ゼダンの門

グリプス通信 2005年02月




備忘録
ミニフィギュア「太陽の牙ダグラム3」
(24部隊は是非とも4機欲しいところ。地味だがC型ブロックヘッド登場は嬉しい)
GUNDAM FIX FIGURATION #0024 Zガンダム
(Zはデフォ買いなので、当然GFFも。
って、さすがに最近は色々増えすぎたから今後はそうでもないか。)
MS IN ACTION!! マラサイ
(種類だけは多かったM.I.Aにもようやっとティターンズの量産型が登場か。)
MS IN ACTION!! アッシマー
(ブラン・ブルターク少佐に敬意を込めて(笑))
MSセレクション36
(劇場版の公開に対応してMk−IIとハイザックがラインナップされているので。)
キングゲイナー マックスファクトリー
(何時出るか分からないが取り敢えず)
1コインフィギュア「青の騎士ベルゼルガ物語」 コトブキヤ
(まさか2005年になって青騎士が商品化されようとは。ボックス買い決定)
アクションフィギュア装甲騎兵ボトムズシリーズ マックスファクトリー
(ファッティー、ラビドリードッグ、ブラッドサッカー、ターボカスタムは必ず買う。それ以外は出来次第)
本田透「電波男」
ここまでルサンチマンはないとしても共感すること多々。
川越泰博「モンゴルに拉致された中国皇帝―明 英宗の数奇なる運命






2005年02月28日

>A.C.E
無双4を連続でやっていると疲れて眠くなるので、気分転換に。

残った隠し機体エピオンもやっと出て、これで100%達成。
目出度い。

しかし、ガンダムWはTV版の初期機体のみ登場と珍しいラインナップだった。
エピオンが出ているんだから、せめてTV版のウイングゼロも出して欲しかったところ。

そういう意味ではレイズナーもMk-IIはおろか強化型も出なかったのは非常に残念。
バルディもベイブルも死鬼隊もでなかったしなあ。

次回作では、この辺の改善を切に望む。


>アイシールド21
最後の最後で小結に締めさせるとは上手い。

しかし、アニメの方はヒル魔役が激しくダメっぽいのが残念。
なんでこういうところで芸能人を起用するかな……。
ま、テレビ東京系は見られないからいいや、どーなろうが<オイオイ


>武装練金
いきなりこれは予想外だった。
ここでブラボーが……とは。
そりゃある意味ジョーカー的強さのキャラで、ヴィクター戦には邪魔だったかもしれんが。
ムーンフェイス戦も消化不良気味だったので、大暴れしている姿がみたかったのに。

2005年02月27日

>マジレン
ドラマパートはちと安っぽい出来だったが、マジドラゴンは結構よかったのではないかと。
しばらく引っ張るかと思いきや、来週ロボ形態になるから短命かもしれないが(^^;

緑の長兄がかなり幼いというか子供っぽかったのは個人的にちょっと頂けなかった。
メカ(?)に比してキャラに魅力が乏しいような。
今後挽回されればいいのだが。


>響鬼
鬼じゃなくてライダーをバックアップしている組織というか、システムがかなり明らかに。
今のところよく考えてあるし、本編にもちゃんと生きているのは評価できるかと。
この辺ブレイドが散々だったから、ってのがあるんだろうな(苦笑)。

少年の受験話とシンクロして続くのかと思いきや、受験は早々に終わらせそうな雰囲気。
彼が響鬼の後継者になるという感じで話が流れていくっぽい。
クウガ以降では珍しいが、この辺は旧作に近い。
ま、個人的には面白ければOKなので、どう料理するのか期待しておくとしよう。

別の鬼を倒しただけあって大カニ強し。
しかし、どうにも極端な印象が。
今のところ圧勝ばかりでそれ以外が今回の撤退だけなので。
来週が苦戦しながらも倒す、という燃える展開になるのを期待。


>南国ドミニオン
色々あって(笑)中断していたのをちょっと再開。
1stプレイが他人と交わらず孤独に生きるぜ、な感じだったので、今回は八方美人でやってみた。
結果、島での生活には問題がなくなっていたが、全然終わりそうな気配もないので、各キャラの個別エンドを見るべく適当に調整して脱出。
野郎も含めて各キャラ一通りのエンドは見た(筈)。
それでもCG、アイテム、イベントなど7〜8割程度しか回収できていないが。

ゲームとしては結構面白いとは思うが、悪い意味でも自由度が高すぎるのが厳しいかも。
ある行動の結果がどうなるか幅が多すぎて直感的に分かりにくい面があるから。
数多いパラメータもまだ全部把握するには至ってないし。
この辺はもうちょっとやりこめば解決するとは思うんだが、如何せん習熟するだけの時間が(^^;
他にも色々あるし、厳しい言い方をすればそれらを差し置いてやるほど惹かれるものが個人的にはなかったということかな。

