my金剛山TOPへ
 my金剛山   自然は友だち   滝の写真   花の写真   雪の写真 

2013.08.17更新

 金剛山登山道
◆金剛山へ登るには、金剛登山口バス停より、長い木の階段の「千早本道」を登るのが最も一般的なコースですが、そのほかにも多くの変化に富んだ登山道があります。
◆これまでに登った中で、myカメラで記録しているコースを、ここに紹介します。
◆大半が手軽に登れるコースですが、中には危険な箇所もありますのでご注意下さい。また、降雨後等は、土砂崩れなどで道が寸断している場合もありますので気をつけましょう。さらに、冬季、降雪時はアイゼンを付けていてもアイスバーンで滑ったり、深雪で足を踏み外したりすることがありますので十分に気をつけ、危険なコースは行かないようにしましょう。

 山頂・・・ここでは捺印所の場所です
■金剛山登山口バス停からのコース 上り・下り 所要時間(約) 登山日 危険度
(千早本道)登山口→のろし台→山頂 上り 1時間10分 2008/09/16
冬1(千早本道)登山口→のろし台→山頂 上り 1時間30分 2008/01/22
冬2(千早本道)登山口→のろし台→山頂 上り 1時間20分 2011/02/15
(黒とが谷(セト)ルート)登山口→カトラ谷出合→セト→山頂 上り 1時間30分 2013/02/12
(わさび谷ルート)登山口→林道長谷線→カトラ谷入口→わさび谷→電柱72→山頂 上り 1時間35分 2011/11/15
(カトラ谷ルート)登山口→林道長谷線→セト分岐→カトラ谷→山頂 上り 1時間30分 2011/07/26
(タカハタ谷ルート)登山口→腰折滝→ツツジ尾谷分岐→水場→山頂 上り 1時間30分 2013/07/27
冬(タカハタ谷ルート)登山口→腰折滝→ツツジ尾谷分岐→水場→山頂 上り 1時間40分 2011/01/18
(ツツジ尾谷ルート)登山口バス停→腰折滝→二の滝→山頂 上り 1時間50分 2008/08/20
冬(ツツジ尾谷ルート)登山口バス停→腰折滝→二の滝→山頂 上り 1時間50分 2011/02/01
(ツツジ尾谷・源流ルート)登山口→腰折滝→二の滝→ツツジ尾谷・源流部→山頂 上り 1時間55分 2011/12/13
(松の木ルート)登山口バス停→松の木尾根→タカハタ谷合流点→山頂 上り 1時間30分 2010/11/02
(釜谷)釜谷入口→釜谷→松の木道 上り 35分 2011/07/12
(釜谷中ルート)登山口→林道長谷線→釜谷中→釜谷R→松の木R→山頂 上り 1時間30分 2011/05/16
(かま道ルート)山頂→松の木Rの途中→かま道→釜谷中→長谷林道→登山口 下り 1時間10分 2010/11/30
(清井山ルート)登山口→林道長谷線→林道長谷足谷線→清井山→セト→山頂 上り 2時間05分 2012/07/10
(サマーハウスルート)登山口・高城橋→杉尾谷→林道・長谷足谷線 上り 1時間15分 2013/05/18
(妙見谷ルート)登山口バス停→妙見谷橋→妙見の滝→山頂 上り 1時間50分 2008/09/24
(妙見谷・沢ルート)登山口バス停→妙見谷橋→妙見の滝→山頂 上り 2時間10分 2012/01/10
■金剛山ロープウェイ前バス停からのコース
冬(伏見峠ルート)百ヶ辻→念仏坂→伏見峠→ちはや園地の広場 上り 1時間00分 2008/02/18
(寺谷ルート)百ヶ辻→伏見道→寺谷→金剛山遊歩道→山頂 上り 1時間10分 2013/07/28
