2000年

のんき舎の最近の出来事、四季の風景、おもしろいお客さん、宿主のグチ等のページ
手探りでホームページ作ってます。とりあえずここまできました、次に更新されるのはいつ?




あー極楽、極楽 はい、チーズ


                       7、20朝 記念撮影           露天風呂で雪見(雪まみれ)風呂を楽しむ。     なぜか食堂の中にテント。('00.8.2)



    12月31日
  いよいよ今日で今年も終わり、というのに屈斜路は夕方から大雨。圧雪の上に水をまいたので
  すべるすべる。駅までのお迎えでも、3〜40Kmでそっとブレーキ踏んでもスーっと
  すべって大変でした。明日は大荒れの天気で、気温も下がるとの予報がでています。
  のんき舎の年越しはおなじみの顔と、ニューフェイス1人。どんな21世紀の始まりに
  なるかな。今年も泊ってくれたみんなどうもありがとう。では良いお年を。

    12月27日
  しばらく実家に行ってて25日に帰ってきました。駐車場はすっかり雪に埋もれて真っ白。26日
  ほぼ一日かかって雪かきをしました。留守の間に積もった雪が、融けたり凍ったりで何層にも
  なっていて、手間のかかる雪かきでした。ところが昨夜は吹雪で今日はまた雪かき。
  でも積もったばかりの軽い雪は、昨日の雪かきに比べればかなり楽?かな。

                

  という訳でスノーシュー買ってきました。今日は雪かきの後、宿の前ですこし歩いてみました。
  やわらかい雪にもぐることもなく、これで風がなければ楽しい散歩になったかな?
  もうすこし雪が積もったら、どこかに行ってみようと思ってます。
  (スノーシュー3台有り、レンタルします。)

    12月4日
  日の暮れるのが早くなって、午後3時前には太陽が山の陰に沈んでしまいます。
  今日は夕方(といっても3時半頃)用があって弟子屈の街に行く途中、真っ白に雪をかぶった
  斜里岳が夕日を浴びてきれいな姿を見せていました。のんき舎のまん前に見える藻琴山も
  きれいな形だけど、斜里岳もどこから見ても良い山だとあらためて思いました。
  ちょっと得した気分でした。 

    11月18日
  明け方前に降り出した雪が7〜8cm積もりました。屈斜路はこの冬初めての積雪です。
  (ちょっと積もって、日が出たらすぐ融けたというのはあった。)
  昨日、十勝の上士幌町糠平で氷点下10,8度まで下がったと言っていたら、のんき舎も
  急に冬景色です。あわてて倉庫から、車の雪落としに使うブラシや冬靴をひっぱりだしてきました。
  午後3時頃から雲がきれて、山に沈む前の陽が積もったばっかりの雪を照らしてます。
  青空と雪がとってもきれいです。(寒いので家のなかから眺めてるだけですが。)

  11月15日
  みどころ情報のページにクリッカブルマップを作りました。ちょっと前からちまちま作って
  たのですが、とりあえず出来てるところまでの公開です。まだそれぞれの場所の説明も写真も
  少ないのですが、ぼちぼち充実させてゆく予定です。

  11月11日
  8日にとほネットワークの会議(飲み会?)で層雲峡に行ってきました。7日の夜から雪になり
  三国峠経由で行ったのですが、三股をすぎたあたりから圧雪になり、層雲峡はすっかり雪景色。
  翌朝には車の上に20cmくらいの積雪。昨日までわりと暖かかったのでいきなり冬でちょっと
  驚きました。久しぶりに層雲峡の温泉に入って、帰りは狩勝峠経由で帰ってきたのですが、
  雪道は旭川の手前までで十勝、釧路はまだ晩秋でした。

    10月28日
  十勝の芽室町まで、上田さんの個展を見に行ってきました。途中カラマツがきれいに
  色づいていました。のんき舎で上田さんの絵やポストカードを見たお客さんも多いと思いますが、
  今年もすてきな絵をのんびりと見てきました。
  芽室の個展は毎年10月末から一週間程です。興味のある人は行ってあげてね。 

    10月23日
    コタンの湖畔に白鳥がやって来ました。湖面に4羽ゆっくりと泳いでました。昨日くらいから
  鳴声が聞こえているような気がしてたのですが、コタンの露天風呂を管理してる小川さんに
  聞いたら、今朝飛んで来たとのことでした。季節はだんだん冬になっていきます。 

    10月22日
    ジャムを作った後の山ぶどうの皮や、よもぎ、ふきで草木染めをしています。嫁さんと、
  東京から遊びに来た嫁さんの両親がせっせと、山ぶどうの皮を煮たり、布をしぼったり、
  媒染剤をかえたり、 あーでもないこーでもないとやってます。
    思ったほど染まらなかったり、山ぶどうはすごくいい色になったりしています。
    染めた布で座布団のカバーを作る予定です。(嫁さんの母親が。)年末には出来てるかな?
    どんな色になっているか楽しみにしていてください。   