他のことをしながらやるには、ゲーム性が高くて目が離せないというのが逆に欠点になっているのかも。
その結果ゲームの内容が把握できず、という悪循環に陥る、と。
その点「巣作りドラゴン」はポイントさえ押さえれば細かいところは放っておけたので、その意味では対称的か。
あとはオートメッセージ送りがなかったのが致命的だったかも。
それならお茶をいれたり「A.C.E」やら「無双4」をしながらプレイできたのに。

2005年02月26日

>装甲騎兵ボトムズAT完全設定資料集
今月はボトムズ祭りだから仕方ない(マテ)ので購入。

正直あんまり期待してなかったのだが、本編&OVAのみならず、メロウリンクに各種ゲームに登場するATをほとんど網羅してあったのは予想外。
特筆すべきは各ATについて高橋監督、メカデザインの大河原氏、設定制作の井上氏のコメントがついていること。
これまでのボトムズ系のムックにはなかったことで、これがあるだけでもこの本はATファン必携ではないかと。

個人的には青騎士までフォローして欲しかったが、まあ贅沢は言うまい。
嫌いな人間もいるし、ね。


>真・三国無双4
ひたすら太史慈でプレイ。
太史慈は3以前と比べて動きが結構速く、変更されたジャンプチャージとチャージ5ともに範囲攻撃として有効なので、3以前より随分使いやすくなった。
今作は雑魚がかなり大量に出現するから、この手の攻撃がないと厳しいから有り難い仕様変更。

しかし、一部敵武将が尋常じゃなく強いような。
こちらの攻撃は確実にガードしてくる上にガシガシ削ってくる。
中でも合肥戦の張遼は鬼のように強い上に復活してくるんだから、洒落にならん。

しかし、なんか今回は目が疲れるというか、やたら消耗するような気がするのは気のせいか?


>種デス
……案の定の洗脳コンサートか'`,、('∀`) '`,、
さすがに正視するのは辛すぎだが、AT設定資料集を読みながらだったので、何とかやり過ごす。
大丈夫だ、大丈夫<何かを言い聞かせるように

えーと、議長が言いたいのはブラックゴーストが全部悪いってことデスか?(違)
さすがにネオコン陰謀論まんまってのは浅薄すぎでは?
ネオコンやそのバックが稼げるのは自分たちが絶対攻撃されないポジションにいるからなのだが。

種デスの戦況はザフトが手を抜いても互角でもなく、地球側の劣勢は明らか。
こんな状況で戦争をしても、稼ぐ前に自国が滅ぶ。
ブラックゴーストは影の組織だから戦禍を免れるとしても、連合政府を操れるロゴス(?)がそれを失いかねない戦いを仕掛けて稼ぐ必要なぞ無いわけで。
ザフトにも影響力があって戦争をコントロールできるというなら話は別だが。
稼ぐだけならザフトと冷戦を続けていた方がよっぽど稼げるし、ってそれじゃアニメにならんか(苦笑)。

2005年02月25日

>ラストレッドショルダー
最初にこれを。

懐かしく、はない。
出てすぐに、レンタルビデオで借りて、ダビングしたそれを何度となく見直してきたから。
一言一句、とまではいかなくても台詞はあらかた憶えてるし、展開もオチも全部憶えている。
それでもやはり見ていて面白い。

不機嫌なムーザの「あてにならねえ部品がざっと50程ある」。
デライダ高地に突入するときのターボカスタムのジェットローラーダッシュ。
イプシロンが操る圧倒的な強さのブラッドサッカー。

これまで幾度も繰り返し見たが、やはり良い。


>真・三国無双4
「フォッグ・オブ・ウォー」、「装甲騎兵ボトムズDVDメモリアルボックス」に続くネット通販第三弾。
偶然とはいえ三日連続で届くとはねえ。
カードの請求額が幾らになるやら。
今から((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

取り敢えず太史慈を「普通」レベルで開始した。
結構難しい、というか、2面でいきなり詰まる。
雑魚はともかく、武将が侮れない強さでいきなり蔡瑁に殺されるという羞恥プレイorz
フリーシナリオで育てながら進めないと厳しいのかも。

2005年02月24日

>装甲騎兵ボトムズDVDメモリアルボックス
ついにやってきた。
しかし、まんま立方体なんだが、これ(笑)。
さて、何から見ようかな、と。

2005年02月23日

フォッグ・オブ・ウォー
ずっと以前にAmazonで予約してDVD版が忘れた頃に到着。
しかし、今にして思えばよりによってこんな時に発売しなくてもと思ったり(^^;

