日程作り

効率のいい日程を組んでおくと、かえって時間に縛られない
ゆとりある旅が出来るような気がしています。短期間を長い
と錯覚できたら日程作りも成功? そうは言ってももっと時間が欲し〜い!!



何も決めない旅、そんなことができれば嬉しいけど、私にとってそれは夢の夢。なんせお休みは少ない、短い。そんな中で行き先が決まれば、すでにあれも見たい、これもしたい‥‥となっているわけです。ホントに全部まわれるの?というほどに。一ヶ所に滞在するならまだ問題はないのですが、あちこち周遊する場合は日程を組んでみないと行ってから後悔しそうです。 それに宿を予約する都合もあります。
事前に調べると新鮮味が薄れる、という考え方もあるでしょう。でも、あれが見たい、これがしたい‥‥と思った時点でもうある程度の先入観はできちゃってますしね〜(笑)。

最近では日程表を表計算ソフトで作りながら考えをまとめていくようになりました。
実際例はこちら(ファイルサイズが大きいので重いかも)→。IEでご覧の方は、「ファイル>Excelで編集する」を選択するとほぼ実際の表が出るはず。もし利用できそうだったらアレンジして使ってやってください(;´▽`A``。
一度作ると次回の旅行からはそれを訂正する作業なので若干ラクになります。ルートを逆にしたり入れ替えたり、計画途中の変更にも便利じゃないかな?



< チェックポイント >

★大まかなルート
イベントなど動かしようのない予定があれば、まずはそれに合わせて移動手段やルートを決めていかなければなりませんが、基本的には行ったり来たりを極力避けます。最初に一番遠くへ飛んでしまって順々に戻ってくるか、順々に移動して最後に一気に戻るか。週1便しかバスや列車などがないなどという場合もあるので、ネットで時刻表も見ておきます。
★どこに何泊?
これも移動手段の時刻表を調べてから。着くのが夜で翌日すぐ次の場所へ移動、なんてことになったらタイヘン。ぜったい見たいもの、やりたいことに十分な時間を確保できるよう、また観光場所の閉館日や商店の休業日というような目的が果たせない日に当たらないように考えます。現地の祝祭日も要チェックです。また、レンタカーでの移動の場合は見知らぬ夜道は辛いので、明るいうちに移動できるようにします。
ついでに個人的なこだわりをひとつ。ルート上にどこかさほどメジャーでない場所を探します。できればそこでも宿泊。こういう所があとで一番思い出に残ったりします。
★万が一の代替案
思った通りに移動できないことがあっても大丈夫か。もちろん予測を越える事態がないとは言えませんが、次の列車時刻、列車がないときバスに振り替えられるか、最悪ひとつの町を飛ばして移動する方法があるか‥‥ぐらいは押さえておきます。特に最初の目的地は飛行機の遅れで大きな影響が出ないように余裕ある日程にします。
★実務的なこと
例えば交通機関や劇場の切符を事前購入する、といった現地でやらなければならないこと。近くを通ったときにできるか、なるべく早く済ませるか、いずれにしても予定に書き込んでおくと忘れないし便利です。
★さらに細かく
開館時刻などの制約があるものを中心に一日の観光ルートを決めます。これもなるべく効率的に移動できるように流れとして考えておきます。



こうして日程を組んでいくと諦めなければならない場所も出てきます。そして慎重を期すほど、何事もなければ時間にゆとりが生じます。ではもっとタイトな予定でも良かったか? そう考えるより、そんなときこそ余裕を楽しむチャンスができたって思うのです。ちょこっとだけ、何も決めずに旅する気分(?)。行けそうな範囲で名所を探すも良し、なんの変哲もない通りをぶらつき、カフェや気に入った場所に落ち着いて、風景や人々を眺めるだけでも面白いもの。

とにかく予定はあくまで予定です。作ったとおりに行動しようなんて考えるとせっかくの休暇が窮屈で楽しくないものになりかねません。なんたってツアーが苦手なのは集合時刻を守ることに気疲れするからという私(笑)。要点だけ押さえたら、あとはどれだけのことができるかの目安。まず予定通りに起きないしね(笑)。しっかり組み立て、臨機応変に!






Living Room 目次へ

UfakEv Top へ


| Home | 旅行記・旅行メモ | ブログ | 掲示板 | リンク | サイトについて |