    10月18日
    朝から強風が吹き荒れ、午前中少し雪が舞う。雪虫が飛んでから10日、例年より早い初雪。
    中山峠や層雲峡では何センチかの積雪。TVのニュースでは名古屋ナンバーのライダーが
    震えながら"ちょっと北海道を甘く見てました"と言ってました。
    昨日の朝は標茶で氷点下4度まで下がったそうです。いよいよ冬もすぐそこまで来た感じがします。
    雪が積もってすっかり冬になってしまえば、クロカンスキーなど冬の楽しみがあるのですが、
    これから冬本番になるまでが一番寒々した季節かもしれません。
 
    10月11日
    今朝は晴れて良い天気。十勝の上士幌町糠平で氷点下1、1℃まで下がり、この秋一番の寒さに
    なりました。連休中は相変わらずあまり天気が良くなかったんだけど、最後の日になって晴れて
    摩周岳に登ってきたお客さんもいました。眺めもよくて最高だったそうです。
    今年はどこにも登っていない宿主はうらやましい限りです。

    10月9日
    レンタサイクルででかけた O君がコクワをとってきてくれました。
    ドリカムの  ”晴れたらいいね”の歌詞で コクワの実またとってねー とあるやつです。
    よくみつけてくるなーと思うけど、車にのって捜してるより、歩いたり自転車のほうが
    当然ながらまわりの色んなものが目に入るよね。ちょっと反省。
    コクワは夜のお茶タイムに皆でおいしくいただきました。ごちそうさま。

    10月8日
    朝、お見送りの時外に出たら雪虫が飛んでいました。今年ももうそんな時期なんだー。
    雪虫っておしりのところに白いわたのようなものがついている小さな虫で、
    これが飛ぶようになると、もう雪が降る日も遠くないといわれてます。
    最近やっと重い腰をあげて、山ぶどう採りに出かけてあちこち山道に入って捜してます。
    ちょっと出遅れ気味で道路脇のはだいぶ取られた後みたいです。この時期に泊まったお客さんは
    夜のお茶の時間に、山ぶどうもぎを手伝わされることになるかもしれません。
    去年までほとんど見つけられなかったコクワが、今年はちょっと目につきます。
    来年は運のいい人はコクワ酒が飲めるかな?

                          

    10月6日
    今年は9月の天気がよくなく、紅葉があまり鮮やかにならなかったんだけど、津別峠の津別側が
    地味ながらいい色になってました。赤や黄色が驚くほど鮮やかなときは当然ですが、落ち着いた、
  渋い色の紅葉もなかなかきれいですよ。

    9月28日
    今朝の道新に旭岳で初雪と出てました。ふだんの年よりだいぶ遅い気がします。
    今年の9月は、スカッと秋晴れと言う日が少なく雨の多い月でした。今日も朝から冷たい雨。
    おまけに風も強くて、ライダーさんは震えて出発していきました。
    えー、お客さんの赤井君から、CDーRにはいった写真を送ってもらったのだけど、その写真を
    ホームページに使えるように加工するのに四苦八苦しています。いったいいつになるのやら。

    9月22日
    ここ2,3日天気が良い日が続いてます。星空もわりときれいに見えていて露天風呂日和かな?
    のんき舎の露天風呂は、まだ灯かりと脱衣所が未完成ですが、みんなビールの空缶で作った
    ランタンでローソクの明かりではいっています。これが思ったより雰囲気が良くて、このまま
    ずっとローソクにしようかと思ったりしています。ローソクを買ってきてくれたY君ありがとう。
    脱衣所はそのうち作ります? もうしばらくお待ちを。

    9月4日
    たかちゃま、まきちゃん出発。のんき舎を始めて5年、昨年までは夫婦2人でやってきたんだけど
    今年は嫁さんの入院、療養ということで、初めてヘルパーさんを捜しました。
    ホームページにのせたり、周りのとほ宿に頼んだりしたんだけど、もう7月になってたせいも
    あってか見つからず、宿主の友人の2人に手伝いを頼みました。8月最初から一月ちょっと
    手伝ってくれてホントーに助かりました。ありがとう。        
    
    8月25日
    久しぶりに碁石浜に行ってきました。なぜか小さな魚の死骸がたくさん打ち上げられていたのと
    なによりも人間様の出したごみ、ごみ、ごみだらけ。たき火の跡はほったらかし、水上バイクの
    ものとおぼしきオイル缶のキャップ、釣バリ、おかしの袋などなど。あーあ。