それはともかく個人的事情なのでおくとして、取り敢えず一見。

想像していたドキュメンタリーという感じではない、かな。

どうも『果てしなき論争』(ISBN: 4764105233)の影響か、マクナマラのベトナム戦争語りなのだとばかり思いこんでいたので違和感炸裂というか。
よく考えれば完全に先入観が走りすぎた誤解なのだが、期待していた分結構ショックだったり。

内容的にはマクナマラの前半生やら、第二次大戦での自身の体験(東京大空襲)、キューバ危機などの比重も高く、むしろ『マクナマラ回顧録』(ISBN: 4764103834)に近い内容ではないかと(こちらは未読なので推測だが)。

ただ、『果てしなき論争』を読んだ後だとどうにも食い足りない内容だったり。
メディアの差による情報量の違いは明白なのだが、『果てしなき論争』がマクナマラのみの視点・見解だけでなく、ベトナム側からのそれ(前者に比べれば質量劣るが)が提供されていたのと比較するとやはり弱い。
個人的に『果てしなき論争』の映画版を期待していたのに、『マクナマラ回顧録』を見せられただけ失望も倍化してるし(^^;

取り敢えず時間がないので、今はこれまで。

2005年02月22日

>MONSTER
昨日の録画分を視聴。
相変わらず手堅い作り。
それはそれとして、グリマー氏に問いつめられていた元孤児院の院長(名前忘れた)がペールゼン閣下に見えた。
声優やシチュエーション、キャラとか色々被ってるし。
錯覚かもしれないが、その場合はやはりDVDボックスの影響、だろうな。
ソフマップから発送メールが来たし(違)。


>A.C.E
難易度エースで三周目。
飽きもせずに三回目とは結構ハマってるなあ、我ながら。
隠しユニットが残り一機出てないってのがあるにしても。

序盤はそう問題もなかったのだが、中盤くらいから難易度の高さが効いてきた。
ギルガザムネ戦あたりから結構厳しく。
使っているのがユウ・ブレンだから、火力が不足気味ってのも大きいと思うのだが。

2005年02月21日

色々調べた結果、ラインナップ判明。
ブルーナイトBTS、ファニーデビル、シャドウフレア、ゼルベリオス、テスタロッサ、シークレット1種。
いきなり主役機揃い踏み、ってことは第二弾は無いのかorz
ゼルベリオス、テスタロッサが確定というのは非常に嬉しいのだが、複雑。
デスメッセンジャーもライジングトータスもオクトバもフィア・ダンベルもグラバールも出ないというのはなあ……<それは流石に多すぎだ
ガシガシ買ってリクエストするしかないか。

写真を見る限りでは原型の出来はかなり良さそう。
その点では期待を裏切らないのはさすがコトブキヤ。
発売予定は6月とのこと。
複雑だが楽しみだ。


>マジレン
ワンフェスのボトムズネタですっかり忘れてた(^^;

マジ母はリタイアするとは思っていたけど、死ぬとは思ってなかったな。
いや、この世界なら生き返っても全然おかしくなさそうだから、それほど重くはない、かな。

敵の女幹部は双子かと思ったら、分身体だったか。
考えてるな。

巨大化は予想していたが、必殺技がゴレンジャーストームまんまとは(笑)。

1話には厳しいことを言ったが、マジレンはマジレンでそこそこ面白くなりそうだ。
今後も期待。


>響鬼
マイペースでいい雰囲気。
これまでの特撮物にはないこの落ち着いた雰囲気がいいね。

戦いもちゃんと段取りとか考えられているし。
しかし、あのドンドコドーンにはちょっと慣れないんだが(^^;

2005年02月20日

>テッカマンブレードアンケート
久々に本家(http://www.geocities.jp/rou_24/)のアンケートに答えてくれた方が。
南国ドミニオンにかまけて文面とか考えていたら、返信が今日まで遅れてしまった(^^;
答えてくれた方、遅くなって申し訳ない。

ちなみに今回答えてくれた方は中国の方で中国でブレードを視聴していたとのこと。
以前は韓国の方からもアンケートに答えてもらったが、アジア圏では結構放送していたのかな?
もっとも、中国といっても広いから、地域差が日本とは比較にならないのだが。


「とにかく今、ボトムズが(ムダに)熱い!!!」by岡野勇
今日行われていたワンダーフェスティバルのレポート。
以下引用。

(前略)
海洋堂がミニサイズのATシリーズ出すとか。(降着ポーズ可能!)
 コトブキヤのワンコインシリーズで『青の騎士』が出るとか。(うはー!)
 あとまあ、見た瞬間預金残高の心配してしまったのがマックスファクトリーが夏から順次リリースする「完成品ATシリーズ」。
 サイズ的にはたぶん1/35くらい。んでたぶんある程度可動するアクションフィギュアではないかと思うのだけど。
 それだけなら別に「ふーん」なんですが、目を引いたのがそのラインナップの充実度でスコタコとかブルーティッシュとかは当たり前だとして、「ブラッドサッカー」とか「ラビドリードッグ」「ファッティー」まで!
 ああ、財布と置き場がヤバそうな気配だ…

