♪ちょっと一言の2023年2月分です。♪


トップページに戻る。

今月書いたつぶやきを日付順に載せました。



【2023年2月1日のお話です。】
えええ、もう2月になっちゃった!

こんにちは。
なんかビックリ。
意識していなかったけど、年が明けてもう1か月が終わってしまいました。
驚くべき速さで毎日が過ぎていくような気がします。
ここ2週間ほどでしょうか、寒さの限界まで気温が下がって、それが絶え間なく毎日毎日−10度くらいまで下がってしまいます。
一番ひどかったのは、−15度まで下がった時もありました。
日中の最高気温も+3度とか4度とかで、5度を超える日はあまりありません。
そうなると、やっぱりエアコンの設定温度を上げたり、ファンヒーターもずっと燃やしていたり。
たぶん来月の電気代の請求は、これまでの最高記録を更新するんじゃないかと思っています。
灯油もガンガン減り、ドンパパがしょっちゅう買ってきます。
そんな状況の中、山梨県の緊急措置として、生活困窮世帯に1世帯1回のみですが、18リットルの灯油の無料券を希望者には配布しました。
1月の半ばごろにニュースでやっていたのを見ていました。
でも、生活困窮世帯ということは、どうせいつもどおりの非課税世帯が対象なんだろうな!と思って聞き流していました。
しかし配布終了1日前の30日の夜に友人から「灯油券もうもらった?」っていうLineが届いたんです。
私は、あれは生活困窮世帯向けでしょ?と変身。
そしたら、友人が「そんなことないよ、所得制限ないんだよ!」との変身。
えええ、そうなんだ。
でも、ちょうどその晩にドンパパが灯油一つ買ってきたばかり。
我が家はポリタンク3つあるんですが、空いているものはありません。
それに、終了するの翌日だし、日中ガソリンスタンドに行くこともできないし、申請のために社会福祉協議会に行くこともできない。
それに、何より社会福祉協議会とはいろいろ繋がりがあり職員さんも全員知り合いだし、そんな中、困窮世帯じゃないのに不正請求みたいなまねなんかできるわけもない。
そりゃ 2千円ちょいとは言えども、もらえるならありがたい限りだけど、そういうわけにもいかないよね!とドンパパと話しました。
他の人にも聞いたら、非課税とか、まじ困ってるとかじゃないみたいだけど、もらえるから行ってきた!という人もちらほら。
まじめだけが正解じゃないだろうけど、本当に困っている人に届かないやり方じゃ、それはそれで問題なんだろうけどね。
まあ、県にしてみたら緊急措置だから、細かいこと決めてる時間的余裕がなかったってことかなぁ?!
給料変わらずに、生活費がどんどん上がってる。
我が家の困窮度合いは、どんどん上がってるってのは否めない現状だったりするけどね。
日々のおかずは減ってたり、カレーとかシチューとか1回作ってそれを2日、3日食べる…そんな工夫もしつつね。
ではでは。