    8月21日
    アッという間にもうお盆も終わり、チョッと一息ついてます。気がつくと前回の日付けは
    だいぶん前でビックリ。
    さて、今年のお盆休みは前半、一人旅の女の子が多かったのだけど、後半いなくなり、 
    女の子はどこへ行ってしまったのだろうと、考えてしまいました。
    そーいえばライダーも、8月初めまではとても少なく、道新にも "ミツバチ族激減" 
    なんて記事がでてたくらいでした。
    今年はホームページ作ったりしたので、お客さんのデジカメが気になり、何人かのお客さんに
    メールで写真送ってもらいました。新しく追加した食堂でテント張ってるのもそのうちの1枚です
    京都の赤井君ありがとう。
    もうしばらくしたら、他の写真も載せてゆく予定 ? です。おたのしみに。

    8月2日  (8月21日に書いてます)
    北海道にきてからキャンプをしてみたくてテント買った女の子のためのテント講習会を、
    お茶の時間に急にはじめる。食堂で、ホーマックで買ったばかりのテントをひろげ、皆で
    あーでもないこーでもないと組み立てて無事完成。そーいえば宿主もはじめて北海道に来る前に、
    テントと寝袋を買ってきて、その日に部屋で組み立てて、その中で寝袋で寝たなー
    と思い出しました。彼女は楽しくキャンプできたかな。

    6月某日
    露天風呂の囲みがやっと完成。よしずでまわりを囲んで扉もつけました。これで女の子でも
    のんびり温泉にはいれるかな。あとは脱衣所を作る予定だけどこっちはいつになるやら。

    5月30日
    昨日、お客さんのTさんを女満別空港に送りがてら、東藻琴村の芝桜を見てきました。
    今年何度目かの芝桜だったんだけど、ちょうど満開で天気もよく、すごくきれいでした。
    もともと宿主は、人工的な芝桜はそんなに好きじゃなかったんだけど、今回は感激。
    しかしその後事件発生。もうすぐ空港というときに、チケットを見たTさん、出発時間を
    20分間違えていたことを発見。あわてて空港に電話、車をすっとばして3分前に空港着。
    なんとか無事、飛行機にのることができました。よくまにあったなー。

    5月28日  
    連休が終わってずっと天気の悪かった 屈斜路も桜が咲いてようやく春、と思っていたら
    いきなり28度、大風が吹いて桜の花はあっというまに散ってしまいました。この春の桜は
    3〜4日の寿命でした。うーん残念。でもやっと外で働こうかな、という気になってきました。
    庭の果物の樹に肥料をやったり、アスパラの苗を植えたりして、あちこち
    筋肉痛です。アスパラや、すももがお客さんの口にはいるのはいつのことでしょう。

    5月15日
    天気の悪い中、京子ちゃんと3人で、前々から行ってみたかった遠軽町の木楽館、
    塩別つるつる温泉に行ってきました。木楽館はシンプルな木工品がたくさんあり、
    売り物ではないロッキングチェアが、 女性陣には一番の人気でした。
    北見のケーキのおいしい喫茶店でお茶のあと、温根湯にある、エゾムラサキツツジの群棲地へ。
    山の斜面一面に、淡い紫色のつつじが咲いていてとてもきれいでした。
    つるつる温泉は思っていたより近代的な温泉だったけど、つるつるするお湯も、
    新しい露天風呂もきもちよく、ゆっくりあったまりました。
    入浴後けっこういつまでもポカポカしてました。旧館の内風呂も有り  入浴料¥500ー

    5月10日
    GWも終わって一息ついてます。連休前の27日夕方から降り出した雪が、翌日の朝には30センチも
    積もっていてビックリ! 阿寒横断道も美幌峠も通行止め。一日早くお休みに入ったYさん夫婦は
    夜9時過ぎに無事到着よかったよかった。しかしまだ雪は降り続き、除雪車は来ない。
    なかなか大変な連休の始まりでした。
    でもそこは春の雪、積もった割には早く融けて、連休中はまあまあのお天気でした。
     
     4月25日
    もーすぐGWと言う頃になって、前からやろうと思っていたホームページ作りを始めました。
    なにせまったくの素人なので、インターネット繋いでみたのはいいけれど、メールは送ることは出来ても
    ホームページはちんぷんかんぷん!近所のとほ宿 "ましゅまろ"さんまで出かけていっていろいろ
    教えてもらいました。さてその夜、作りはじめてみると形になってくるのがおもしろく、
    気がつくと朝、久しぶりの完徹でした。まったくあと2〜3日でGWのはじまりというのに、
    どーすんだべ。さて、のんき舎の周りに山となっていた雪もようやくほとんど融けて久しぶりの
    地面が顔をだしてます。今年の冬はけっこう雪が降って屋根の雪が落ちてくる台所裏は
    2m以上の山になってました。

    番外
    一昨年から作ってた露天風呂やっと去年の秋に入れるようになりました。まだ囲いの半分くらいと
    脱衣所ができてないので、雪のなかでは着替えがたいへんだったみたい。でももう雪もなくなったので
    これからはのんびりはいれるかな。春の間はまだ樹の葉っぱが無いので、星のきれいな夜はおすすめ。


最初へ戻る 宿泊情報

みどころ情報 宿主夫婦より

のんき舎写真館へ リンク集へ