(後略)

マ、マジッスか!?
ヤバイ、滅茶苦茶ヤバイ。
DVDボックスを含めるとボトムズ破産という言葉が洒落になってないのデスが。

取り敢えず個人的にはコトブキヤを神認定。
キングゲイナーだけでなく、「青騎士」までリリースしてくれようとは。
オクトバは確実そうだがポッドベリーは微妙か? とかこれだけで妄想しまくりなんですが(オイオイ)。

何時出るのかな、楽しみだ。

追加。
アキバBlogにて1/1スコープドッグの両腕とレンズがワンダーフェスティバル2005冬で展示が。
写真で見るとやっぱすごいなあ。
これは実物を見たかった。

2005年02月19日

「南国ドミニオン」を継続プレイ中。
なんか止めるに止められない状態。
面白いんだが、結構忙しいのが欠点か。


>種デス
無能なザフトに落とせない要塞攻略戦。
今回何が一番問題かって、前回ちょっと見ただけでもどうとでも出来そうなのが難攻不落の要塞ということか。
ここがいい加減だと作戦が成功してもカタルシスに欠ける結果になるので、もうちょっと頑張って欲しいところなのだが。
そういう戦いを見せようという気がスタッフに感じられないのがやるせないというか、種デスらしいというか。

出番が増えたと思ったら、あまりの馬鹿さ、お子様ぶりを十二分に発揮する(仮)主人公。
これで、ガンダム主人公にありがちの巻き込まれ型、ではなくて正真正銘正規のパイロットというんだから泣ける。
どこかで言われていたが、「センチネル」のリョウ・ルーツ以上の逸材だ、ホント'`,、('∀`) '`,、
こいつがいるおかげで相対的にヘタレっぽいアスランが有能に見えてしまうんだから、噛ませ犬としての役割はバッチリ果たしてるけど(苦笑)。
(そういや、「センチネル」も真の主人公は奴じゃなかったか)

オペレーションタイトロープ(違)を一人で行う主人公。
コアスプレンダーだけかと思いきや、なんと上下半身を引き連れて、ときた。
オイオイ、どうやって飛んでるんだよ。
今まではカタパルトだから、あんな推進器もなく、空力を考えてない形でも飛んでいるのは納得したのだが……。
そういえば、これまで飛べず海を航行していたミネルバも今回いきなり飛んでる……。
これは考えるな、察しろ! ってことなのか。
疲れる。

要塞戦自体は悪い、と言うほどでもない。
わざわざ手間暇かけて潜入して出たところが攻撃軍と近すぎたのはどうかと思ったが。
それより何よりルナマリアが2機同時に撃墜したのが信じられなかったり(笑)。
収納される要塞砲を撃破した敵機体の誘爆で潰すのは良かった。
MSのナイフがコクピット貫通のパイロット惨殺&機体にバルカンを撃ち込む描写がいかにも種デスだったが(苦笑)。

その後、占領軍を惨殺する現地人&誉められてのぼせ上がる主人公にもトホホだが、予告のミーアザクに全てを攫われる。
プラモが出るのは知っていたが、本編に出てくるとはねえ……。

2005年02月18日

こ、これは。
パラシュートザックだけではないと思っていたが、やはりそういうことか!
個人的にはソリッドシューターが欲しかったのだが、贅沢は言うまい。
出るのはヘルダイバーの後かな。
楽しみだ。


南国ドミニオン(18禁)
取り敢えずやってみた。
体験版も落とした物のやらず、事前情報はほとんど無しの状態。

取り敢えずやりたいようにやってみたが、パラメータが多すぎて、どれがどう対応しているのかがさっぱりわからん(^^;
無難そうな情報収集&物資の調達も出来るコマンド「探索」重視でやっていたのだが。
というか、やはりエロゲなのに女性キャラにほとんど接触してないのがまずいのか(笑)。
島内を移動するときもついつい誰もいないエリアに行ってしまうし。
天性の孤独体質がここでも裏目に出たと言うことなのか'`,、('∀`) '`,、
(笑い事じゃねえ)

やってる内にくしゃみ、鼻水が止まらなくなってきたので早めに切り上げたのだけれど(花粉症か?)。
悪くはないと思うのだが、もうちょっとやってみないと何とも言えんな、今のところ。


