和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 の情報を紹介しています。



またまた旗印の変更 ;「静漁荒耕雨読」
      脳のメモリ節約の為「静漁荒耕雨に改めました



方丈庵トップ > 田舎の生活のこと >マイナス イオンの中(10月17日)
 


「マイナス イオン」の中の暮らし


 
脳血栓予備軍として当分の間は生きて行くことになりそうなので、ワサビ田の下にある古い家屋を改造して、月の内の半分くらいをこの場所にて暮らしワサビの管理に力を入れることにした。
 
 
  玄関から奥の炊事場までは土のままの通路(本当の土間)、風呂は薪で沸かす、便所は土壁のままもちろん汲み取り式の便所である、しかし 便器だけは簡易水洗でウオッシュレット付きするつもりである、水道は村の簡易水道が引き込まれているので炊飯には困ることは無い、風呂や洗面は横の谷川の水を引き込んでいるので充分である、ただし、風呂に使う場合、谷の水の温度が夏で18℃、冬で15℃なので夏は朝からの汲み置きし、冬場は汲み置きしないで沸かすのが薪が少なくて済むそうである。

 ただ、電気と電話は引き込まれているが、光通信が利用出来ない地域だけにパソコンの動作に困る事になりそうだ、ケーブルテレビは下まで来ているが、ニュースを見るくらいな事なのでもったいないしと思っている。

 この他に防犯カメラの設置で野生動物の生態なども見てみたいと思ってます、 改装途中につき次の機会に済み心地などを交え報告いたします。



土の土間と囲炉裏 土の土間
土壁の便所 薪で沸かす風呂釜
車も入ぬ家までの道 地区の集落
アケビ きのこ

和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 トップページ 和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 中辺路のこと 和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 田舎の生活のこと 和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 ワサビ栽培のこと 和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 山野草のこと 和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記