11/22

 まずはお知らせ。明日土曜日、朝9時から夜6時までまた停電があります。よって今日の夜に研究室のマシンをすべてシャットダウンしますので、このページにはアクセスが不可能となります。皆さまには御迷惑をおかけしますが御了承の程よろしくお願いいたします。
 いよいよ来週から実験を本格的に始めることにしました。ビデオカメラによる撮影の実験ですが、場所をとるので研究室に人のいない早朝(6時ごろ)から午前中にかけて行なうことにしています。これが始まってしまうとほんとに時間がなくなってしまうでしょうから、この週末にできるだけの更新はしておきたいのですが...第九話はまだまだだめですね。なんとかサクラ大百科だけは...
 あ、いつのまにかアクセスカウンタが2000を突破していました。このようなページにわざわざ足を運んで下さる読者の皆さん全てに大感謝であります。最近は100アクセス/日を超えることもままあって筆者は驚きの嵐です(^^; ほんと、思い出した時にでもときどき来て頂ければいいですから...私のように研究室でWWWやりほうだいの環境ならいいですが、特に電話回線+プロバイダで自費でアクセスされている方には更新遅くて申し訳ないです、はい。
 それではまた。皆さんよい週末を。あー、また不毛な一週間だったのか、 おれは。


11/21

 昨日もここの書き込みができませんでした。すいません。ここの更新さえ滞らすようになってはかなりやばいな。
 昨日寮の後輩に依頼してサクラCDを予約してもらってきました。自分で行きゃいいじゃないかと言われるかもしれませんが、私は大学と寮を自転車で毎日往復するのみで、文京区の中だけで生活が完結している人間なので池袋や新宿にでていく機会があまりないんです。...ああ、12月18日が待ち遠しい。
 研究室で新しく買ってもらったメビウスノートにLANカードが入りました。マシン名は無論(?)「sakura」です! うちの研究室は伝統的にアイドルや歌手の名前をマシンにつけてますので女の子の名前ならちゃんと整合性がとれるんです。Netscapeではキャッシュの都合上プロキシ経由にしているのでsakuraの名前が外部に出ていくことはありませんが、telnetやftpではちゃんと見えますね。皆さんよろしく(ってなにが)。
 それでは。更新はまだ先になりそうです。申し訳ないです。


11/19

 昨日はここの書き込みができなくてすいませんでした。朝研究室に来てとりあえず第八話の更新はしたのですが、その後いろいろあって結局書くひまがなくなってしまいました。
 第八話前半部加筆&後半部はいかがでしょうか。ご感想がお聞きできないので作者は少々心配ですが、となりの研究室の友人はどうやら気に入ってくれたようなのでとりあえずは安心しました。今後はとりあえずほったらかしのサクラ大百科を更新せねばと思っていますが、もう11月も下旬になってしまうし、卒論は全然進んでないし、果たしてどうなることやら。
 「愛ゆえに」の歌、いいですねえ。ラジオで録音した雑音&モノラルをこのところ毎日聞いてます。あれ、今度出るCDにはほんとに入らないんですか? がっくり。
 それではまた明日。みなさん、今週もお仕事がんばりましょう。


11/17

 今日は日曜出勤です。おかげさまでコントロールプログラムは安定して動作するようになりました。DOSだけど。これでなんとかメドがたちそう。
 今日はメールを二通頂きました。どうもありがとうございます。作者にとっては皆さんからのご意見がなによりの心の糧となります。第八話前半部加筆&後半部ですが、なんとか明日にも公開できそうです。そのあとの予定がまったく立ってないのはいつもどおりですが...
 昨日の帝撃通信局でやっとさくらの歌の正体がわかりましたね。あきかんさん、情報のメール、ありがとうございます。私も聞いてました。でもなぜニッポン放送はあんなに電波が弱いんでしょう...部屋の中ではまったく入感せず、窓際までずるずるとコンポをひきずってアンテナを外にだしてようやく聞いてます。でも雑音はひどいし、すぐにモノラルになっちゃうし。
 それではまた。私も今から帰宅してちゃんと日曜日します。とはいえこのところ毎日日曜日みたいな生活してますが。だめだね、大学生って。


