access counterソフトウェア最新情報ドットネット プログラミング関連 製品ドロー系グラフィックソフト

横浜市 金沢区 海の公園 周辺の地図

Google

▼ 神奈川県横浜市金沢区海の公園(うみのこうえん)の地図(地図・航空写真・地形図)
金沢区の面積31.00km2 人口211,239人(2007年12月1日現在) 人口密度6,810人/km2 団体コード14108-9 

拡大地図を表示
この地図の使い方について


店舗名住所・電話番号・その他
横浜 海の公園
所在地 神奈川県横浜市金沢区海の公園10番
横浜新都市交通シーサイドライン八景島駅・海の公園柴口駅・海の公園南口駅から各徒歩2分
京急線金沢文庫駅より徒歩15分
横浜横須賀道路並木ICから約2.5km、又は首都高湾岸線幸浦ICから約2.5km

海の公園 問い合わせ先
電話番号 045-701-3450(テレホンガイド045-701-3200)

横浜 海の公園 施設

砂 浜 延長 約1㎞ 幅 干潮時約200m 満潮時約80m
潮干狩り
海の公園は、横浜市内で唯一海水浴場のある公園です。 浜辺ではアサリ(浅蜊)・シオフキ・カガミガイ・マテガイなどの貝類が自然繁殖し、天然の貝を採ることができます。

潮干狩りは無料で利用できますが海の公園ではアサリの大量採取を禁止してます。
次のルールを守って潮干狩りを楽しんで下さい!
・幅15cmを超える貝採り器具の使用を禁止
・2cm以下の稚貝の採取を禁止
・一人が一度に採る貝の量は2キログラム以内まで


採取した貝について
海の公園では、定期的に貝毒の検査を実施しています。
海の公園で採れたアサリは安心して食べていただけますが、夏の暖かい時期には、貝の保存方法に十分注意してください。

開催期間 3月中旬~6月
潮干狩りのポイント 干潮時刻の前後2時間くらいが潮干狩りに適しています。
施設 トイレ・休憩所あり

駐車場 1,688台収容
海の公園駐車場利用案内

管理センター 管理事務所、海とのふれあいセンター、コンビニエンスストア(4月~9月)

休憩所 南口休憩所(売店、案内所、救護所、警察官立ち寄り所)、柴口休憩所(売店、案内所、救護所)

なぎさ広場 管理棟(温水シャワー付更衣室、コインロッカー)、芝生グラウンド(サッカーなど)、ストリートバスケット
なぎさ広場利用案内

バーベキュー場 サイト40基、要予約(3月~11月)
海の公園内は、指定場所(バーベキュー場)以外での火気の使用が禁止されています。
バーベキュー場以外でのバーベキューはできませんのでご注意ください。

バーベキュー場利用案内

ボードセーリング艇庫 91艇収用可能、更衣室、温水シャワー、コインロッカー
ボードセーリング艇庫利用案内

その他 足洗い場・ジョギングコース・健康歩道・犬の遊び場

バリアフリー施設 身障者用トイレ、身障者用駐車スペース、温水シャワー付更衣室(なぎさ広場)、水陸両用車いす
水陸両用車いす利用案内

横浜 海の公園 駐車場利用案内
駐 車 場 1688台

駐車料金 普通車
1時間ごとに300円
4時間を超え12時間まで1500円
12時間を超えると1時間ごとに300円加算

大型車
1時間ごとに1000円
4時間を超え12時間まで5000円
12時間を超えると1時間ごとに1000円加算日

駐車場利用時間
海の公園柴口駐車場、海の公園磯浜駐車場ともに午前4時~午後10時まで
柴線臨時駐車場(混雑時のみ)午前8時~午後9時まで

週末、駐車場の混み具合 早い時間に満車になります。マリンスポーツ 遊泳エリア内は全面禁止
横浜 海の公園 なぎさ広場利用案内
芝生自由広場 サッカー、ラグビーなどのスポーツが楽しめるティフトン芝(単種)のグラウンドと、芝生スタンドです。グラウンドの最大可能コートは105×68mで、夜間照明(平均228ルクス、公式競技は不可)を4基備えています。
サッカーなど、団体で利用したい場合は、団体利用案内をよく読み、申込みをして下さい(
有料、抽選予約制
個人で利用したい場合は、団体利用日(日、水曜日)と冬季の芝生養生期を除き、自由に利用できます。
上記の期間以外にも、公的なイベント等により、使用できない場合があります。

多目的スペース 芝生自由広場に隣接した、アスファルト舗装のスペースです。ゴール付のストリートバスケットコートを4箇所備えています。

水遊び場(夏季のみ)人工のせせらぎです。タイマーやセンサーに反応があると、噴水から水が噴出します。

管理棟 更衣室(温水シャワー付) [身障者用有り] 中学生以上 200円/回 小学生以下 100円/回 ・ コインロッカー 200円/回 ・ トイレ [身障者用有り]

