♪ちょっと一言の2021年5月分です。♪


トップページに戻る。

今月書いたつぶやきを日付順に載せました。



【2021年5月5日のお話しです。】
GW最終日→天気がねぇ!

こんにちわぁん。
GW最終日ですが、こどもの日をいかがお過ごしでしょうか?
外は、朝から台風のような強い風が吹き荒れています。
これじゃ洗濯物もお外に出せません。
今日は部屋干しで対応です。
さてさて、連休前日までリフォーム工事が入っていた我が家。
無事に工事が終わり、お休みを使って実家の家族がお手伝いに来てくれました。
家具などの設置や配置も済みましたよん。
やっと元通りの生活空間が戻りました。
何かが新しくなると、何かを新しくしたくなるのが人の思いなのかな?
我が家もあれこれと新しく購入しました。
すごいお金がかかってしまったけど、これでまた10年くらいはいけるんじゃないかと思ってたり。
ダイニングの椅子が古くなっているので、それも購入。
今度はキャスター付きの椅子がいいかと思って、家具屋さんやホームセンターや、リサイクルショップにも行ってみました。
今、世間ではテレワークをする人が増えていて、ビジネスチェアーは品薄だと聞きました。
確かに、我が家で購入を決めた椅子も注文してから約1か月待ちです。
座り心地も良く体にフィットする背もたれ。
いろいろ座ってみて決めましたが、やっぱりそういう商品は人気があるんでしょうね。
んで、話は変わりますが、でっかぁいホームセンターでの出来事。
ドンパパの手引きで、右手には白杖を持っていました。
店員さんに置いてある場所を尋ねたところ、案内してくれたんです。
そこまではいつもどおりの様子ですよね。
しかし、その店員さんの足がめっちゃ速い。
広い広い店内を、右や左に曲がりながら、すごいスピードで先導していきます。
目が見えない人だと気づいていないのか、はたまた分からないのか!
あまりの速さに、思わず「早くて付いていけないよ」と口から出てしまいました。
その言葉で気づいたのか店員さんが一言「ああ、すみません。早かったですか?」って。
私も「ああ、ごめんなさいね」って言いましたが、やっぱり怖いものは怖い。
それに、障害者だけじゃなく、年配の皆さんだってあんなスピードで先導されても付いていけるかどうか。
まあ、案内してもらってるんだし、あんまり言いたくないけどね。
ただね、店員さんたちにも、その人に合わせた接客の対応が必要じゃないかなって思ったわけよ。
私はいつも思ってるんだけど、相手の立場に立ち物を考えてみることが大切だって。
自分がその人の立場だったら…と考える癖を付けるようにしているっていうかね。
まあ、そんなにいつもいつも考えてるっていうわけじゃなくて、時にはポカもいっぱいするから、失敗したなと後々後悔したりするけどさ。
やっぱり自分が障害者となり、人に助けてもらうことが増え、そういうふうに相手の立場を考えるようになったということが増えたかな?!くらいの感じだけどね。
ではでは。