11/15

 うーん、反響はとなりの研究室の友人からのメール一通のみでした。しまった、あまりうけがよくなかったのだらうか...ちょっと心配です。
 第八話の続きは昨日頑張って書き進めました。このままなにもなければ来週の月曜にも公開できると思うのですが...なにしろ今卒論で使う機材のコントロールプログラムでかなり苦しんでいますので、時間の都合がつくかどうかですね。今回はさらにマニアックなネタがはいってしまいそう...皆さんわかって下さるかな。
 最近卒論生のデータの入ったハードディスクがすさまじく熱くなって少々おそろしいことになってます。いつ飛んでもおかしくない熱さです。こわい。ホームページが消えるくらいならまだましですが、全メンバーの研究成果がふっ飛ぶとすると...この前となりの研究室で実際にそういう事故があったのですが、決してひとごととは思えません。ほんと大丈夫かな。


11/14

 第八話前半部公開です。このようなこまぎれの公開はできればしたくないのですが、なにしろ遅筆なもので皆さんをひたすらお待たせするわけにもいかず公開に踏み切りました。
 今回は少々趣向を変えた構成にしてみました。従来の対談形式のみではちょっと内容が保たなくなってきたもので...基本は従来通り笑いとり路線でいくつもりです。今回の感想など、ぜひお寄せいただければ幸いに存じます。あ、蒸気バイクで出てくる妙な「六十六噴口弁」とは青函連絡船洞爺丸型の最大汽缶出力だったと思います。「そんなん知るか!」という皆さんの声が聞こえてきそうです...
 それから、サクラ大百科での「さん孔テープ」は「せん孔テープ」が正しいのではないかという御指摘をうけました。研究室で聞いてみるとやはり「せん孔テープ」だろうということでしたので本日訂正いたしました。確か「学研の図鑑 放送・通信」には「さん孔テープ」なるものが出ていたような気もしたのですが...私の思い違いのようです。
 続きの構想ももう出来てるのですが、いかんせん最近ディスプレイ相手ばっかりで疲れ気味です。やっぱり来週かな。気長にお待ち下さい。
 


11/13

 第八話前半部は明日にも公開したいと思います。昨日のうちに書き上げるつもりだったのですが...お待たせしてばかりで申し訳ありません。あーあ、暇だった4年の前期の頃にサクラが出てたら思う存分やりたいことができたのになあ。でも半年の発売延期のおかげであそこまでつくりこまれた素晴らしい作品になったのですから感謝しなくてはなりませんね。
 Visual C++でシリアルポートにデータを入出力する方法がわからずに困ってます。どなたかよい参考文献などご存知ではありませんか...ほんとにできるのかな。
 今日はバイトですので、短いですが、このへんで。


11/12

 またアクセスカウンターが死んでいました。昨日帰宅する際に1260になっていたのは確認したのですが、今日見てみるとまたcountファイルがすっからかんに...これで3度めです。このカウンタは非常に単純なコマンドで作ってあるので、どうやらきわどいタイミングで二つの書換えが衝突するとおかしくなってしまうようです。いつも夜には20人ほどの方が来て下さるので一応20プラスしておきました。もしより良いカウンタの実現方法をご存知のかたがおられましたらぜひご教授ください。お願いします。
 第八話着手しました。今回は今までとはちょっと違う感じにしてみたいと思っています。長くなるようでしたら前半部分のみを先行公開することにします。
 Visual C++の勉強ができていません。私が勉強するのを待って下さっている研究室の先輩に申し訳がたちません。今日はちゃんとやることにします。
 それでは、また。


11/11

 この週末はVisual C++の修練に費やされてしまいました。卒論実験に使用する機器の制御プログラムを作らなければならないためですが、C++初心者の私は現在ひじょーに苦労しております。このままでは制御用のプログラムも完成せぬまま卒論の本筋と関係のない部分でぽしゃってしまいそうで...まあこの世界に足を踏み入れた以上C++はいずれ避けては通れぬ道ですから、今のうちに苦しんでおいた方がいいのかもしれませんね。
 そういうわけで、お勉強もディスプレイ相手、ホームページもディスプレイ相手、サターンもテレビ相手、と、最近何をやってもCRTor液晶画面相手でとても疲れます。第八話にはまだ全然手をつけてないし...申し訳ありません。
 何人かの方がここにリンクをはって下さっています。こんな文章ばっかしのページにリンクして頂けるとはうれしい限りです。最近は他になかなかおもしろいサクラページが増えてきました。私もまけじと頑張りたいところですが、いかんせん絵はないし、卒論がやばいし...
 それではまた。皆さん今週もお仕事がんばりましょう。