▼ 管理棟の開館日について
1月~3月 (冬季期間のため休館)4月(第2土曜日までは冬季期間のため休館それ以外の日曜、水曜、土曜日のみ開館)5月~9月(毎日開館) 10月~11月(日曜、水曜、土曜日のみ開館) 12月(日曜、水曜、土曜日のみ開館ただし、第2日曜日の翌日より冬季期間のため休館)
上記の期間以外にも、公的なイベント等により、使用できない場合があります。

利用時間区分
(1)09:30 ~ 11:30
(2)12:30 ~ 14:30
(3)15:30 ~ 17:30
(4)18:30 ~ 20:30(夜間照明使用)

利用料金
広場使用料(2時間あたり) 2,600円
夜間照明料(2時間あたり) 6,000円

▼ 受付・抽選の窓口  
海の公園管理センター
電話 045-701-3450

▼ 利用日当日の窓口  なぎさ広場管理棟事務所
電話 045-787-4164

チーム登録について
受付・抽選をする際には、チーム登録票が必要です。
事前に「チーム登録名簿」を横浜市南部公園緑地事務所に提出して、チーム登録票を受けておいてください。

横浜市南部公園緑地事務所  
住所 神奈川県 横浜市港南区港南台3-5-1
電話 045-831-8484

横浜 海の公園 バーベキュー場利用案内
開設期間 毎年3月から11月までの毎日(12月~2月は休業)
施設内容 受付窓口、売店、トイレ、炊事棟、洗い場
1サイトにつき、木製のテーブル・ベンチが一組(1サイトは12~13名程度の方が利用できる広さです)

利用時間
昼 の 部 10時30分~14時30分 ・ 夕方の部 15時~19時

利用料金
平日 1サイト当り 1,500円
土日休日 1サイト当り 2,000円
利用日当日に、バーベキュー場受付窓口でお支払いください。

レンタル バーベキューコンロ(鉄板及びトング付)
1台あたり、1回1,000円
炭は別売です。隣接する売店で販売しています。

海の公園バーベキュー場 申込方法
利用予定日の前々月の1日(1日が土日祝日の場合は、翌日以降で最初の平日)からバーベキュー場の専用電話で予約を受け付けております。
専用電話  045-785-0259
受付時間 平日の午前10時から午後4時まで
キャンセルについて 利用日までに必ずご連絡ください。当日も9時より受け付けております。

申込区分  
昼の部のみ・夕方の部のみ・昼と夕方通しの利用

駐車場について
最寄の駐車場は「磯浜(八景島F)駐車場」になります。海の公園の駐車場は3箇所ありますので、海の公園マップにて場所をご確認ください。磯浜駐車場には、大型車は駐車できません。バス等でご来園の場合、八景島側にある「柴口(八景島E)駐車場」をご利用ください。
海の公園駐車場利用案内

海の公園バーベキュー場の注意事項

食材等、必要なものは各自でご持参ください。
海の公園バーベキュー場は屋外で、屋根がありません!! 夏期は日差しが強いため、日除けをご用意ください。

横浜 海の公園 ボートセーリング艇庫利用案内
施設概要 艇庫(91艇収容可能、1区画は幅35cm、奥行70cm、高さ5m)

付属施設
ボード洗い場 4か所 100円/5分
温水シャワー 9基(男5,女4) 200円/5分
コインロッカー 30個 200円/1回

利用期間 通年
8月の花火大会当日と年末年始(12月29日~1月3日)は休業です。

利用時間  
4月~9月(午前8時~午後7時)10月(午前8時~午後6時)11月~2月(午前9時~午後5時)3月(午前8時~午後6時)

利用料金
月極利用料金 6,300円(税込)
敷金として別途、利用料金の3ヶ月分が必要になります!(37,800円)

横浜 海の公園 ボートセーリング艇庫利用の注意
ボードは自己管理になりますので、搬入の際にカギ(チェーンや南京錠)が必要となります。

受付窓口  海の公園管理センター
電話 045(701)3450
受付時間  平日の午前10時から午後4時まで

横浜 海の公園 水陸両用車椅子利用案内

貸出場所
なぎさ広場管理棟
なぎさ広場管理棟が休館の場合、海の公園管理センターにて貸出しを行います。
なぎさ広場管理棟の開館日については、なぎさ広場利用案内をご覧ください。

アクセス
電車をご利用の場合
エレベータのあるシーサイドライン「海の公園柴口駅」下車2分
車をご利用の場合
身障用駐車スペースの有る海の公園柴口駐車場から2分。

貸出用品
水陸両用車いす本体・ライフジャケット・車いす用クマデ及び補助器具

利用時間
午前9時から午後4時30分まで。(貸出は午後3時で終了) 1回あたりの貸出時間 個人利用の場合 2時間まで
団体利用の場合 3時間まで

利用料金 無料

利用方法
台数に限りがありますので、事前に電話で予約してください。また、当日でも空きがある場合は先着順に受け付けます。
※ 水陸両用車いす1台につき1名以上の介助者の同伴が必要です。

▼ 予 約 先  
なぎさ広場管理棟
電話 045(787)4164
受付時間  毎日午前9時から午後5時まで

その他 なぎさ広場管理棟には以下の施設があり、利用できます。
身障者用温水シャワー付更衣室(有料) 
シャワー室用車いす有り コインロッカー(有料)
金沢区海の公園の避難場所

