愛宕山 愛宕山(あたごやま)は、日本300名山の一つに数えられる洛西の名山で、その山頂には火の神様を祀る愛宕神社があり、7月31日の千日通夜祭には参拝者で溢れる。

■愛宕山は、平成9年(1997年)4月15日に初めて登って以来、12年振りに登りました。(2009.05.05)
 歩行距離:約10km  歩行時間:約4時間30分
 (写真の下の時刻はデジカメで撮った実際の時刻です)


阪急嵐山駅


地下鉄日本橋→淡路→桂
→阪急嵐山(運賃:¥590円)

右、渡月橋を渡り右に行くと
嵐山バス停に。

嵐山バス停

嵐山→清滝(運賃:¥200円)
約10分(京都バス)

平成21年(2009年)
5月5日(火)

 ▲上り  愛宕山表参道 (清滝→水尾分れ→愛宕神社境内)  歩行時間:約2時間 (2009.05.05)
清滝バス停 渡猿橋(とえんきょう)を渡る 愛宕神社鳥居をくぐる すぐは広いなだらかな道です
(9:42)―→ (9:46)―→ (9:48)―→ (9:51)
どんどん登ります 杉の下に祠が 石階段 お助け水
(10:10) ←―(10:01) ←―(10:00) ←―(9:56)
左にお地蔵さんが 右に休憩所 茶屋跡(休憩所の左) 5合目休憩所
(10:24)―→ (10:26)―→ (10:26)―→ (10:44)
左は杉林です 丁石(32丁) いたる所にこんな看板が
20/40(ここが中間です)
大杉大神
(11:02) ←―(10:51) ←―(10:48) ←―(10:47)
7合目休憩所
左は見晴らしが良い
京都市内が一望できます
中央に京都タワーが見える
どんどん登ります
前方は団体さん
左へ行くと「水尾の里」へ
ここは右に行きます
(11:05)―→ (11:06)―→ (11:13)―→ (11:15)
愛宕神社境内に到着 黒門(京口惣門) 広い階段 はな売場
火伏の神花樒の売場
(11:41) ←―(11:35) ←―(11:24) ←―(11:18)

 ■愛宕神社
境内より石段で本堂に向かう 途中の鳥居 本殿(境内より約5分)
愛宕神社境内の桜は満開でした。(09.05.05)

 ▼下り (愛宕神社境内→月輪寺→空也滝→清滝)  歩行時間:約2時間30分 (2009.05.05)
本堂へ上る階段と休憩所小屋
の間を行きます
真直ぐ行かずに右に降ります 「清滝へ90分」とある 綺麗な大きな石がゴロゴロ
(12:25) (12:27)―→ (12:27)―→ (12:30)
左右、自然林の道が
つづきます
右「大杉谷」の看板
ここは真直ぐです
こんな道を下ります この辺りは景色が良い
(12:49) ←―(12:39) ←―(12:36) ←―(12:31)
月輪寺(つきのわでら) お寺の近くの「緑」がきれい どんどん下ります
脚の膝内側筋肉がツリそうに
なり歩く速度がガクッと落ちる
身助地蔵
(13:03)―→ (13:07)―→ (13:25)―→ (13:30)
空也滝(くうやのたき)
落差12m
途中の鳥居 空也滝へ行くため橋を渡らず
真直ぐ登って行く
左の小さな橋を渡ると
帰路、清滝へ
(14:03) ←―(13:58) ←―(13:52) ←―(13:51)
途中の小さな三段の滝 元の橋の所に戻る
渡って右に行きます
広い舗装道ですが
車1台しか通れません
右手には所々にこんな岩も
(14:16)―→ (14:19)―→ (14:22)―→ (14:31)
赤い橋「遠猿橋」に戻りました
渡って右へ上ると「清滝」バス停
右手に
「愛宕山登山道」の道標
川べりでバーベキューをして
いるのが、下に見えます
左に行くと「高雄」方面
ここは右に行きます
(14:55) ←―(14:52) ←―(14:49) ←―(14:41)

 my登山道へ