♪ちょっと一言の2021年10月分です。♪


トップページに戻る。

今月書いたつぶやきを日付順に載せました。



【2021年10月4日のお話しです。】
テレビ朝日の「モーニングショー」での話題から。

こんにちわ。
早いですが、今年も残り3カ月になりましたね。
朝晩の冷え込みも厳しくなりつつありますが、日中の気温はまだまだ残暑並みです。
さて、今朝の「モーニングショー」での話題から一つ。
埼玉県の条例で、エスカレーターを歩くのダメ!みたいなのができたそうです。
関東では、立ち止まってエスカレーターに乗る場合は、左側に寄って乗るっていうのが暗黙の了解みたいになっています。
私は、そのことについて以前から気になっていました。
というか、気にしつつ毎回エスカレーターを使っているのが現状です。
どんちゃんが外出するときは、ほぼ盲導犬と一緒に行動しています。
盲導犬は人の左側について歩いています。
もちろんエスカレーターに乗る場合も同じで、犬は左側、人間は右側というように二人乗りの幅があっても、どうしても片側だけに乗ることができません。
いわゆる「ふさいでしまう」という状況になってしまうわけです。
なので、急いでいる人がいても、私と犬がふさいでいるので、右側を歩いて上がれないということが起こるわけなんです。
舌打ちをされたり、地団駄を踏まれたり、たいへん困った思いをすることもあります。
また、一緒に行動している人がいる場合には、その状況を目の当たりにするわけなので、困ってしまったり気分悪かったりしちゃいますよね。
白杖を持って行動するかたは、右手に白杖を持っていますから、左手でエスカレーターのベルトにつかまるので左側によることができます。
しかし、盲導犬ユーザーは、左手でハーネスを持ちます。
右手が空いているので、右側のベルトを握ります。
だから、左に寄って乗ることも不可能ですし、やっぱりつかまっていないと怖いです。
それと私なりの感覚というかタイミングの取り方なんですが、ベルトを持っていることにより、斜めになっていたベルトが平らになると乗り降りの際「そろそろ降りるな!」みたいに感じ取れるんですね。
周りに迷惑をかけて申し訳ないなと思いつつも、こうやって乗らなければならないので、埼玉県みたいに決まりができたら、心苦しさも半減するのではないかと思います。
盲導犬ユーザーだけではなく、手引きをしていただいている視覚障害者も、小さなお子さんと手をつないでいるご家族も、ご年配のかたと一緒に乗る場合も、それに、左側麻痺のかたなど、さまざまな状況を抱えたかたは同じ状況ではないでしょうか?
埼玉県だけでなく、全国的にこのような動きが出てきてくれたらうれしいなと思いました。
ではまたね。

【2021年10月12日のお話しです。】
近所の学校で講話

こんにちわ。
今日は霧が下りていたり、曇ったり、小雨が降ったり。
昨日は夏みたいな陽気で、今日は寒い。
本当に季節の変わり目は体にこたえますね。
さて、今日の午前は近所の小学校で講話でした。
児童の数は90名程度。
子どもの数は年々減り続けています。
とってもお行儀のよい学年で、お話を聞く態度は二重丸でした。
子どもたちと一問一答をしてもちゃんと答えてくれたり、意見を出してもらってもちゃんと出てくる。
私もお話をする側としてとてもスムーズに運ぶので助かります。
本来は45分ほどの時間なのですが、今日は講話の後の質問が多く1時間を超えていましたよ。
でも、今って歩いている人は子どもたちかお年寄りか観光客かみたいな状態なので、私に取ってみたら近所の小学生は頼みの綱だったりします。
道路を渡りたい、道に迷った、などなど外出しているといろいろなトラブルに遭遇しますもんね。
お話聞いてくれてありがとう!みたいな気持ちでしたよ。
今週は金曜日にもう1校講話の予定が入っていますが、そちらも全力で頑張ってきまーす。
ではまたね。