冬(寺谷ルート)ロープウェイ前バス停→百ヶ辻→伏見道→寺谷→山頂 上り 1時間10分 2010/02/02
(馬の背ルート)百ヶ辻→伏見道→馬の背→金剛山遊歩道→山頂 上り 1時間10分 2009/07/28
冬(馬の背ルート)百ヶ辻→伏見道→馬の背→金剛山遊歩道→山頂 上り 1時間20分 2008/02/19
(細尾谷ルート)百ヶ辻→伏見道→細尾谷→金剛山遊歩道→山頂 上り 1時間15分 2013/08/17
冬(細尾谷ルート)百ヶ辻→伏見道→細尾谷→金剛山遊歩道→山頂 上り 1時間20分 2010/01/19
(細尾谷横道ルート)百ヶ辻→伏見道→細尾谷横道→金剛山遊歩道→山頂 上り 1時間20分 2010/07/27
冬(文珠中尾根ルート)百ヶ辻→伏見道→文珠中尾根→金剛山遊歩道→山頂 上り 1時間10分 2009/01/06
(文珠東尾根ルート)百ヶ辻→伏見道→水場→文珠東尾根→中尾根合流→山頂 上り 1時間10分 2009/02/03
(ババ谷ルート)百ヶ辻→ババ谷入口→文珠中尾根合流→山頂 上り 1時間20分 2012/09/04
(細尾根ルート)百ヶ辻→ロープウェイ鉄塔下→地蔵祠(ダイトレ)→伏見峠 上り 1時間10分 2009/05/19
百が辻→伏見道→ロープウェイ鉄塔下→しゃくなげの道→ちはや園地の広場 上り 55分 2009/05/12
(ミチヤ谷ルート)ロープウェイ前バス停→ミチヤ谷→細尾根→地蔵祠→伏見峠 上り 1時間30分 2008/12/02
(五條林道)伏見峠→千早峠→五條林道ゲート→ロープウェイ前バス停 下り 2時間00分 2008/05/20
伏見峠→地蔵祠→細尾根道→林道→久留野峠への道→ロープウェイ乗場下 下り 1時間00分 2009/08/25
■水越峠からのコース
(ガンドガコバルート)水越峠→カヤンボ→太尾塞跡→六道の辻→大日岳→山頂 上り 2時間10分 2008/05/13
(狼谷ルート)水越峠→ガンドガコバ道→モミジ谷→狼谷→山頂 上り 2時間30分 2011/05/31
(太尾東尾根ルート)水越峠→太尾塞跡→六道の辻→大日岳→山頂 上り 1時間40分 2009/11/24
(太尾西尾根ルート)水越峠・石筆橋→太尾塞跡→六道の辻→大日岳→山頂 上り 2時間05分 2010/06/22
(青崩道)(北尾根)水越峠→水分道分岐→セト→山頂 上り 1時間50分 2013/06/30
■奈良県側からのコース
一ノ鳥居→ダイトレ→分岐→朝原寺跡→長柄→近鉄御所駅 下り 4時間30分 2008/07/22
山頂→一ノ鳥居→カヤンボ→水越峠→祈りの滝→長柄→寺田橋バス停 下り 3時間10分 2008/11/17
(伏見道)ちはや園地→伏見峠→伏見道→船路バス停 下り 1時間40分 2008/10/28
(天ヶ滝新道)伏見峠→新欽明水→天ヶ滝→登山口→JR北宇智駅 下り 2時間15分 2010/11/02
(高天道)一ノ鳥居→高天滝→高天彦神社→船路バス停 下り 2時間00分 2011/03/08
■金剛山頂周辺のコース
(金剛山山頂道路)転法輪寺→葛木神社→一ノ鳥居→湧出岳→ちはや園地の広場 40分 2009/09/01
■その他のコース
(東條山ルート)小深バス停→大住谷林道→東條山→千早峠→久留野峠→伏見峠 上り 3時間40分 2008/11/25
(金剛南尾根縦走)伏見峠→千早峠→西ノ行者→紀見峠→南海紀見峠駅 下り 4時間30分 2008/11/04

