【2022年10月2日のお話です。】
10月は秋らしいお天気でスタート
こんにちは。
秋本番のカラッとした空気が満ちているこの頃です。
ここ数日は、お天気が良く布団を干したりカバーも洗ったり、大きなものを洗っても乾いてくれるので助かっています。
相変わらずコロナの感染者さんは少なくなったといっても、0に近づくこともなく推移していますね。
うちに来てくれているヘルパーさんですが、ご家族が感染してしまい、次にご本人が感染。
ここ3週間、ドンちゃんちに来るのをお休みしています。
多分、今週は来られるんじゃないかと思うんですが、後遺症とかないといいけどなぁ!と心配しています。
さてさて、最近の話なんですが、我が家の近所に新しくファミリーマートができました。
ここは徒歩で10分はかからないと思うんですが、今までに比べたら半分くらいの距離で行けそうです。
そこで、ガーちゃんと二人で行ってこられたら便利ですし、歩行訓練をしたいと思って訓練士さんにお願いしました。
やはり新しい場所は、どんな手掛かり(目印というか目安)があって、どのようなルート取りをすれば安全に目的地に到着できるのかなどを訓練資産のアドバイスをいただいて練習します。
やっぱり、そこが重要じゃないかと私は思っているんですね。
いくら頭がいい盲導犬だって、初めての場所は分からないし戸惑うし、ちゃんと誘導してくれません。
安心して歩くのには何度も練習して、そして鼻歌を歌っていても行けちゃう!こんなふうになってくるんですねぇ。
でもさ、やっぱりコンビニが近くにできたら便利だし助かるし、同じ敷地内にはクリニックもあったりドラッグストアーもあります。
余計心強いですよね。
コンビニの店員さんも、ドラッグストアーの店員さんも、すごく優しく親切に手引きや声掛けしてくれます。
こういう環境を作るためには、無理のない範囲で私たち障害者が社会に出ていく必要があると個人的には思っていますよ。
どん&ガーコンビ、楽しく便利に暮らそうと、日々努力でーす。
ではでは。
【2022年10月11日のお話です。】
パソコンボランティア養成講座
こんばんは。
どんちゃんちでは、今日いよいよコタツを出しました。
日中、日差しがあればそこそこ暖かいのですが、やはり朝晩の冷え込みは相当で、もう限界かな?という感じです。
午前中にヘルパーさんが来てくれたので、しまってあったこたつ布団を出してカビなどが生えていないか確認してもらい、お日様に干しましたよ。
今夜からぬくぬくのおこたで快適でーす。
さて、先日の日曜日。
毎年、講師として行かせていただいている「パソボラさんの養成講座」がありました。
しかし、暦が悪かった!
その日は3連休の中日だったんですね。
行きも帰りも渋滞がすごい。
本来なら車で1時間ほどの距離なのに、2時間以上かかりました。
ドンパパ号で乗せていってもらったんですが、ほんとドライバーさんのパパには申し訳なかったですし、帰りなんて、これは私が悪かったんですが、ガーちゃんのワンツー(排泄)をせずに車に乗ってしまったもんだから、そっちの方も心配。
渋滞する道路で止まってすることもできず、ハラハラ ドキドキしました。
次は連休などを避けて講座の日程を組んでほしいと、担当の職員さんにお願いしようと思います。
今年の参加者さんは人数も多く、とても真剣に話を聞いてくださいましたし、質疑応答もしっかり!
この方たちがパソボラさんとしてデビューしてくださるのが待ち遠しくなりました。
今年から、アイホンの講座も交えてやってきました。
視覚障害者さんたちも徐々にアイホンやアンドロイドユーザーが増えていますし、やはりボランティアさんのサポートを受けたいという要望も増えているようなので、今年から本格的に講座のプログラムの一つとして実施してきました。
パソコンもスマホも音声するだけで戸惑ってしまわれるかたが多いんですが、パソコンについては、皆さんがマウス操作することをキーボードでやってるだけだし、スマホはボイスオーバーの操作は特殊だけど、たいして難しいこともしていないので、覚えていただければなんとかなるかな?って。
とにもかくにも、習うより慣れろです。
ボランティアさんの今後のご活躍に希望を持ち、一生懸命お伝えしてきたどんちゃんでした。
まあ、こういう草の根みたいな活動ですが、きっと、これがいつか花が咲き実となるんです。
どんちゃんも、いつまでこういう講座などできるか分からないけど、でもできるところまでは頑張らないとですね。(苦笑)
では、今夜はこれで!