【2021年10月14日から15日のお話しです。】
ドコモが大規模障害

こんばんは。
今日の日中は日差しが暑いくらいでした。
皆さんご存知の通り、14日の夕方5時くらいからドコモの携帯がまったくつながらなくなりました。
5時過ぎに約束していた電話があり、待っていましたが30分経ってもかかってこない。
おかしいな?って電話を触ってみると、圏外っていうじゃないですか。
4時45分くらいにこちらから電話する用事がありましたが、なんにも不便はありませんでした。
そしてどんちゃんは、自分が何か誤操作したのかと思って考えこみました。
考えても特別何もしていないし、設定の中に入った記憶もないんです。
単純に電波の通りが悪いのかと思い、ベランダに出てみるも何の変化もなし。
お隣のかたに聞いてみるも、そちらはAUユーザーでした。
ドコモショップに電話してみたら、障害が起きていることを教えていただけて、自分のせいじゃないことが分かり、少ししたらつながるんだろうと軽く考えていました。
うちは、イエデンがまだあるので何かあればそちらを使えばいいし、なるべく早く復旧してほしいな、くらいにしか思ってませんでしたよ。
パパさんが、AU携帯からイエデンに電話。
携帯がつながらないっていうけど、私が悪いわけじゃないもんね!などと話してました。
んで、パパさんが帰宅してもどっちの形態もつながらないまま時間が過ぎ、夜中の1時半過ぎ。
アンドロイドのパパ携帯はときどきアンテナが立つようになりましたが、掛けてもつながらない状態は続いていました。
どんちゃんの形態は、相変わらず圏外のままでした。
そのまま朝になり、7時前。
パパ携帯は元に戻っていましたが、どんちゃん携帯は圏外のまま。
朝一から携帯の再起動を試しました。
すると、やっとこさ圏外から脱出。
おいおい、14時間経ってやっとつながったか!と安ど。
でもアンドロイドの人たちは割と再起動せずとも戻ったようですが、アイホンの人なのか、それとも別の理由なのか再起動しないと戻れない人がいるってなんの違いなんでしょうか?
夕べ、用事を済ませたいことなどあり、どうしようかと悩んだんですが、結果、Lineの通話を使いました。
こんな大規模な障害、めったに起こらないことだとは思いますが、現代人はITあってなんぼみたいなところがあり、国もデジタル庁を作って国全体でITを推し進めようとしています。
でも、一つのキャリアが障害起こすと、国全体がこれだけダメージを受ける。
なんか、アナログ的なものも大切に残しておく必要があるんじゃないかと思ったりしましたよ。
ニュースで、用事を済ませるのに公衆電話に走った、みたいな話をしていました。
公衆電話も、イエデンもない場所やおうちもたくさんありますよね。
電話に限らず、アナログ的ないろんなものは残しておくべきかもしれませんね。
ではまたね。


【2021年10月27日のお話しです。】
うわわ、またもやおさぼり癖が…。

こんにちは。
すみませぇん、またもや書かずに2週間近く!
なんてこっちゃ、まずは謝罪の言葉からだなんて→自己嫌悪。
秋は毎年毎年こんなもんで、講話やら講座やらETC。
今週も、家に丸一日居られる日はほぼナッシング。
先日の24日(日曜日)は、講習会講師の仕事で甲府市へ。
パソコンボランティアさんを目指す皆さんとお勉強してきましたよ。
今日も今日とて、市内の小学校での講話。
明日は、パソコン教室の仕事や、その後は視覚障害者協会のお役目で市役所へ打ち合わせ。
金曜日も私用でお出かけしなくちゃならず、おばさん体力的に厳しいな!
と、ここで愚痴る どんちゃんでしたぁ。
ここ最近、気温の下がり方がすごいんです。
先日なんて朝の最低気温が0度とか。
近くの山中湖では、とうとう氷点下になったらしい。
冬が来るの早すぎません?
富士山は雪が5合目下くらいまで降っているのか、真っ白だとヘルパーさんが教えてくれましたよ。
真冬の富士山になったよ!って言ってました。
だよねぇ、麓だって2度だの3度だのとか言ってるもんね。
どんちゃんちも、今までエアコンとコタツに薄布を掛けていただけだけど、今週はコタツ布団を出して、しっかりコタツを作り、ファンヒーターに灯油を入れて夕べから使っています。
エアコンと違って、やっぱりファンヒーターはぬっくいわよん。
なんだか例年より冬の準備が早まってるんだよね。
今年の冬は「平年並みの寒さ」と予報師さんが言っていましたが、ということはだよ、かなり寒さが厳しくなりそうだな。うーん、ちょい嫌だな。
寒さというより、雪があまりたくさん降るのいやなんだよね。
この辺り、寒さがきついから雪が降ると路面が凍るんだよね。
そうすると溶けるまで散歩にも出られず、ほんと引きこもり状態みたいになっちゃうしさ。
それにね、さっき盲導犬の訓練士さんから電話がありました。
ガーちゃん、だいぶ太っちゃったんです。
それは訓練士さんも知ってるんだけど、今日の電話で体重は??と聞かれちゃいました。
はっきり言って減ってません。
今、散歩に行くより自分の予定が忙しく、そっちが優先になり歩く距離はめっちゃ少ないから、体重減るわけありません。
ママもガーちゃんも絞らなきゃいけないの分かってます。
重々承知してます。
でも訓練士さんから言われると、やっぱ自分がいけないことしているようで気持ちが落ち込んだりします。
夕方の日が暮れる時間も早くなり、夜に歩くの怖いし、車にも迷惑かけちゃうしなぁ!と悩みます。
自分の時間にゆとりができればロングランコースも歩きに行けると思うし、そしたらほどほどに歩けるようになるんで待っててほしいな!と心で訴えたりしてました。
なんでもかんでも講話や講座を振られるどんちゃん。
他の人にも講話など請け負って欲しいけど、だぁれも手を上げてくれないんです。
でもさ、誰かが分け合ってくれたらほんと助かるんです。
何度もコーディネーターさんには訴えていますが、やってくれる人がいないから仕方がないんだけどね。
ってなわけで、今回はグチグチどんちゃんでしたぁ。
ではまたね。



ちょっと一言のページに戻りまーす!
トップページに戻りまーす!