【2023年2月10日のお話です。】
今シーズン初の大雪

こんばんは。
太平洋を進む南岸低気圧の影響で、早朝より雪が降り続いています。
気象庁の発表では2時間ほど前の夕方4時の時点で、24センチということですが…。
とんでもありません。
午後3時の時点で、ゆうに30センチを超えていました。
午後からヘルパーさんが来てくださいましたが、朝のうちに電話があり、少し早めに入りたいとのことでした。
OKです。こんな状況じゃ、早めで大丈夫ですよ。
一日中、雪の降り方がすごい勢いのままです。
昨日からテレビやラジオで大騒ぎでしたし、ドンパパにはお泊りセットを持って出勤するよう言いました。
朝は無事に出勤できたようですが、午前中のうちにはどんちゃんちのところの中央道が通行止めになり、一般道の主要国道も通行止めになりました。
ドンパパは、その国道を使い通勤しているので、やっぱり今夜は帰ってこられません。
大雪の中、どんちゃんとガーちゃんは二人でお留守番です。
明日の朝まで雪が降り続くようですので、40センチから50センチ以上積もるのではないかと思います。
今シーズン初の大雪、これまで降っても2センチや3センチくらいで、2から3回くらいしか降ってなかったんじゃないかな?
たった1度で、思いっきりしっぺ返しを食らってますね。
さてさて、この一言を更新したの10日ぶりです。
どんちゃん、NPOのお仕事で久々にテープ起こしをやってました。
なんとも録音状態が悪すぎるお仕事で、聞いても聞いても聞き取れなくて、それを文字にして文章に起こすのがかなり不可能なくらい苦しい仕事でした。
事務局にも、できるだけテープ起こしは遠慮したいと話してあります。
私たち視覚障害者にとって、耳は命です。
テープ起こしをするのにはヘッドホンを装着し、雑音だらけの音源を、時には音量マックスにして何度も何度も聞かないと先に進めないっていうのを繰り返し長時間やります。
それをやった結果、耳のダメージは相当なものだと思います。
NPOが、私の耳の保証をしてくれるわけじゃありません。
耳がだめになり、誰が困るのかって、それは自分でしかないんですよね。
だから、仕事を選ぶのもどうかと思うけど、やっぱり、できるだけテープ起こしはしたくないってのが本音です。
それに、いろんな団体さんや機関さんにもお願いしたいけど、議事録など作成することは先に分かっているわけだし、だったら、ちゃんとした録音ができるような工夫をしていただきたいです。
障害者優先調達法ってのをご存知でしょうか?
これって、行政機関をはじめ、社会として障害者が働く団体や事業所にお仕事を出しましょう!という法律です。
だから、どんちゃんちのNPOにも、そういった意味でお仕事頂戴できているわけなんですね。
今回、どんちゃんがやらせてもらったお仕事も行政機関からのものでした。
でも、やっぱり身体に影響を及ぼすと思われるレベルのお仕事をいただくのも、かなりつらい気がします。
できなきゃ断ればいいじゃん!と思われるでしょうが、それでも自分が所属している団体だし、このお仕事をお断りしてしまい、団体自体に次にお仕事いただけなくなってしまったら…と考えてしまうわけなんです。
本当につらい部分もあります。
テープ起こしは、いただいた音源の録音状態で、随分と仕事の進捗が変わりますし、耳への影響も変わります。
だから、お仕事を出してくださる皆さんに、よい音源をいただけるよう、ぜひともお願いしたいんです。
今、自動の書き起こしソフトなどもありますが、微妙な日本語のニュアンスなどを判断して書き起こしができるのは、やっぱり人間の手作業だと思ってます。
だからこそ、私たちにお仕事をいただけているんですもんね。
あまり泣き言を言いたくないし、できるだけは頑張りたいとも思ってます。
ま、楽して金は稼げない…ですねぇ。(苦笑)
ではでは。


【2023年2月17日のお話です。】
今年度の福祉講話も終了し…

こんばんは。
先日、今年度に予約が入っていた福祉講話が全て終了しました。
いつもの年と比べても、お話をさせていただいた数が倍くらい多かったです。
新たな学校も増え、今まではほとんどなかった高校生へのお話も5回やりました。
一つ一つ真剣に向き合い、あるときは子供たちの言動に笑わされたり、またあるときはこちらも気づいてないようなことを質問してもらい一緒に考えたり、本当にやっててよかった!と思える瞬間もたくさん感じます。
私が講話を始めたのは、たぶん20年前くらいじゃないかと思います。
すごい人数の児童さん、生徒さんがたに話してきたんですよね?!
きっと心の隅にでも残っていてくれたら、どこかで視覚障害者の皆さんの助けになってくれている人もいるかもしれないですよね。
さてさて、いよいよ来月で今年度も終了します。
令和4年度も残すところ1か月と11日です。
どんちゃんちの視覚障害者協会では、3月に1つの研修会を残すのみとなってきましたよ。
1月は会員の皆さんと一緒に、林家たい平師匠の独演会を聞きに行きました。
そして3月は、まだスマホではないかた向けに「アイホン体験会」を開きます。
地元のドコモショップに協力をしていただき、端末をお借りします。
そして、視覚障害当事者の講師をお招きして、目が見えないけどどうやってスマホを操作するのか?自分でも使いこなせるのか?など実際に触って動かして体験してみます。
そうすれば、次に携帯を買うときの参考にもなりますし、ガラホではなくスマホにしてみようかな?という判断材料の一つにもなりますよね。
先日、全盲のおじちゃまが「俺、アンドロイド買おうかと思ってるんだけど…」とか話してくれました。
このかた、今はガラホユーザーです。
アイホン、アンドロイド双方の違いや特徴も理解していません。
私、はっきり言ってあげた方がいいのかな?と思って「全盲のかたであればアイホンの方が読み上げ機能が優れていると思うので…」と伝えたんですがね。
ちょっと、その おじちゃま性格に難ありなところがあって、どんちゃんも少々苦手です。
だけど、無視するわけにもいかず、仕方なくそんな会話をしました。
別に、アンドロイドにも「トークバック」という読み上げ機能があるので、それを使えば全く操作できないというわけでもないとは思うのですがね。
確かに、どんちゃんもアンドロイドの読みがもっとよかったら、そっちを使いたいって思ってる節はあるんですよ。
だって、パソと同期したり、同じ状況でオフィス関係も使えたりなど、利点はたくさんありそうですし、なんといっても価格です。
アイホンは高すぎるって思いませんか?
それに、アンドロイドは種類もたくさんあるので自分の好みで選べますもんね。
ほんと、携帯もパソコンも高額なお買い物なので、よーく考えて購入したいものですよね。
ではでは。