【2021年5月15日のお話しです。】
ヘッドセット

こんばんは。
日々の気温が乱高下しているこの頃ですが、体調崩されている皆さんいませんか?
今、少し具合悪いだけで、「やばい」ってドキドキしちゃうから困ります。
先日、実家の母が喉が痛いということで、かかりつけのクリニックに相談したそうです。
他の患者さんがいないときを見計らい、別室に通された後、ドクターとナースさんが防護服を着て登場。
熱もない、味覚・きゅう覚も変わりない。
でも、無症状ということがあります。
だから仕方のない対応だと思いますが、あまりにも重装備だったようで母も驚くほどでした。
結局、のどの痛みはこの気温差でやられたようで、抗生物質を処方していただいたら2日ほどですっかり良くなったようです。
聞いていた私も「コロナじゃなくてよかったぁ」って安心しましたが。
さて、表題のヘッドセットですが、私はパソコンするとき、特に仕事のときなどヘッドセットを使います。
それに、仕事やプライベートで、スカイプやズームもよく使うので、ヘッドセットは必需品です。
もうかれこれ十数年は使っているんですね。
以前は、ずっとUSBに接続する有線のものを使っていました。
いくつ買い替えたか分からないほどです。
割と断線することが多く、切れたら買い替えるというルーティーンでした。
あまりにも買い替えの率が多いので、何か無線タイプのものでいいのがないかと探していました。
すると4・5年ほど前でしょうか?
ロジクールのワイアレスのヘッドセットを見つけたんです。
これは無線といってもブルートゥース接続ではなく、レシーバータイプ。
無線の種類が違うのと、遠くまで飛ぶタイプでした。
これは線がないので断線する心配もなく、快適に使っていられました。
ヘッドセットしていれば通話しながらウロウロでき、何か作業もできました。
しかし、寿命です。昨年末には内蔵の電池が充電できなくなりました。
買い替えないといかんな!
近くのお店では置いていないところが多く、何軒か探したんですが見つかりませんでした。
仕方なく、今年の正月休みに娘に協力依頼。
ネットであれこれ探し、やはり以前と同じように「ロジクール」のものを買うことにしました。
1月には使い始めたのですが、初期不良もあって4月に入り、ロジクールのカスタマーに相談しました。
数回のメールのやり取りがあり、最近、代替えの機種を送っていただきました。
自分が買ったものよりグレードの高い上位モデルが届きました。
えええ、いいの?なんか悪い気がするんだけど。
ロジクールの在庫で、私が購入した機種が欠品していたそうです。
とっても申し訳ないような気がしたり、すっごく得したような気がしたり。
届いてみると、今度のはレシーバー接続もブルートゥース接続も両方でき、しかもイヤーパッとなんて皮のような素材のやつなんです。
ブルートゥースの接続がなかなかうまくいかず、またまたカスタマーサポートに電話しちゃいました。
やっぱり画面の状況やヘッドセットのライトの点灯状況が分からないと難しいかな?とは思いましたが、やってみるだけやってみたらなんとか接続できました。
カスタマーのお兄さんも「ああ、よかったです。」って言ってくれました。
なんとかかんとか以前と同じようにヘッドセットも使えるようになりほっとしていたのもつかの間、今日は仕事が入りそのヘッドセットしてパソコンに向かっていました。
やれやれ、デジタル機器も目が見えないとセッティングも難儀するけど、やってみたらなんとかなることもあるっていうお話でした。
ではでは。


【2021年5月22日のお話しです。】
講話の依頼に悩む

こんばんは。
早くも梅雨入りし、避難指示が出されるなど大きな災害が起こらなければいいなと心配になります。
さて、一昨日のこと。
隣の隣の村から、小学生向けの講話の依頼が入りました。
全校児童に向けた講話とのことで、一番難しい注文が入ったんです。
なんせ1年生は7歳。
6年生は12歳。
そんな学齢の差がある中での講話は、どこにポイントを持っていけばいいかなどかなり難しいんです。
今までに数回の経験はありますが、難しい言葉を使えば1年生や2年生には分からないし、低学年用の内容だと高学年の子どもたちには面白くない。
本当に悩みます。
それに、今の時期「コロナ」のことが心配。
本音を言えば、怖い気持ちを持ちながら講話をするというところなんです。
でも、学校って割と通常の授業だし、行事も普通にやっていたりします。
これは、どんちゃんち周辺で感染者がそれほど多くないからでしょうかね?!
きっと、多くの感染者が出ている地域ではピリピリしているんだとは思うんですが。
ただ、私たち障害当事者が学校に出向いて直接子どもたちに話すことによって、お話を聞いた子どもたちが何かを得てくれたり、おうちに帰り家族に話してくれたとしたら理解の輪が広がっていくと思って、どんちゃんは随分と長いこと講話の活動を続けています。
そんな思いもあるので、依頼があった学校にはなるべく行くよう考えています。
今回の学校は遠方なので、タクシー代だけでも往復1万円以上かかるようです。
その辺のことを今、学校側が考えているようです。
果たして行くことになるかどうか、来週にはお返事が来るかと思います。
ではでは。



ちょっと一言のページに戻りまーす!
トップページに戻りまーす!