市街化調整区域 200/60 延床面積: 145.56u (44.0坪) <1F> 74.40u ・ <2F> 71.16u 構造階数: ベタ基礎、木造2階、ロフト付 仕上仕様: 次世代省エネ基準、全館換気冷暖房システム 内部) フローリング、環境クロス、無垢羽目板 外部) サイディング、無垢羽目板 屋根) ガルバリウム鋼板横葺 断熱材) 硬質ウレタンフォーム充填吹付 設備仕様) オール電化、エコキュート 要望としては、リビングの吹抜、子供室のロフト、将来に備えて親との同居ができる和室があること。それゆえ、水廻りは広めのスペース。リビング+吹抜を中心に2F子供室はその東西に位置し、上下のつながりが有り、和気あいあいコミュニケーションが広がる住空間です。 外観はシンプルな大屋根で玄関、ポーチ部分にアクセントを置きました。窓の位置やデザインにも少々拘り、内外から観ても楽しい住まいになったのではないでしょうか。 |
北側外観 | ポ-チ-1 |
ポ-チ-2 |
吹抜:ダイニンク上 |
吹抜:2Fホール側 |
ダイニングキッチン | キッチン | ||
和室6帖 | 階段下PCルーム | 吹抜:キャットウォーク | 2F寝室-1 | 2F寝室-2 | 2F子供室:ロフト | 2Fホール:本棚 |
1F.PLAN | 2F.PLAN |