【2023年2月22日のお話です。】
にゃんにゃんにゃんの日と、携帯にびびらされた話

こんばんは。
今日は2並びの、猫ちゃんの日ですね。
みんな仲良く にゃんにゃん してくださぁい。
さて、先日びびったことが…。
携帯に着信がありました。
私の端末、どうも2本指のダブルタップが調子悪いんです。
でも、左右フリックで「スライドで応答」まで行き、1本指でダブルタップするのめんどくさい。
だから、いつも2本指のダブルタップで応答することが多いんですね。
電話に出るとき、電話を切るときは、その2本指のダブルタップで操作するのが楽だし速いしなので、調子悪くてもついつい使ってます。
しかし、先日着信があったとき、その2本指ダブルタップで応答しようとトントンしました。
そしたら、かかってきた電話がしゅっと止まりました。
私、あれぇ へんだな?と思って、画面を触りましたが、うんともすんとも言いません。
得てしてダブルタップをすると、ボイスオーバーが落ちちゃうことが多いんですが、このときは全てのサウンドがおっこっちゃいました。
シリも動かず、効果音も全くしない状況に。
うわぁ、まいったな。
たまたま、そのときはヘルパーさんがいました。
やりぃ 目を貸してもらえるじゃん。
画面見てもらったら、普通の状況だと教えてくれましたが、なんせ音がしなけりゃ自力ではどうにもならん。
仕方ないので再起動することにしましたが、スライドで電源オフがアクティブになっているかもわかりません。
そこで、ヘルパーさんに見ててもらいながら電源を落とし、再起動してみました。
かなりドキドキです。
万が一音が復活しなかったら、ヘルパーさんに見ててもらいながら設定画面の操作しなきゃいけないし。
パソコンのアイチューンズを使うっていう選択肢もあるけど、私IOSを15.7.1のままにしてあって、16に上げたくないのでアイチューンズにつなぐのちょっとやばいかな?って。
結果は、再起動後シリもボイスオーバーも効果音も復活しましたので、やれやれって思って使い始めました。
しかし、使っていたらなんかへん。
効果音がきちんと戻ってません。
仕方なく、設定画面のサウンドと触覚の部分を全てチェックを付けなおし、再度再起動。
やっと元通りに復活を遂げましたが、このところ再起動とかほぼしていなかったのでなんか不具合が起こったんでしょうかね?
いやはや、携帯もパソコンも同じ機種でも個体差がかなりあり、周りに聞いても調子悪い箇所って人それぞれだったりしますね。
まあ、ボイスオーバーの2本指ダブルタップは調子悪い人多いし、聞くところによればIOSのバグだとかなんだとか聞きますけどね。
とにもかくにも、機械ものに100%って望めないから、なんとかかんとかだましだまし上手に付き合っていくしかなさそうですね。
ではでは。


【2023年2月27日のお話です。】
父の命日

こんにちは。
昨日、2月26日は父の命日でした。
ドンパパとガーちゃんと実家に行ってきました。
亡くなった時を1年と数えるようですが、その考え方だと10年。
2014年に他界しましたが満で数えれば丸9年になります。
早いものですね。
その年は、史上最高の積雪があり、ドンちゃんち周辺でも1メートル20・30センチほど雪が積もった後でした。
最後に父が我が家に来た時、周囲にはまだまだ雪が私の胸くらいまで残っているときでしたね。
車での帰り道を心配したものでした。
今でも鮮明にそのときのことを覚えています。
時の経つのは早いけど、でも記憶はしっかりと残り止まったままです。
父はきっと今でも私を心配し、空の上から見守っていてくれるんでしょうね。
小さなころから目が悪かった私に、父は手を貸し、いろんなことを手伝ってくれました。
ありがたかったですね。
お墓の周りには雪がかなり残っているとのことで、昨日は私はお墓参りにはいかずに、母と実家のお嫁さんと、姪っ子ちゃんとドンパパが行ってきました。
人は、必ず命が尽きる時が来ます。
どんちゃんも 中年になり、そんなことも考えるようになってきました。
後悔しない、やり残しの少ない人生を歩んでいきたいですね。
ではでは。



ちょっと一言のページに戻りまーす!
トップページに戻りまーす!