※新しい道を行ったとき、追加しています。

(参考) 自作の金剛山周辺図です(正確ではありません)
◆金剛山以外に登った山
・・・登山コース・・・ 歩行時間(約) 登山日
権現山・蓬莱山 平バス停→権現山→ホッケ山→小女郎峠(小女郎ヶ池)→蓬莱山→打見山(約7km) 3時間30分 2013/07/02
犬鳴山 犬鳴山バス停→高城山→五本松→犬鳴東手川線→犬鳴山バス停(約10km) 4時間20分 2013/06/08
大和葛城山 水越川駐車場→天狗谷道→山頂→ダイトレ→水越峠→水越川駐車場(約8km) 2時間55分 2013/05/17
播磨アルプス JR曽根駅→中所登山口→百間岩→高御位山→成井登山口→JR宝殿駅(約11km) 4時間30分 2013/05/05
岩湧山 滝畑ダムバス停→カキザコ→山頂→五ツ辻→越ヶ滝分岐→紀見峠駅(約11.5km) 4時間10分 2012/10/15
三峰山 みつえ青少年旅行村→山頂→八丁平→→新道峠→みつえ青少年旅行村(約11km) 4時間20分 2012/10/09
ポンポン山 神峰山口バス停→ポンポン山→杉谷集落→善峯寺バス停 (約11km) 3時間30分 2012/10/02
蓬莱山 びわ湖バレイ山麓駅→キタダカ道→打見山→蓬莱山→小女郎ヶ池→JR蓬莱駅(約10km) 7時間20分 2012/05/22
須磨アルプス 須磨浦公園駅→鉢伏山→高倉台団地→横尾山→須磨アルプス→東山→板宿駅 3時間40分 2011/11/08
六甲山-2 阪急芦屋川駅→ロックガーデン→風吹岩→雨ヶ峠→一軒茶屋→六甲山頂→有馬温泉 5時間00分 2011/10/18
倶留尊山 ファームガーデン→曽爾高原→亀山峠→倶留尊山→亀山峠→曽爾高原バス停 3時間20分 2010/10/18
剣尾山 能勢の郷・駐車場→行者山→剣尾山→横尾山→駐車場 3時間50分 2010/10/12
高野三山-2 奥の院→摩尼山→楊柳山→奥の院 3時間00分 2010/09/07
青山高原 近鉄・西青山駅→サニーヴィラ→二等三角点→布引の滝→東青山駅 (約12km) 4時間20分 2010/06/14
比叡山 修学院→きらら坂→大比叡・一等三角点→東塔→西塔→青龍寺→登山口バス停 5時間30分 2010/06/01
金毘羅山 戸寺バス停→江文峠→金毘羅山頂→翆黛山分岐→寂光院→大原バス停 2時間50分 2010/05/18
多紀連山 大たわ峠→御嶽→大たわ峠→小金ヶ嶽→大たわ峠 3時間00分 2010/05/17
中山連山 阪急清荒神駅→清荒神→中山最高峰→阪急山本駅 (約11km) 4時間30分 2009/10/27
高野三山-1 奥の院→摩尼山→楊柳山→転軸山→奥の院 2時間30分 2009/10/13
剣 山 リフト西島駅―(大剣道コース)→山頂―(尾根道コース)→リフト西島駅 1時間30分 2009/08/17
雨引山 南海九度山駅→慈尊院→雨引山→六本杉→古峠→南海上古沢駅 (約10km) 5時間00分 2009/07/14
生駒山 近鉄石切駅→興法寺→山頂遊園地→宝山寺→近鉄生駒駅 2時間30分 2009/06/23
虚空蔵山 JR藍本駅→登山口→虚空蔵堂→虚空蔵山頂→立杭・陶の郷 2時間20分 2009/06/15
天王山 阪急大山崎駅→天王山→柳谷観音→大谷渓谷→長岡天満宮→阪急長岡天神駅(約10km) 4時間30分 2009/06/09
愛宕山 清滝→水尾分れ→愛宕神社(山頂)→月輪寺→空也滝→清滝 (約10km) 4時間30分 2009/05/05
六甲山-1 阪急岡本駅→保久良神社→金鳥山→風吹岩→雨ヶ峠→一軒茶屋(六甲山)→有馬温泉 5時間15分 2008/04/08
高見山 大峠→高見山山頂→杉谷平野分岐→小峠→大峠 2時間20分 2008/03/17

◆ハイキングコース
■嵐山〜高雄へ 2012/11/19
■大台ヶ原(東大台) 2012/08/22
■みたらい渓谷 2011/11/14
■箕面滝〜粟生外院へ。 2010/11/16
■鞍馬・貴船 2010/10/26
■「赤目四十八滝」へ行きました。 2010/09/14
■「山の辺の道」を一部歩いてみました。 2008/10/20

◆日本一低い山 登山?日
天保山 4.53m 二等三角点が設置されている山で日本一低い 2011/06/21
蘇鉄山 6.96m 一等三角点が設置されている山で日本一低い 2011/06/21

過去の登山記録→

  my-kongozan〜my登山道