【2022年10月15日のお話です。】
どきどきの初対面!
こんばんは。
今日はお天気も良く気温も上がり、ガーちゃんのグルーミングのときは久しぶりに半そでのTシャツになりました。
午後に、ガーちゃんのパピーウォーカーさんご夫妻と初対面しました。
どきどき どきどき、ガーちゃんは覚えているかな?
お電話やメールなどでやり取りしていたけど、やっぱりどんちゃんも緊張モードでした。
時間通りに到着され、近所のカフェまで3人と1匹はトコトコ歩きましたよ。
きっとパピーウォーカーさんも、自分のお家で育てたパピー(盲導犬候補の子犬)が、きちんとお仕事している姿を見たいだろうし…と考えたので、一緒に歩くことにしました。
冒頭にも書きましたが、お天気が良く風も気持ちよかったので、徒歩10分弱でしたが、無事にカフェに到着。
少々暑かったので、冷たい飲み物とケーキをいただきました。
ガーちゃんはきちんとダウンしておとなしくしていたので合格ですね。(ニコニコ)
パピーウォーカーさんも、うんうんいい子だな!と思ってくださったのではないでしょうか?(あくまでも想像)
とてもお優しそうなご主人と、穏やかな奥様。
どんちゃんとも上手に話を合わせてくださいましたよ。
ケーキをいただいたのですが、やっぱりというか、だよねというか、上手に食べられず、四苦八苦しちゃいました。
結局、最後はコッパミジン。
アハハ、視覚障害者あるあるですね。
お見苦しくてごめんなさい状態でしたよ。(苦笑)
でも、どきどきしたけど無事に初対面できて、いろんなお話しできて、とっても楽しい時間を過ごせたのでうれしかったなぁ!
またお会いできることを楽しみにしつつ待っていようと思いましたよ。
では、今夜はこれで!
【2022年10月22日のお話です。】
カブを漬けてみました
こんばんは。
今夜は主婦ねたです。
よく行くスーパーで、カブの漬物を買いました。
そしたら、その漬物がおいしいんです。
チャレンジャー精神を発揮したどんちゃん。
先日買い物に行ったとき、野菜コーナーでカブを発見。
よーし、自分でもあの漬物に似た味のものを作ってみよう!と思いました。
5つが一束になったものを購入。
さっそくおうちに帰り何を入れたらあの味が出るか考えました。
少しすっぱくて、塩味もある。
ということは、塩と酢だな。
そこでその二つと、出汁っぽいものが欲しいけど昆布とかじゃ色が悪くなるしNGかな?
うちにあるもので、うま味が出るものなんだろうか?
本当は昆布茶とかあればいいんだけど、あいにくない。
仕方がないから、味の素を入れてみました。
漬け始めて4日目、まだ薄い。
葉の茎の部分とかはだいぶ味が染みておいしい。
そこから2日経過。
今夜、もういいかな?と思って夕食の食卓に出してみました。
先日よりだいぶ味は染みていましたが、酸味が勝っています。
塩味が負けているということは、もう少し酢を減らした方がいいんでしょうね。
うーん、こういうものは単純だけどなかなか難しいですね。
我が家にはぬかみそなんてないから、こんな感じで漬物作るしかないかなって。
すごい前に、食パンでぬかみそ風の漬物ができると知り、やってみたけど、かなりまずかった。
今夜、ドンパパと話して、次は浅漬けのもとでも買ってきたらもっとおいしく漬かるよね!って。
いやぁ、おいしく作るの難しいし、素直に漬物買った方がいいんじゃないかという気もしたりね。(苦笑)
たださ、自分で作る楽しみとか、おいしいって言ってもらえる喜びだったりとかさ。
そんなこんなで、今回の漬物のドンパパ採点は50点!