2005年02月17日

>タカラのボトムズ新製品
大阪・神戸@模型板2/16の記事より。

ボトムズwebでタカラが何かしらやっているというのは知っていたが、これのことか。
しかし、実際はどうなんだろう。
これまで放置しておいて、「心入れ替えました!」って言われても素直には信じられんて(^^;
取り敢えずは新型は詳細が判明するまでは様子見で、復刻デュアルモデルは買わない。
1/12スコタコだけであらゆる意味でいっぱいいっぱいなのに、そこまで手を出す余裕なんかない。
そりゃ、マスで商品になってない機体が出れば考えなくもないけれど。
青の騎士系が出たら確実に買うが、まず無いだろうしorz


>A.C.E
残すシークレットも、片手で数えられる、かな。
さすがにここまで来ると色々考えて戦わないとなかなかクリアできず苦戦。
そんな中、やっとこオリジナルオージェことオージをゲット。
移動しながらチャージできるバスターランチャーをメインに誘導型スロウランサー、パワーランチャーとリーチも攻撃力も高いサイズと詐欺臭い強さ。
スペシャルのバイオリレーションの詳細は不明だが、バスターランチャーだけで十分以上にやっていける。
本編でもそうだったが、エルガイムMK-IIの立場無し(笑)。
この機体なら残りのリークレットもクリア出来そうだ。
ある意味屈辱的ではあるが、取り敢えず最期の隠しを出してしまってから、好きな機体で適当に楽しもうかと。

2005年02月16日

キモイ伝

キター!
さすが本田氏と言うべきか。
「現実を直視しろ 俺たちにはもう仮想現実しかないんだ。」の台詞が泣ける(つД`)


>ふたつのスピカ
特にネタもないので取り上げてみる(酷

一応プラネテスの後番組ということで、継続して視聴してはいた。
出来が悪いとは思わないが、どうにもパッとしない。
序盤という点を加味しても。
泣けと言いたげな展開は個人的に好きじゃないし。

が、受験の話からやっと少し面白くなってきたので、今後の展開に期待したい<偉そう

2005年02月15日

>A.C.E
フリーミッションを96%程度まで。
隠し機体もバロンズゥも出て、残りは2機、かな?

最近はエルガイムMK-IIやサザビーなんかを適当に使い分けつつ、シークレットの残っているミッションをクリアしていない機体を使うのが割と楽しかったり。
といっても、残りのシークレットも結構難易度が高くて、楽しんでばかりもいられないのが現状だったりするのだが(^^;


>ラグナ
それなりに混乱もあったようだが、転生・上位二次職は実装された模様。
メインの槍騎士はLv99なので転生可能なのだが、チケット休止中だったり。
2/18には「南国ドミニオン」が出るというのもあるが、気が乗らないのでしばらく再開する気はないのだけれど。
折角Lv99まで育てたのだから、その内再開するとは思うが。

2005年02月14日

結果。
義理一個。
ま、世の中なんてそんなもんだ(違)。


>デスノート
マジか。
ついでに、原作者が新連載も原作ってのもマジか、と思う。


>アイシールド21
単なる雑魚キャラだと思っていた小判鮫の地味な活躍。
相変わらず上手い。
こういうの好きだな。

巨深戦も大詰めか。
さて、どうオチがつくのか。楽しみだ。

2005年02月13日

>明日
個人的にはとうの昔に無関係なイベントになり果てているのだけれど(チョコレート自体は好きなんで、よく板チョコを自前で購入)(笑)。

巡回しているライター本田透氏のしろはたが不穏な様子。
気持ちは分かる、けどね(^^;
キモメン論には頷ける所も多くてお気に入りのサイトなのだが。
2/14以降どうなるのか、怖いような楽しみなような。


>マジレン
うーん、良くも悪くも普通の戦隊物。
しかし、デカレンの後で見るにはちょっとつらい出来かも。
いかにも7人目という感じの敵幹部は結構良かったが。
ま、あまり期待せずにみるとしますか。


>響鬼
どこまでも続くよミュージカル(^^;
学校はずっとこのノリかよ(笑)。
って、これしか印象に残ってねえ。


>A.C.E
フリーミッションにてシークレット取得中。
ジェリドと黒騎士の機体を何とかゲット。
しかし、今回の隠しも結構微妙。
黒騎士はともかくとして、ジ・Oが出ていながらバウンドドッグだし、確実にありそうなファルゲンが違ったりするし。
それを言えば、そもそものデフォルト主役機体しかないレイズナー、ドラグナー、ガンダムWも随分微妙なのだが(Wは敵役だけ2種使える謎の仕様)。
せめてレイズナーは強化型くらいは出して欲しかった。
ノーマルがV−MAXが条件付きで使いにくいから(原作重視ならばノーマルでも任意で使えても問題ないのだが)。
ま、今回のコラボレーションが初の試みだったからなのだろうが、次回作ではこの辺の改良を望みたい。
次回作の存在が疑問かもしれないが、消化率も高く、既に20万本売れているみたいだから十分有り得るかと(参考:忍之閻魔帳