広域避難場所 割り当て地区(町名)
任意避難地区 ※(下記参照)(避難場所)
並木1丁目~3丁目、幸浦1丁目~2丁目、福浦1丁目~3丁目、海の公園、八景島、釜利谷町、みず木町、白帆

地域防災拠点 割り当て地区(町名)
金沢小学校(避難場所)

海の公園、町屋町1番1号~32番1号・32番3号~5号・32番12号~42号・33番~35番・平潟町、野島町、八景島、洲崎町、乙舳町

▼ 金沢区の避難場所について

いっとき避難場所  
地震発生後、周囲の様子を見たり、次の避難場所(広域避難場所、地域防災拠点など)に移動する場合に地域住民が集結・待機する場所です。 いっとき避難場所は、自治会・町内会で事前に選定しています。

広域避難場所  
地震に伴う大火災が多発し、炎上拡大した場合、その輻射熱や煙から身を守るために避難する場所です。金沢区では13か所を広域避難場所として指定しています。

地域防災拠点  
震災により家が倒壊したり、倒壊の危険がある場合に、一時的に避難生活を送る場所です。区民の皆様の避難場所として、金沢区では26か所の小中学校を、地域別に指定しています。 また、食料・水・救援物資などの配布場所、生活情報の提供場所、家族の安否確認などを行う場所となります。 また、各拠点では、地域住民の皆様を中心とした「地域防災拠点管理運営委員会」が組織され、災害発生時にはこの運営委員会が地域防災拠点を管理運営します。 また、運営委員会では平常時にも防災対策などについて活動しています。

地域医療救護拠点  
大地震など災害発生時、初期対応として必要な期間、被災負傷者などの応急医療を行う救護所として、各中学校に臨時に設置します。
任意避難地区 特に、広域避難場所を指定しなくても、住民の判断による避難行動で生命の安全が確保されている地域



◆この地図の使い方についての説明◆

1.地図の表示について
地図内右上の地図・写真(航空写真)・地形の各ボタンを押すと地図の表示が変わります。

2.地図の移動・拡大・縮小について
地図内左上の十字キーで地図の移動ができます。 拡大・縮小は十字キー下のプラス(+)キーとマイナス(-)キーを使うと縮尺を変えることができます。 

それ以外にもマウスを使用して移動・拡大することができます。 地図上にマウスの矢印をのせてマウスの左ボタンを押したまま上下左右に動かすことで移動することができます。 地図上でダブルクリックすると拡大することができます。


3.この地図について
a、現在の位置は神奈川県横浜市金沢区に設定しているので金沢区周辺の地図が表示されていますがそれ以外の地域の地図も表示できます。(この地図は地球規模の地図なので全世界の地図を見ることができます)

b、この地図はゼンリンの地図データを元に作成されています。 地図を拡大すると登録されているコンビニ、デパート、スーパー、レストラン、お店、病院、公共機関、レジャー施設、宿泊施設(ホテル・旅館)、ガソリンスタンドなど確認することができます。

▼ 神奈川県横浜市金沢区内の町の地図
町の地図の他に周辺情報も随時掲載していきます!(学校・病院・避難場所・グルメ情報・その他の情報など)
朝比奈町(あさひなちょう) 海の公園(うみのこうえん) 大川(おおかわ)
乙舳町(おっともちょう) 片吹(かたぶき) 金沢町(かなざわちょう)
釜利谷町(かまりやちょう) 釜利谷西(かまりやにし)一~六丁目 釜利谷東(かまりやひがし)一~八丁目
釜利谷南(かまりやみなみ)一~四丁目 幸浦(さちうら)一~二丁目 柴町(しばちょう)
昭和町(しょうわまち) 白帆(しらほ) 洲崎町(すさきちょう)
瀬戸(せと) 大道(だいどう)一~二丁目 高舟台(たかふねだい)一~二丁目
泥亀(でいき)一~二丁目 寺前(てらまえ)一~二丁目 富岡西(とみおかにし)一~七丁目
富岡東(とみおかひがし)一~六丁目 鳥浜町(とりはまちょう) 長浜(ながはま)一~二丁目
並木(なみき)一~三丁目 西柴(にししば)一~四丁目 能見台(のうけんだい)一~六丁目
能見台通(のうけんだいどおり) 能見台東(のうけんだいひがし) 能見台森(のうけんだいもり)
野島町(のじまちょう) 八景島(はっけいじま) 東朝比奈(ひがしあさひな)一~三丁目
平潟町(ひらかたちょう) 福浦(ふくうら)一~三丁目 堀口(ほりぐち)
町屋町(まちやちょう) みず木町(みずきちょう) 六浦(むつうら)一~五丁目
六浦町(むつうらちょう) 六浦東(むつうらひがし)一~三丁目 六浦南(むつうらみなみ)一~五丁目
谷津町(やつちょう) 柳町(やなぎちょう) 全域の地図
金沢区情報サイト!