うわぁ、厳しい。(号泣)
では、今夜はこれで!またね。
【2022年10月31日のお話です。】
風邪にやられて1週間
こんにちは。
どんちゃん、先週の日曜日から今日で8日目、かぜひきさん状態が続いています。
初めは鼻水が少し出るなと思っていたのですが、夜になり鼻と喉が合体する上あごの奥の方が少し痛いなって感じました。
それが先週の日曜日。
夜にルル(風邪薬)のドリンクタイプのものがあったのでそれを飲んで就寝。
月曜日になり、のどの痛みはなくなっていましたが、今度は本格的に鼻水が止まらないし喉の奥の方でタンがゴロゴロ状態。
それを吐き出そうとゲホゲホの咳がときどき出始めました。
まずいな!と考えて、検査を受けようと思い、お世話になっている薬局さんに電話。
本来であれば直接薬局に行って受けるんですが、その日は雨。
ガーちゃんと歩いて行ける距離なんですが、雨なのと寒いのと、かぜひき状態でそんな日に外に出るのは無理。
そこで、ご近所の薬局さんのご厚意に甘えさせていただき、自宅まで出張していただき高原検査を受けました。
結果は陰性でした。
やれやれ、ほっ でした。
そして市販の風邪薬を飲み始めて5日目(金曜日)。
症状はあまりよくなっていません。
その5日間の間には、学校に出向いての講話があったり、パソコン教室や会議、自分たちの視覚障害者協会の要望活動で役所に行ったりと休む間はありませんでした。
今回は誰かに代わっていただくことができない内容だったので、本当にこんなときに風邪をひいてしまうなんて不覚極まりないと自分で自分を責めたりなんかして!
そして、金曜日になりドンパパがお休みだったので、午後のヘルパーさんが終わって夕方4時過ぎにかかりつけの内科に受診しようと思いました。
市販の薬より病院の薬の方が早く効いてくれるかな?って思ったからなんです。
午前中にその内科に電話してみると、なななんと風邪の症状がある人は院内に入ることができないと言います。
しかも、症状が出始めてから1回も発熱していないかどうか尋ねられました。
その発熱というのが、平熱より0.3度以上っていうんです。
例えば、平熱が6.2度だとすると、6.5度以上あった時が1回でもあれば発熱外来に行ってPCR検査を受けてほしいというのです。
んで、そうでなければ病院の外で待機して、電話で診察を受けて薬を処方してもらうというシステムなんだそうです。
そんな厳密に熱を測っていたわけでもないし、はっきり言って自信がありませんと答えました。
そんなこんなで、結局お薬をもらうために夕方病院の外で待機して、電話で診察を受けて、病院の裏口に回るよう言われ、ドクターが出てきたと思ったら防護服姿。
その後に出てきた受付の方も防護服姿。
気持ちが落ち込みましたよ。
今は風邪をひいても診察も受けられないという状況になってしまっているんですね。
ショッキングな現状を目の当たりにしました。
そして翌日の29日。
この日は風邪症状は少し改善していました。
そして、どんちゃん夫婦の27回目の結婚記念日でした。
ドンパパが仕事から帰宅後、予約しておいたイタリアンレストランにディナーに出かけました。
ワインなんか頼んで、かんぱぁい!
鮮魚のカルパッチョがおいしかったな。
ほかのお料理もおいしくて完食しました。
昨日の日曜日はゆっくりと休んで、今日は朝から小学校に出向いての講話でした。
毎年この時期はあちらこちらの学校にお邪魔します。
早く風邪を完璧に治して元気で過ごせるといいんですがね…。
今週は金曜日にも講話があるし、来週の水曜日は自分たちの視覚障害者協会の研修会もあります。
会長が欠席するわけにもいかないので、毎晩のようにドリンク剤を飲んでいますが、そんな力も借りつつ躍起になって風邪と戦い中です。
皆さんもどうぞお元気で温かくしてお過ごしくださいね。
では、これで!またね。
|