11/8

 アクセスカウンターがついに1000を突破しました。このページを訪れて下さる 皆様に大大大感謝であります。1000アクセスを記念して抽選で...ってな企画も オフィシャルページなら可能なんですが、残念ながらここでは無理ですね。私の サインいり色紙でよければ進呈します(ウソ)。
 ようやく第七話公開です。今日の朝に自宅で書き上げました。そのため最後の 方がまだ未推敲のままです。どうせ推敲したってろくな文章にはならないでしょうが。 今回の第七話は基本的に黒之巣会との最終戦がメインなので、ネタが少なくて困り ました。さくらくんが妙にらぶらぶですが、一応「さくら大戦」ということで さくらクリアを前提としたレビューになっているためです。決して私がさくらくん 一辺倒なわけではありません...って、実はそうだったりして。
 それにひきかえカンナはずいぶんな待遇をうけてるなー、と、作者自身が可哀想に 思ってたりします。カンナFCの方すいません。気に入らない方はカンナが主人公 になるレビューを御自分でお書きになってみてはいかがでしょうか(他力本願)。 あ、それと、米田長官はこんな奴じゃないというお叱りをうけそうですが、 本編でも実はこんな奴です。マリアのシャワーシーンを御覧になればわかります。
 次回の公開はいつになるかわかりませんが、どうぞ気長に待ってやってください。 それではまた。皆様よい週末を。


11/7

 昨日は申し訳ありませんでした。私用で大学を休んでしまったためこのコーナ を更新することができなかったのです。でもここ読んで下さってる方っているの かな。
 火曜日に某機動戦艦ものを見ました。ロボットパイロット役に横山さんが出て らっしゃいますね。ボーイッシュでかっこいいです。いったいサミー声と あの声のあいだのどこに本当の声があるんだろうとちょっと気になりました。 それにしても大神くんは「右」ですか...ビデオで確かめてみたらたしかに 大神くんでしたね。ああ、われらが花組隊長が...悲しい...
 あ、第七話現在書いております。できれば明日中に公開したいのですが、どうなる ことやら。


11/5

 皆さんお久しぶりです。3連休はいかがお過ごしでしたか?
 私の方はというと、ついにサターン本体を友人から借りることに成功し、サクラ 大戦を買うべく先週の金曜日に意気ようようと秋葉原に出かけました。しかし 品薄ぎみなんでしょうか、大型店では10円違わず一律の高値、そして安売り してくれる一般店ではすべて売り切れでした。どうせ一律だったらグッズを つけてくれる店がいいなと思い探しましたが、これまたグッズつきの店はすべて 「現在売り切れ」。もはや秋葉原を信じることが出来なくなりました。
 月曜日には池袋のビッ○カメラやさ○らやをまわってみましたが、展示さえ してありませんでした。その後コンポ売場へいき、2万円くらいのミニコンポを 買おうとしたところ店員さんに勧められ思わず4万3千円のケンウッドを買って しまいました。財布の中は現在残り千円。これじゃサクラ大戦はおろかきょうの 昼飯さえやばいな。
 あ、サクラ大百科に一件追加です。なんと読者の方からはじめて投稿メール が届きました。私は現在感動の嵐であります。うるうる。


11/1

 今日から11月です。時間のたつのははやいものですね。このまま毎日をぼんやり と過ごしていると、いつか無駄に過ぎ去った時を後悔する日がきそうで恐い気がしま す。そんな人生を語るような例をあげずとも、「卒論まで後何カ月」かを計算すれば それだけで十分こわいんですが。
 第六話公開です。お待たせしました。この回からはゲーム中の画面をビデオに録画 したものが残っているので、それを資料として書きました。ビデオだと自由に巻き戻 し、早送りして知りたい部分にすぐアクセスできるんで、サターン本体よりも便利で す。でもあんまり役にはたちませんでしたけどね。
 果たしていつ書き終るんでしょうか。第九話とかは本編自体がすごく長いですし、 これからネタ切れになってくるかもしれませんし...申し訳ありませんが、気長に待 っててくださいね。


10/31

 サクラCDって、「歌謡曲集」ということは各登場人物の歌がメインなんでしょう か。私はゲーム中の音楽のサウンドトラックを期待しているのですが...まあ「なが い一日」で由里さんに聞かせてもらえばいいんですが、いつでもどこでも聞きたいん で(...)やっぱり音楽CDの方がいいですよね。もしほんとに歌ばっかりの内容 だとしたら二の足を踏むかな...でもエンディングの歌は必ずはいってるだろうし、 やっぱり買っちゃうだろうな。
 明日第六話を公開できなかったら、本当に来週の月曜日になってしまいますね。 自宅のマシンにはモデムがないため、家で書き上がっても大学にフロッピーをもって 来ないかぎり研究室のサーバにファイルをいれることができません。今日できるだけ 頑張んなきゃ。
それではまた。あ、洗濯物もたまってたんだ。