2005年02月12日

>種デス
いつになく回想シーンを多用&戦闘なし。
これが種デスクオリティか┐(´ー`)┌

国家元首を誘拐したものの何も出来ず潜伏中のアークエンジェル。
後先考えないからこういうことに。
ついでにアスランの心配をするんだったら、取り敢えず現状くらい連絡しておいてやれよ。
そうしたら、奴ものこのこオーブなんぞ行かずに済んだだろうに(苦笑)。

偽ラクスのコンサートにノリノリで戦意高揚するコーディネーターの方々……。
仕掛けた議長の方が自己嫌悪に陥りそうだな(失笑)。
これでは議長が世界に絶望して滅ぼそうとしても仕方ない。
ってそんな展開になったら種デスを支持してしまいそうだ(笑)。

ペルシャ湾に到着したミネルバ。
今後の戦略を検討してたりするのだが、今更戦略とか言われましても。
これだけ何でも有りで行き当たりばったりな世界で真っ当な戦略など立てようもなく。
そもそも誰もそんなことを種デスに期待してないんだから適当にスルーしておけばいいものを。
イラク戦争がモチーフだかなんだかしらないが、無理にイラクを舞台にしなくてもいいのだが。
出てくる現地の人間にアラブ風の人間なんかいないんだし。

あまりネガティブな感想もどうなので、よかったところ。
ルナマリアとメイリンの姉妹はそこそこキャラが立ってきた感じ。
しかし、どちらもシンを子供扱いしてアスランに気がある、というだけなのが弱いのだけれど。

2005年02月11日

昨日、いや朝まで友人宅でやっていたり。 A.C.Eは自分が持ち込んだので、他人がやるのを見ながら楽しんでいたのだが、友人が買ってきたグランツーリスモ4では立場が逆に(というか、これは間違いなく自分が一番下手だった)。 さすがPS2の看板とも言えるシリーズだけあって凄まじい完成度。 車には本物にもゲームにも興味が無く、全然手を出していなかったから余計にそう感じたのかもしれないが。 いや、堪能した。

2005年02月10日

>A.C.E
アシュラテンプルにて2周目&エクストラステージクリア。

アシュラ強いよアシュラ。
サーカスバインダー万歳、リバースボマー万々歳(笑)。
動きは遅いほうだと思うが、装甲が結構あるし、火力でカバー出来るからノープロブレム。
なんかこれだけでこのゲームを買って良かったと思うあたりがダメっぽい(^^;

一応他の隠れ機体も多少は出たが、まだ出てない機体も結構あるし。
次はレイズナーでも使ってみるかな。

2005年02月09日

ワールドカップ予選は見ずにA.C.Eをやっていたり。
まあ「勝って当たり前」(レイズナーの某博士のように)or「これで負けたら貴様は無能だ」(赤い人)なので(笑)。

鼻炎には甜茶が効くらしいので、のど飴を買って定期的に摂取してみたのだが、結構効いているかも。
薬を飲まなくても、鼻水やらくしゃみがあまり出なくなった。
薬と違って眠くならないし。
ただ、普段買い物をするスーパーには置いてないから補充がちと面倒だったりするのだが。

2005年02月08日

max-000063 NONスケール オーバーマン キングゲイナー(通常版)
max-000063 NONスケール オーバーマン キングゲイナー(あきんまんカラーVer)

アスまんが劇場より

やっと続報が。
この分だと固定モデルっぽいな。
もうちょい動きがある方がキンゲらしいと思うのだが。
いや、これだけの出来であれば当然買うけど。

アスまんが劇場さんとこでもう一個ネタ。
パワーレンジャーSPD玩具(http://www.bandai.com/products/powerrangers/productindex.html)
これはすげえ、さすがアメリカ人(笑)。


>第三次SRWα
ネタ元(http://www.quiter.jp/news/30/003254.html)、(http://blog.livedoor.jp/od3/archives/13883932.html)など。

ついに、と言うべきか。
クロスボーンガンダム、ブレンパワードが不参加の上についに種が参戦orz
小隊システムが存続、マクロス7、キングジェイダーが新規に参戦、ダンクーガ、イデオンが復活というのは喜ばしいのだが。

