なるほど週刊トレーナーニュース |
◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 【なるほど週刊トレーナーニュース】 http://www.mag2.com/m/0000184398.html (第182号) 平成21年 8月10日 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ こんにちは、ニャロメです。 気がつけば世の中はお盆休み、長期休暇のところも多いようですね。 平日も高速道路1000円とは、太っ腹〜。 どうりでいろんなところが渋滞するわけです。 そんな世間とはまったく関係のない空間で? ひたすら汗を流し続けるトレーナー活動。 「夏ばて」にならないよう、自己管理もしっかりせねば! (ならない自信はありますが・・・) では182号のご案内です。 【本日のメニュー】 ◆今週の活動ダイジェスト 「最初と最後が出番です」 ◆今日のネタ帳・ピックアップ 「ボランティアとプロフェッショナル〜後編」 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 「相手を喜ばせるために、何ができますか?」 ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… ◆今週の活動ダイジェスト …………………………………………………………………………………………… 【最初と最後が出番です】 夏休みのチーム活動もようやく慣れてきました。 一日練習なので気力・体力ともに充実させないと、 「選手より先にトレーナーが倒れた」なんてことにもなりかねません(@_@) ワタシも調子のいい日、あまり調子の出ない日など 心身ともにコンディションの軽い波はありますが、 それを感じさせないパワーで選手を圧倒しないといけません(笑)。 と暑さにも慣れた一週間ですが、 今週は「来年度・新入部員希望者の練習会」が開催されました〜。 毎年のことですが、入部希望者に対する練習会には、 ありがたいことにたくさんの選手がきます。 みんなの希望通りに入部できるのが一番いいのですが、 寮生活をする関係上、人数に制限があるため このような練習会を設けています。 さてそんな一日、ワタシの役割は「最初と最後」。 最初はもちろんウォームアップ、 最後はもちろんクールダウン。 ウォームアップとクールダウンのストレッチは、 ちゃんと考慮して違いを出しているのですが、 果たしてわかっただろうか!? とチームトレーナーとしてのプライド?もあったりして(笑)。 ウチの選手たちにも中に混じって参加してもらったのですが、 「ニャロメさん、今日のストレッチは説明が詳しいです」 と言われたので、 「当たり前でしょう。どんな動きをすればいいか、 みんなは毎日やっているけど、今日参加した選手はわからないんだから」 と言うと、 「一年で対応がザツになった・・・」と言われる始末(-_-;) 小学生並みの答えじゃないですか(笑)。 ちなみに練習会の「最初と最後」以外は、 熱中症や外傷などの救急対応として練習会を見守っていたのですが、 何事もなく、よかったです。 そしていつもどおり 「なんだかヒマそうですよね〜」 と選手にからかわれるのでした・・・。 …………………………………………………………………………………………… ◆今日のネタ帳・ピックアップ …………………………………………………………………………………………… 【ボランティアとプロフェッショナル〜後編】 ボランティアでトレーナー活動をしながら、 生活費は別のところでやりくりをし、 それでも「楽しい」から続けていたらそのうち、 「きちんと報酬をお支払いします」 というプロフェッショナル・トレーナーになっていた・・・。 先週はワタシの今までの経緯を簡単に説明しました。 なぜこのような展開になったのかについて、 さらに自分自身考えてみました。 *** ボランティアでのトレーナー活動と プロフェッショナルでのトレーナー活動との違いは、 責任の所在に「も」あると思います。 「も」と強調したのは、 最終的な責任はチームの責任者(部長であったり、監督であったり) にあるからです。 ゆえに最終的な責任を(たとえば)監督が引き受ける以上、 監督との信頼関係、コミュニケーションをとるというのは とても重要なことではないかと思います。 ワタシのミスで監督の責任問題に発展することも考えられなくはない。 そのために選手のコンディションを管理する立場として、 どのように活動していくべきかを常に確認しながら、 監督に「報告・連絡・相談」する義務があります。 「ボランティアで活動しているから、責任は負わない」 というスタンスで活動している人に、重要なことは任せにくいですよね・・・。 責任は負えない立場であるというのは、ボランティア活動を引き受けてくださった 監督自身が一番よくわかっていることだと思います。 その中で責任を持って活動をする姿を監督のみならず選手も必ずみています。 「この人にはお金を払ってでもチームにたずさわってもらいたい」 と思える活動であるかどうか。 大げさなことではありません。 ケガの状況の報告や、トレーニング内容の確認、 今後のトレーナー活動の方向性などがきちんと伝わっているか。 複数で活動している場合はトレーナーチームがきちんと機能しているか。 そういった姿勢が評価されるのではないかな、と思います。 ・・・ちょっと硬い話になってしまいましたね(^_^;) ワタシは自分のできることとできないことをしっかりと把握し、 ●勉強することでできるようになるものは勉強する ●自力ではできないこと(医療行為など)はできる人にお願いする ●言動を一致させることで信頼関係を築く ことを行動の軸に活動しています。 皆さんのトレーナー活動の参考になれば幸いです(*^_^*) …………………………………………………………………………………………… ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 …………………………………………………………………………………………… 「相手を喜ばせるために、何ができますか?」 【起きてから寝るまでの魔法の質問】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4763199366/dosportstrain-22/ref=nosim 1日1分で夢発見「魔法の質問」 というメルマガを発行されている 質問家・マツダミヒロさんの新刊です。 http://archive.mag2.com/0000124138/index.html 実は以前はメルマガを読んでいたのですが、 ずいぶん前に解除したんですよね。 毎日くる質問にこたえるのが面倒くさくなったのです(^^ゞ それからずいぶん「質問」とはご無沙汰していたのですが、 最近「質問力」のすごさをいろんな方面やいろんな方から見聞きし、 「これは何かの暗示か?」 と思いたったところにこの本が書店に並んでいたので、 コワくなって!?購入した次第です。 この本の中では1日50回の質問の中に何かを変えるヒントがあるとのことで、 ただ何となく過ごす1日にはしたくないな、と思っていたところ、 この質問にピンときました。 こんな風に毎日考えられたら楽しいなぁと。 サプライズだけではなく、 いろんな形で相手を喜ばすことって可能だと思います。 毎日、目の前の人を喜ばせることって何だろう?と思いながら 過ごす日々をワタシ自身も楽しみたいと思います☆ 【起きてから寝るまでの魔法の質問】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4763199366/dosportstrain-22/ref=nosim …………………………………………………………………………………………… ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… 練習初日に半袖で一日中グランドにいて、 腕から先の色が変わってしまいました(泣)。 それ以降、朝は曇り空をいいことに長袖で登場するのですが、 途中から太陽がモーレツに降り注いで汗だくに。 それでもまったく痩せないのはなんだか理不尽です(^_^;) 今回のメルマガはいかがでしたか? 「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*) http://clap.mag2.com/bajaecufre?182 (いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです) では来週183号でお会いしましょう☆ 【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】 http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 「なるほど週刊トレーナーニュース」とは? スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を 提供する無料のメールマガジンです。 スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。 トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、 トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に 少しでもお役に立てたら幸いです。 ※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。 【なるほど週刊トレーナーニュース】 発行者 :アスレティックトレーナー ニャロメ サイト情報 :真面目にスポーツトレーニング! http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/ メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に) 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html Copyright(C)2006-2009 Nyarome All rights reserved ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ |