なるほど週刊トレーナーニュース |
◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 【なるほど週刊トレーナーニュース】 http://www.mag2.com/m/0000184398.html (第144号) 平成20年11月17日 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ こんにちは、ニャロメです。 ちょくちょくといろんなところに仕事で出かけていますが、 休みもうまくあったりして楽しくやっています。 あっという間に今年も1年と半月。 目指せ300冊を目標に黙々と本を読む日々です。 では144号のご案内です。 【本日のメニュー】 ◆今週の活動ダイジェスト 「トレーニング期はダイエット週間?」 ◆今日のネタ帳・ピックアップ 「爪のトラブル」 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 「才能は思いこみから」 ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… ◆今週の活動ダイジェスト …………………………………………………………………………………………… 【トレーニング期はダイエット週間?】 先週のランニングプログラム計画をもとに、 今週はトレーニングとランニングを中心とした練習を行いました。 久しぶりの基礎体力作りに選手はバテバテ。 しかしここからトレーニングに慣れていくこともありますし、 もともとの基礎体力もあるはずなので? どんどんがんばってもらいたいと思います。 体力づくりにはトレーニングのほかに栄養、休養も不可欠。 3要素のバランスを取りながら、 オーバートレーニングにならないように注意していきます。 と、選手たちは元気なのでいいのですが。 ランニングのメニューによっては、 サポートする側も走ることがあったりするので、 ワタシは足がもつれそうになりながら走っています(^_^;) 選手から「がんばって〜!」と応援される始末。 運動はまったくといっていいほどセンスがなく、 学生時代には体育の教員免許を取れる学科にいながら、 「いや、向いてないでしょう」 と一人、英語の教員免許を取り、 なぜ今グランドを走っているのか・・・。 と自問自答する日々です(笑)。 ランニング量が急に増えたときには、 その後のストレッチを入念に行うことが大切です。 大腿部の後面(ハムストリングス)、 大腿部の前面(大腿四頭筋、腸腰筋など)、 大腿部の内側(内転筋など)、 大腿部の外側(腸脛靭帯など) 下腿部(下腿三頭筋)、足底部、腰背部など。 挙げていけばキリがなくなってきましたが、 疲労を出来るだけ翌日に持ち越さない努力を選手自身が 率先して行えるよう、アドバイスしていくようにしています〜。 それはそのままワタシにもいえることなので(!) お風呂上りのストレッチは入念に行っています〜。 …………………………………………………………………………………………… ◆今日のネタ帳・ピックアップ …………………………………………………………………………………………… 【爪のトラブル】 競技特性にもよりますが、 スポーツをしていて物理的に何かにはさまれて 爪の中に血豆が出来たとか、 爪が割れたとか、爪がはがれたとか 小さな部位ですが爪にはいろいろとトラブルは起こります。 些細なケガのようにみえて、実際には痛みがあったり、 競技に支障をきたしたりと選手も困ったことになることが多いそう。 爪割れの際には、 透明マニキュアを塗って補強するなんてこともありますが、 「アロンアルファを塗って補強していました」 なんてツワモノもいてビックリ! 爪の形どおりに伸縮テープを丸く切って貼りつけ、 その上から液体絆創膏を塗ると硬くなって気にならなくなる、 というのが今のところのチームでの一番ノーマルな対応です。 付け爪のような感覚になるんでしょうかね? と爪に関してはいろいろと学ぶことが多いのですが、 今月号のトレーニングジャーナルの特集は「肘から先のケガ」。 その中に皮膚科がご専門の上田先生による 「皮膚科領域のケガとトラブルへの対処」 という記事があり、非常に興味深く読みました。 『爪割れのときに、ハイドロコロイド絆創膏を使って湿潤療法を行うと、 一晩でかなり回復するそうです』 という内容を読んでビックリ。 というのは一度もやってみたことがなかったから。 爪割れでも湿潤療法はいけるんでしょうか〜。 今、選手から爪の相談を受けるのを心待ちにしているところです(笑)。 これでうまくいくようであれば、 ますます『ハイドロコロイド絆創膏』(キ●パワーパッド)の備えが 必要になってきますね。 【月刊トレーニングジャーナル】 http://www.fujisan.co.jp/Product/3139/ap-nyaro_2000 …………………………………………………………………………………………… ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 …………………………………………………………………………………………… 「才能は思いこみから」 【NHK「トップランナー」の言葉】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4837977308/dosportstrain-22/ref=nosim 先週に引き続きこちらの本より印象に残った言葉を。 NHKトップランナーという番組の中で出演された方々の語録集です。 参考)NHKトップランナー・ウェブサイト http://www.nhk.or.jp/tr/ ※月曜日の深夜24時10分オンエア中〜 でこの「才能は思いこみから」という言葉。 28歳で働いていた会社を辞め、ミュージシャンを目指したという スガシカオさんの話。 「自分の才能を周りがほっておくわけはない」 「自分の作品をみせ続けることで、周りが勝手にプロにしていく」 そう思い込んでひたすらプロのミュージシャンを目指すこと2年。 ヒット曲に恵まれて念願のプロミュージシャンとなりました。 スガシカオさんといえば、 こちらの番組のエンディングテーマでもおなじみですね。 参考)NHKプロフェッショナル仕事の流儀 http://www.nhk.or.jp/professional/ ワタシも苦節●年をへてようやくトレーナーとして自立(自活?) 出来るようになったので、この気持ちはよくわかります・・・。 ワタシよりもスゴイ人はたくさんいる。 でも選手やチームのためにがんばりたいという気持ちだけは、 スゴイ人レベルでいられるように。 ワタシも思い込みだけでここまでやってきているようなものなのです(笑)。 …………………………………………………………………………………………… ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… 最近いろんな二者択一を迫られます。 たいした内容ではないのですが(笑)、 3秒考えて「楽しいほうに決める」ようにしています。 今週も「ごきげん」に過ごしたいと思います! では来週145号でお会いしましょう☆ このメルマガでは取り上げてほしい話題や疑問・質問、 心に響く素敵な言葉など、ご意見ご感想をお待ちしています〜 (掲載不可の場合はその旨、一言書き添えていただくと助かります)。 ↓↓ メールフォームはこちらから ↓↓ http://www.enterprize-n.com/cgi2/smaildx/index.cgi 【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせ】 http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 「なるほど週刊トレーナーニュース」とは? スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を 提供する無料のメールマガジンです。 スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。 トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、 トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に 少しでもお役に立てたら幸いです。 ※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。 【なるほど週刊トレーナーニュース】 発行者 :アスレティックトレーナー ニャロメ サイト情報 :真面目にスポーツトレーニング! http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/ メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に) 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html Copyright(C)2006-2008 Nyarome All rights reserved ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ |