プライバシー ポリシー

(2006年)
←Home
サクラ楽器
へなちょこっぷり2006
2007年→



楽器工房アーチザン:新品、中古ピアノ〜ピアノ周辺品、レッスングッズまで格安で販売
4月


4月4日(火)
マイク用のコネクターを購入
SWITCHCRAFTのコネクターである(リプロじゃないぞ…だそうです)。
6,000円にしてもらった。いただきました。ありがとうございます。



マイクのシールドを外すと、こんな感じです。このシールドは日本で売っていないので(先端部分が日本にはナイってことですよ)、コネクターがないと不便です。


マイクにコネクターをつなげると、なが〜いシールド(最低10mほしい)が使えます。



リレイジャック(Greco) 525円
上記のようなコネクターがあるって知らなかった私は、シールドの延長用ジャックを購入していたのです。
でも、これは、(演奏中に)ジャック接続部分を踏んでシールドを抜いてしまう危険性があります。踏まないように少し高い所に置いて演奏すると良いようです。
ジャックを使わない時と、使った時では、音が変わります。私はとても気になりました。ジャックも一種のエフェクター(に似た効果)だからでしょうか?

1番穴〜3番穴(使っても4番穴吹く)で表情豊かなハープが吹けると良いよね。かっこいいよね。
今日は、そんな練習でした。
2番の音は、とても大事なのはわかってるけど(わかっていても、できない)、私は3番吸う音にこだわりたいなぁと思う時がある。妖しげだったり、悩ましかったり、色やニオイを表現できる音だと思います。どうかな?
半音下げや一音下げではなく、もっと微妙な下げ音を出せるようになりたいなぁ。ギターでいうと、チョーキングみたいな微妙な下げ(上げ)加減かな。
2番吸音と違って、3番は意識して(ノドや舌を使って)下げないとならない音だけに、難しいです。えいやっ!と、ね。



楽器天国
3月


3月28日(火)
サードポジションの勉強
バンドの新曲のハープのキーを講師のAbeさんに教えてもらった。Gのハープで良いと思うんだけど、ホントなのか?を確かめたかった。
なんと!Gのサードポジション!
そんなポジションがあるなんて、初めて知った。Fのlowハープがあるのも初めて知った(なんじゃい?そりゃ?)。
Jean Jacques MilteauもPoppa Willie(曲名)でGのサードで吹いていたから、これに合わせて吹いてみた。が、途中でイヤになった。うまく表現できないけど、気持ち悪くなるんだよね。演る気が失せるというか。なんだろう?コレ?上手いハーモニカだけど、絶対に違う!って感じてしまった。偉そうに言えば、彼のハープに私は合わせられないって思った。
あくまでも参考にしながら、自分のハープを吹いていこう。これくらいの軽い気持ちで合わせることにしよう。


ハープ友達の明美どんと夕食
明美どんの話は、勉強になるよ、ホント。「今!」をがんばってるなぁって感じます。それだけ、明美どんは若い!ってことなんだろうね。とっても良い子だし。
明美どんに会う…ということは、ボケそうになる私にとって、良い意味での刺激になります。
私は、10年後20年後に形になるか・ならないか・わからない(未知)バンドで、ハープ吹いてるからなぁ。
峰バンドのリズムや音が完成するには、最低でも10年かかると思っています。粘土を一生懸命こねて10年20年30年かけて、まん丸にしていく作業をしています。ゆっくりと、じっくりと、あせらずに。
*春を感じるお菓子もいただき、ありがとうございました。


やっと、ここまで来て、リズムが大事って、気がつきました。
全てにリズムがあるんだなぁと。
季節も生活も…あらゆる動作にもリズムがあるんだ。しゃべりにもリズムがある。そう!茶道での所作にもリズムが存在していた。
そしたら、相手のリズムを感じようとする気持ちが生まれてきた。
Abeさんに言われなかったら、気がつかないまま死んでしまうところだった。気がつくのが遅かっただろうか?いや、生きているうちに気がついて、良かったんだ!
猛烈に感謝します!


3月26日(
バンドのスタジオ練習日。
風邪の咳が抜けず、花粉症のせいか、体調が優れなかったので、軽く演奏しました。新曲2曲も、少しずつ形にしていこうと思っています。
後で、録音したテープを聞いてみましたが、肩の力が抜けて、なんとなく良い感じになっていました。
今まで、力いっぱい吹きすぎていたんだなぁ。と反省。
少し吹き足りない位が良いのかも。相手のリズムも音も、ちゃんと聞こえるからだろうね。


3月14日(火)
病み上がりオーラを出しながらレッスン
講師Abeさんに「元気ない音」と指摘されながらも、本日の自分の精一杯のハープでした。
ギターはメジャーなのに、ハープは、マイナーにばかりいってしまった。ふぅ〜。


3月9日(火)
レッスンを休みました。
風邪の熱が下がらず…レッスンを休んだのは、2回目かなぁ。



楽器天国
2月


2月26日(日)
峰バンドのスタジオ練習日
めでたい!新曲2曲できました!
あ、正確には、新曲2曲の粘土をこね始めました!です。
  • MICO町ストリート・ブルーズ
  • ハーモニカを吹く人(仮)
えーと、。これで、6曲になったかな?
(後日、明美どんに驚かれたけど、峰バンドは、全てオリジナルです。コピーは、ありません!コピーするほど技量なし!)
  • GO!GO!峰バンド
  • R108
  • 大草原の小さな猫
  • おやすみなさい



楽器天国
1月


1月31日(火)
 自分の音は芯がなく、ぐにゃぐにゃしているような気がする。バシッと1本の芯がない。偽装鉄骨のようだ。
 阿部さんには、「芯はある。が、装飾が多すぎて芯が見えないのだ」と言われた。
 だから、いつも「音数少なく!もと少なく!」って注意されるんだね。
 自分のリズムの芯を見つけねば。


1月24日(火)
 5番吹音、4番吹音を多用するのがクセになっているようだ。気をつけよう。
 延ばす音が少ないので、延ばす音も入れよう。延ばす音にもリズムを感じるように吹くこと。


1月23日(月)
 自分のハープに迷いが出てきた。
 わからなくなってきた。
 楽しい楽しいだけじゃなくなってきた。なんか悲しい。


1月22日(日)
 今年初めてのバンドスタジオ練習日。
 悩みは毎回同じ。
 前ノリギターに翻弄されるブルーズハープ。前進も進歩もなし!
 あー!頭ぐしゃぐしゃ!
 どーせーちゅーんじゃい!
 前ノリギターに後ノリハープって、聴いていて、すんごく気持ち悪いんですけど。苦悩。

 ギタリストからは「ロックギターしか弾かない。コードしか弾かない」と頑固に言われ続けている。。それで更に「曲にメリハリがない」って言われてたら、それって私のせい?
 どうして「絶対に弾かない」って断言するのかなぁ?どうして自分で自分の「決まり」を作るんだろう?自分を自分の規則で縛りつけるのって変だと思う。弾きたかったら弾けば良いのに。
 こんなギタリストを合わせられるんだろうか?
 自信がなくなってきた…というか、私のバンドなんだからギタリスト交換するぞ!って考えそう。
 一緒にブルーズを演奏できる相手だったら、こんなに悩まずにすむんじゃないだろうか?楽な道を考えてしまうのであった。


1月10日(火)
 今年初めてのハープレッスン。
 他人の音を聴くな。
 他人の音とテンポは意識しろ。
 自分のリズムを把握すべし。





Return to the homepage of minexyz.みねがとおります


テレビショッピングのショップ島
いーネット!メディアプライス
「アピタe-ショップ」寿がきや
電楽萬堂