なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

                                                            (第125号)

                                                      平成20年 7月 7日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

今日は七夕ですね〜。
地元ではかなり大きなお祭りがあるのですが、
毎年、すごい人出で歩道を歩くのがタイヘンらしいです(^_^;)
一度はチャレンジしてみたいのですが?
今回もへたれて断念(笑)。


では125号のご案内です。


【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「日本整形外科スポーツ医学会に行ってきました」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「病院での対応」

 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉

 「最大の励ましとは相手を思う心」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【日本整形外科スポーツ医学会に行ってきました】

3年ぶりに日本整形外科スポーツ医学会に参加しました。

http://www.doc-japan.com/jossm2008/

2006年沖縄、2007年北海道。
チームは試合の真っ最中ということで泣く泣く断念。

「今回はようやく参加できそう!場所はどこですか?
 どこでおいしいもの食べますか?」

などと考えていたら何のことはない東京でした(^_^;)

いつもお世話になっているドクターと一緒に研究を行い、
それを発表した論文が今回優秀論文で表彰されました!(オマケつき)
そのオマケで先生方と納涼会まで開いてしまいました。

と遊んでばかりですね(反省)。


学会の中で面白かった話、勉強になったこと
それこそ山のようにあるのですが、一つ。

「スポーツ医学のアート(舞台芸術)への応用」

というセミナーを聴いてきました。

舞台俳優、ダンサーといった方々は、
スポーツ選手と同じようにハードに体を動かすため、
日々のコンディショニングや傷害に対するケアがとても重要である、
というお話。

海外では舞台芸術に対する医学の勉強も盛んに行われているそうですが、
日本ではまだそこまで発展していないのが現状。

確かに劇団に専属のトレーナーがつくようになったのも、
ここ数年のことですし、それこそ大劇団でないと専門家を専任として
雇用するということもむずかしいでしょう。

主にバレエについて講演をされていたのですが、
何を隠そう?ワタシは昔、バレエをやっていたことがあります〜(^^)v
足の基本ポジションはそれこそ関節がおかしくなりそうな!姿勢で、
会場からはため息とも感嘆ともわからないどよめきが(笑)。

参考サイト)あしのポジション(はじめてのバレエ)
http://junior.auone.jp/sport/ballet/lesson1/2.html


こんなムチャな?ポジションを取るのもすべては

「観客にきれいに見せるため」

体が常に正面に向くような姿勢をとる結果、
こういった足のポジションになるそうです(経験者なのに知らなかった)。

傷害に関してはこれだけアライメント(骨や関節の配列のこと)
にストレスをかけるのですから足部や下肢は疲労性のものから
外傷を含めて多くみられるそうです。

「アスリート」+「魅せる演技を行う人」=アーティスト

スポーツ医学で得られた知識や技術が、
こういったアーティストの方々にも普及していけるような、
そういったこれからの発展を期待したいですね。

そのときはワタシも何らかの形でお手伝いできたらなと思います。

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【病院での対応】

結構衝撃な話が(@_@)

選手からケガに対する相談があり、
電話だったこともあって話を聞く限りは
病院でレントゲンと、ドクターの診察を受けることがいいかなと判断。

「今から開いている病院だとココかな〜」

とある病院を紹介しました。
夕方から出かけたのでその日はそれで終わり、次の日。

「病院でどんなこと言われた?」

と選手に聞いてみると、しばし無言。

「あの病院にはもう二度と行きません」

「えーーー?何があったんですか(゜o゜)」

選手の話によると、

●とても待たされた(軽く二時間は越えたらしい)

●レントゲンでは異常がないといわれた(それは想定内)

●安静にしておくようにいわれた(それもわかっている)

●先生がとても忙しそうにしていて診察終了(!!!)


選手としては痛みの原因はおおよそ検討がつくので、
レントゲンなどでの確定診断と、およその競技復帰の目安、
どういうことに気をつけてリハビリなどに取り組めばいいか、
などこれから先のことについて話を聞きたかったのに、

「これじゃー意味なくないですか?」

「えええーっと(-_-;)(困)」

こんなことなら一筆書いて行かせればよかった、と
ワタシも反省。

先生がその日特別忙しかったのかもしれません。
後のことはトレーナーと相談して、ということだったのかもしれません。
選手から積極的に話をしない結果、
診察が終わってしまったのかもしれません。

選手には

「ケガから復帰する過程において現段階でやっていいことと悪いこと」

を必ず聞いてくるように徹底する必要がありますね。

病院によっては本当に短時間で診察が終了し、
聞きたいことを聞けないということも起こりうるので、
一人で病院を受診する際にはいろいろとアドバイスをすることも
必要だと感じました(^_^;)

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る言葉
……………………………………………………………………………………………
「最大の励ましとは相手を思う心」

【できるやんか!】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4267017018/dosportstrain-22/ref=nosim

お好み焼き「千房」(ちぼー)の社長、中井政嗣氏の著書。
先日テレビ東京系列で放映中の「カンブリア宮殿」に
中井氏が登場されていたのですが、
あまりにも話が面白かったので夢中で見ていました。

参照サイト)カンブリア宮殿(テレビ東京)
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/

そして同時にパソコンを立ち上げて、amazonで中井氏の著書を検索、購入。
日本全国には同じことを考えている人がいたらしく、
早い者勝ちの欠品続出。パソコンの中で戦っていました(笑)。

苦労された幼少期からお店立ち上げ、そして現在にいたるまでの
経営や人材育成などについて書かれているのですが、
一番心ひかれたことは、

「相手の心に響く励まし」について。

お母さんが丁稚奉公に出るお兄さんを励ます場面があるのですが、
言葉だけではない、相手を思う心というのは本当にずっしりきます。

ただ「がんばれ」というだけではない、心からの励まし。

その思いがどこか片隅にでも選手に届けばいいなぁ〜!
とワタシも陰ながら選手を応援したいと思うのです。

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
メルマガを書くときは、だいたい日曜日の夜が多いのですが、
今日は朝から仕事、昼は会食、夕方は役所関係の手続きなどで、

「間に合う?間に合わない?」

なんてちょっとあせったんですが、
リアルタイムで間に合いました(笑)。
誤字、脱字、あったらご了承くださいませm(__)m

あと、おかげさまで8月のセミナーは各地から参加申込みをいただき、
いろんな形で活躍されている方々とお会いできるとのことで、
とても楽しみにしています。

もし、都合がつくよ〜という方がいらっしゃればぜひご参加ください!

【参加申込みはコチラから(^o^)/】
http://www.enterprize-n.com/0802/


では来週126号でお会いしましょう☆


このメルマガでは取り上げてほしい話題や疑問・質問、
心に響く素敵な言葉など、ご意見ご感想をお待ちしています〜
(掲載不可の場合はその旨、一言書き添えていただくと助かります)。

↓↓ メールフォームはこちらから ↓↓
http://www.enterprize-n.com/cgi2/smaildx/index.cgi

【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせ】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2008 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