10/30

 アクセスカウンタが500を突破しました。このページを訪れて下さる読者の 皆さまに深く感謝しております。10/14からの累積数となっていますが、実際は ここ一週間ちょいでここまでになりました。さすがにページ設立当初のおそろしい アクセスは影をひそめましたが、それでも毎日40人くらいは来て下さっている ようです。あの、そんなに頻繁に更新できるわけではないので、一週間に一度 くらい思い出したように来ていただければそれでいいので...
 第六話ようやく書きはじめました。でもいつできあがるか... 内容の方も自信が ないので、あまり過度に期待しないで下さいね...(期待する人なんていないか)
 それでは、今日はバイトなのでこのへんで。ああ、卒論があ~。


10/29

 普段愛用しているX-windowのウィンドウマネージャがバージョンアップされ、 それに伴う設定変更で今日は大量の時間を消費してしまいました。普段Win95 のGUIに甘やかされている私は、設定ファイルをいじりまくるUNIXの コンフィグレーションにあたふたしてしまいますが、先輩の助けもあってなんとか 使い心地のよい設定にすることができました。デスクトップの設定は毎日の生産性 にかなり影響する部分ですから、やはり凝るところは凝らないと...(凝り過ぎ?)
 第六話にはまだ手をつけていません。頭の中で大筋は大体できているのですが... 申し訳ないです。この調子だと次の更新は来週の月曜くらいになってしまいそうな 気が...皆さんごめんなさい。
 昨日寮の友人の部屋でNIFTYのサクラ大戦臨時会議室を見せてもらいまし たが、やはり書き込数がすごいですね。のってます。すでにときメモなんか目じ ゃないって感じ。皆さん、この調子でがんはりましょう、って、自分が頑張んな きゃな。


10/28

 昨晩ようやくさくらクリアを果たしました。他のキャラに比べエンディングの ムービーがひときわ長かったですね。おかげさまで昨日はいい気持ちでぐっすりと 眠ることができました。風邪もだいぶよくなった感じ。でも最終戦でちょっとした 不注意からカンナを撤退させてしまったのが心残りではあります。今日にももう 一度チャレンジ(って、べつに物語の進行には関係ないですよね)。
 昨日はじめて気づいたのですが、エンディングのスタッフロールって、歌はモノ ラルなんですね。やられた。これはCD買わねばなるまい。
 あ、それと、さくらエンディングで出てくる蒸気機関車って型番は何なんでしょう か。気になります(気にするなって)。太正時代の旅客用機ですからおそらく旧型番 形式(C62 50とかではなく80428とか)だと思いますが...どなたか 鉄道ファンの方、動輪まわりの絵とかでおわかりにならないでしょうか...
 P.S.ブラウザによっては文字化けするページがいくつかあるようです。基本的に EUCコードを用いていますので自動判別がうまくいかないときは手動で設定 してください。また化けるページを教えて頂ければこちらで対処してみます。


10/27(自宅にて)

 この土日を利用してやっと第五話を公開することができました。遅筆で申し訳ありません。第六話は当初の設定とは異なる構成とすることにし、現在書き直しを進めております。もうしばらくお待ちください。
 先週の土曜日は研究室のサーバが停電により停止してしまい、アクセスして頂いた皆さんには大変ご迷惑をおかけいたしました。最近研究室のあるビルの工事の影響か停電が多いので、今後このような際にはページにて事前にお知らせすることにします。
 アクセスカウンタが三日で一気に300を突破し、当の作者かかなり狼狽しております。当初は大学や寮の友人に向けた私的なページのつもりだったのですが(カウンタは10を超える程度でした)なにを血迷ったかサクラなリンクのページに掲載して頂くよう申し込んでしまった結果こうなりました。そういう経緯ですので、このページは皆さんのご期待に添うことができないつまらないものかもしれません。最近はどんどんサクラなページが増え、ビジュアルを多用した楽しいものがいくつもできてきました。私にはそれらのページと張り合えるほどの才能も能力もありません。それでもおつきあい頂けるのであれば作者としてこんなにうれしいことはございません。
 どのような方々がこのページを訪れてくださってるのでしょうか、気になります。もしよろしければほんの簡単なものでよいですからメールをくだされば作者は大喜びします。ぜひよろしく。
 P.S. 私自身は現在寮の先輩のカンナクリア、マリアクリアを鑑賞(!)し、自らはさくらクリア目指して第九話をばく進中です。


作者より一言のページに戻る

メールはこちら: takayuki あっとまーく sakura.club.ne.jp