和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 の情報を紹介しています。



またまた旗印の変更 ;「静漁荒耕雨読」
      脳のメモリ節約の為「静漁荒耕雨に改めました



方丈庵トップ > 田舎の生活のこと >古屋の改造(1月5日)
  
 時間の流れの中、昨日(大晦日)も今日(元旦)も同じ生活であるNew year's Resolution など全くなく惰性のみの生活になっている様だ。
 
 昨年の大愚行は、余りにも刺激の無い生活に飽き足らず思いついたことであったが大失敗である、年齢の事を考えず体力の消耗から発症するヘルペス,同じ姿勢での長時間の操船による椎間板ヘルニアに2ケ月間の苦痛を伴う生活であった。だが痛みもとれ歩行が楽になると、又次の何かを考えている自分にも困ったものである。

 船の座席の改造、釣り道具の整備、ワサビ、マンゴーの手入れなど、いろいろとやる事はあるのだがやれば直ぐに片付いてしまう、連続性の無い作業の為どうしても延び延びになるだらしない生活が続く悪循環になってしまう。

 そこで思いついたのが、ワサビの栽培をしている屋敷内にある古屋での生活による気持ちの転換を試し見るために改造に取り掛かった、同時に谷の対岸の植林された樹木を伐採をし、低い雑木による日当たりの良い屋敷作りに取り掛かった、此れで今年一年間の連続性のある作業になることだろう


床を落とし土間に改造(奥から) 床を落とし土間に改造(玄関から)
客間 昔なりの便所入口
トイレだけは様式に 玄関前の池の予定地
谷の上流 下の滝
上の滝 車も入れない入口


  しかし、この様なところに住み続ける事が果たして出来るのだろうか??。

 

和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 トップページ 和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 中辺路のこと 和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 田舎の生活のこと 和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 ワサビ栽培のこと 和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記 山野草のこと 和歌山県 紀南 中辺路 世界遺産 熊野古道 方丈記