大和葛城山 大和葛城山(やまとかつらぎさん)は、奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村との境に位置する標高959.2mの山である。
一般的に利用される登山道は、登山口までの交通の便がよい奈良県御所市から山頂に至る道であり、ロープウェイも利用できる。このほか、二上山・金剛山との縦走路(ダイヤモンドトレール)、弘川寺道、天狗谷道がある。5月中旬〜下旬頃に開花するツツジは有名。

■奈良県側の近鉄「御所駅」からバスでロープウェイ前登山口まで行き、そこからロープウェイを利用したり歩いて登ったりするのが一般的
 ですが、今回は水越峠側から登ることにしました。上りは「天狗谷道」を、下りは「ダイヤモンドトレール」を歩きました。
 上りを「ダイヤモンドトレール」にすると、急坂なので大変です。
■「天狗谷道」は初めて歩きましたが、木陰が多く、なかなか良い道で気に入りました。バス(土・日・祝しか無い)で行くとバス停から直ぐ
 に登山道があるのですが、車で行くとショートカットできるルートがあるようです。知りませんでした。次回からはOKです。
  (2013.05.17)金曜日 天候:晴れ
●歩行時間:約2時間55分(休憩含まず) ●所要時間:約3時間45分  ●歩行距離:約8km?

 *(写真の下の時刻はデジカメで撮った実際の時刻です)
 *
赤数字の高さは、実際の高度(標高)です。
 *(カッコ内)の数字は、NV-U37(SONY)よる標高です。(正確ではありません)
▲大和葛城山(上り) 水越川駐車場→登山口→天狗谷道→葛城山頂 歩行時間:約1時間50分  2013.05.17(金)
「水越川公共駐車場」
(470m)
国道309号を下って行きます。
(手前の橋を渡るとショートカットできた?)
「葛城登山口バス停」より少し下った所
を右に入ります。(道標あり)
(360m)
(9:34)―→ (9:46)―→ (9:52)―→
左です。
ショートカットされた人が右の細い道
から歩いて来られました。
杉林の中を行きます。 いよいよ本格的な坂になってきます。
(右の丸木階段)
(500m)
(9:59)―→ (10:08)―→ (10:14)―→
唯一の鎖場ですが、鎖を持たなくても
直ぐに登れます。
木の根っ子の下が水場。
ここは左に上って行きます。
(590m)
丸太の階段が多いです。
(10:22)―→ (10:26)―→ (10:38)―→
ここにはベンチがあります。
←葛城山・40分・1.7km
青崩・50分・1.7km→
(730m)
ここも丸太の階段。
このコースは日陰が多いので
助かります。
開けたところに出ました。
(820m)
(10:42)―→ (10:46)―→ (10:56)―→
平らな道です。
大きく左に曲がっています。
古い堰堤を渡り、右へ。
(左は弘川寺とあるがロープが張ってある)
新しい堰堤が2つ有り。
これは2つ目の堰堤です。
(11:00)―→ (11:04)―→ (11:11)―→
左上は林道らしいが、ここは直進しました。 左は広大な「ショウジョウバカマ」の
群生地らしい。
広い道に出て右へ行きます。
左は「弘川寺」へ。
(930m)
(11:12)―→ (11:16)―→ (11:17)―→
キャンプ場を過ぎると
売店の所に出ます。
トイレの前を上って行きました。 「葛城山頂」
(960m) 標高:959.2m
(11:22)―→ (11:25)―→ (11:27)

葛城山頂ツツジ園
後ろは金剛山 上から見下ろしたところ ツツジの赤色が青空に映える

▼大和葛城山(下り) 葛城山→ダイトレ→水越峠→水越川駐車場 歩行時間:約55分  2013.05.17(金)
昼食休憩した場所近くから下山開始。
(900m)
葛城山0.7km 水越峠1.8km
(ダイヤモンドトレール)
この辺りは未だ平坦な道です。
(12:26)―→ (12:27)―→ (12:35)―→
急坂階段が始まります。 前方には金剛山が見え隠れします。
この辺り、藤の花がきれいです。
ここから少しだけ平坦な道になります。
(730m)
(12:37)―→ (12:44)―→ (12:49)―→
また、激下りです。 やっと開けた所に出ました。
ここは石が滑り易いです。
右下に車道が見えてきました。
(12:52)―→ (13:01)―→ (13:05)―→
「水越峠」
車道に下りて振り返ったところ。
(520m)
「水越峠バス停」 「水越川公共駐車場」
(470m)
(13:09)―→ (13:16)―→ (13:19)

⇒my金剛山 ⇒my登山道