これでαシリーズは完結するらしいが、このシリーズにでた作品を全部集めて小隊システムでの戦闘だけに特化した作品が出たらなあ。
絶対でないんだろうけど。

2005年02月07日

>A.C.E
フリーミッションを気儘にやっていたのだが、ミッションのクリアは本編のそれと共用なので、通常レベル・別の機体で本編をリトライ。
隠し機体もそのまま使えるし。

色々使ってみたのだが、結構クセの強い機体が多くて慣れるのが大変だったのだが、アシュラテンプルがなかなか使いやすく、この機体をメインで使用中。
リバースボマーやらエネルギーボンバーとかちと毛色の変わった武器がなかなか。
これでバスターランチャーがあれば完璧だったのだが、まあ贅沢は言うまい。
調整不足でオーバーヒートされても困るし(笑)。

思えば、ヘビーメタルの中でこの機体が一番好きで、ギャブレーが自爆に使ったときはブチ切れたものだった(笑)。
欲を言えばアトールも使ってみたかったが、それは無さそうで残念(残りの隠しはオージかオージェらしい)。

2005年02月06日

以下の新刊各種を土曜に購入。
「武装練金」、「デスノート」、「NARUTO」、「冒険王ビィト」のガイドブック、「デカレンジャー公式ドラマブック」(これは新しくないか)
でも、全部に目を通してなかったり。
今頃、先週買った「プラネテス」全巻読んでる状態じゃあな(^_^;


>デカレン
ついに最終回。
最後までデカレンらしい笑ってみられる良い話だった。

特筆すべきはこれまでの噛ませ犬っぷりが嘘のような活躍のマーフィーか(笑)。
これまで殆ど使われなかったDバズーカで締めるとは。
今考えると6人が揃ったこれ以上にないラストシューティングだった。

最後まで引っ張ったネタの数々はお見事(相棒、左アッパー、逆立ち、「ドーンといってみよう」、入浴シーン(笑)などなど)
最後もデカブレイクを入れた見得(?)できっちり締めてるしね。

最大の懸念だったボスもちゃんと生きていたし、ある意味これ以上ない最終回だったのではないかと。

総評。
シリーズ通しての質の高さはここ近年の特撮物の中でも突出していたのではないかと(個人的にはタイムレンジャーとほぼ同等でテレビ特撮物としてはトップクラス)。
これまでの戦隊物でありがちな大きなストーリーにせずに、メンバーの描写と個々の事件・アリエナイザー中心の1エピソード方式の徹底が良い方向に働いた結果かな。
無論、個々の話がちゃんと丁寧に考えて作られていてこその結果だが。
うーん、DVDが欲しくなってくる。

個人的に評価しているのは、安易なパワーインフレを起こさなかったところ、かな。
デカマスターの登場でそうなる懸念が多少あったのだが、あくまでデカレンジャーを主役として、マスターは裏方に徹し、サポートが必要なときだけ登場としていた点など。
警察物としての面があったおかげで、単調なバトル物にならなかったというのもあるか。

他にもあるが、取り敢えずはこんなもので。
一年間ありがとう、特捜戦隊デカレンジャー(ナレーターの古川登志夫氏の声で)


>響鬼
必殺技が火炎放射の次は太鼓乱打ッスか。
あらゆる意味でハッチャケてるが、太鼓の方は人間サイズの怪人相手にはどうするんだろうと気になったり。

挑戦している部分もそれほど外している訳でもなく、質的にはかなり高く内容も面白い。
と、思うのだが、個人的な部分でちと好みじゃないかも。
どうも屈託が無く明るい主人公というのは性に合わない模様(^_^;
そういう意味でも何となくクウガを思わせる。

2005年02月05日

>一太郎訴訟関連
思っていたより松下不評でジャストシステム支援の流れが強い模様。 あんなせこい裁判を起こして勝訴だから当然か。 ボトムズDVD-BOX、南国ドミニオン、真三国無双4、ウイルスバスターの更新、散髪代(笑)と今月無駄に支出が多いが、一太郎は買わねばならんか(^^; 参考 ジャストシステムを応援しよう! (一太郎特許裁判 まとめサイト)(http://just.s112.xrea.com/wiki/) 松下電器産業製品不買運動(http://miuras.net/matsushita.html) 13Hz!:ジャストシステム vs 松下電器、訴訟問題関連記事一覧(http://www.13hz.jp/2005/02/post_5.html)


>種デス
ほぼ全編戦闘の話。
作画も持ち直したようで見た目はそう悪くない。
が、相変わらず戦闘は前作同様に戦術も何もなく適当にビームを撃ち合って雑魚が勝手に落ちるだけ。
約30対2という戦力差をこれで難なく切り抜けるのだから、緊迫感もなければ緊張感も無し。
おまけに、いつぞやザクでは鬼神の如き強さで敵ガンダム3機を圧倒した主人公(笑)アスラン君は最新鋭のガンダムに乗り換えたにも関わらず1機のガンダム相手に手間取る始末。
ま、これも脚本の都合なのだろうが、前作と全く同じ構図でこれまた進歩無し。
単なる戦闘話でさえもここまで楽しめないのは仕様なのか'`,、('∀`) '`,、

そういや水中戦もやってたな。
水中戦ではバズーカを持ち出すのがガンダムシリーズのお約束だから問題はない。
と思いきや。
ガンダムは全機「ビームしか効かないよ」装甲だったんじゃ?(正式名称は忘れた)
折角出てきたというのに何の意味もないザク2機……。
不憫としか言い様がない。

仮主人公がやっとこ主人公らしきことを<徴発された民間人の解放
しかし、強制労働で前線基地建設って何時の時代の話なんだ(苦笑)。
型遅れのMSや土木作業用のマシンなんぞいくらでもあるだろう、ってことはないか。
アクシズ落下(違)の影響とか隠密作業でMSが持ち込めないとかありそうだ。
にしても、随分時代かかっているのは否めないような。
多少時代錯誤なネタでも面白くなれば全然構わないんだけど、それが一番難しいような。

2005年02月04日

久しぶりにNHKネタ。
毎日新聞で貸しテレビ業者が受信料の支払いを拒否しているのを知ったのだが、これがNHKのニュースでは全く報道されてないとか(全てを疑え!! MAMO's Siteの2/4のメモ)。
確かに7時のニュースでも流れてなかったような気配。
以前の会長の証人喚問を放送しなかった時から何も学んでない模様。
これで“公平・公正”な報道というんだから全く恐れ入る。
この様子じゃまともな改革なんてされそうもないな。
NHKも全てが腐っているわけでもなく、評価すべき番組なども結構あるのだが。
惜しいことだ。


>ヤマト2
テレザートからヤマトが帰還した回と先遣艦隊に奇襲をかける回の2話。

意外にヤマトは偵察・兵站といった要素を(当時としては)細かく描いていて驚く。
無限再生の第三艦橋云々でいい加減な考証のアニメとの印象が結構強いのだが。
反面、キャラクターが結構適当でいい加減な性格をしていたりするのだが(特に古代の引き立て役にされた斉藤のピエロぶりは悲惨の一言)。

来週はいよいよヤマトで個人的に一番好きな艦長である所の土方艦長が死ぬ模様。
これはちゃんと見なければなるまい。

2005年02月03日

GFF「Zガンダム」
Amazonのギフト券1000円分あったのでそれも使って購入。
出来自体は悪く無さそうなんだが、相変わらずパーツの保持面で問題があるらしい。
Zplusがそうだったから、大体予想はつくけどね。
あまりネガティブにならずに待つとしますか。

2005年02月02日

>A.C.E
1stクリア。
アクションパートは思ったより悪くはないが、メイン武器の遠距離と近接が同一ボタンで距離によって変化というのはまずかったかと。
既に敵が離れた後でも、近接ロックが生きたまま、という状態が結構あったので。
機体サイズや高度差によって近接攻撃が外れ、敵が離脱した場合も同様。
近接攻撃は大抵コンボになっていて離脱後もその場で空振りしてたりするのは間抜け過ぎ。
その割にサザビー級の敵になると一方的に近接コンボ→ダウン→近接コンボとかなったりするし。
遠近攻撃の使い分けがもうちょい上手くいけばかなり良くなるのではないかと。

他には急上昇・下降がほとんど出来なかったり、視点の喬正が大変だったような気が。
単に操作し切れていないだけかもしれないが、この辺はちょっと気になるところ。

取り敢えずの感想としてはこんなところか。
基本的にZガンダムをメインで使っていたので他の機体との違いははっきりしないので。

次はフリーミッションをオールコンプしてから各機体を使っていくことにするか。

2005年02月01日

Yahooがブログのサービスを始めたとのことなので、取り敢えずグリプス2通信を。
ジオログの方は黒歴史ってことで(^_^;
ジオログに比べたら結構色々機能も付いていて面白そうだが、まだβ版でどう転ぶか分からないが。


一太郎の判決の件はちょっと驚き。
10から全然更新してないから、そろそろ製品版を買おうと矢先だっただけに。
ま、ATOKさえ出てくれれば問題ないんだけど、WORDやMS-IMEを使うのはまっぴら御免なのでここらで投資しておくか。


>A.C.E
α・アジールが出てくる手前まで。
もうちょいでクリア出来そうだ。
結局、Zガンダム、ネリー・ブレンとビルバインの三機がメインに。
下手でもクリアできるからどうしても力押しになりがちだったりするがorz




グリプス通信インデックス