なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

                                                            (第20号)

                                                        平成18年7月3日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト
 ◆今日のネタ帳・ピックアップ
 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉
 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【トレーニング指導】

練習量が減って、自主練習時間が増えています。

選手は必要に応じて、
自分の足りないところなどを補うようにしているのですが、
筋力トレーニングもその一つです。

夏休み前、ということもあるので、
やたらと「腹筋」ばかりをするのもどうかと思いますが(^_^;)
この際、動機は問わず、その熱意を買うことにしました(笑)。


筋力トレーニングは体力要素を向上させるという点で非常に重要です。

●競技力の向上(うまくなるということ)

●ケガの予防(バランスの改善、弱点強化)

そのほか、「これだけやったから大丈夫」という
心理的安心感なども得られます。


「筋力トレーニングをすると筋肉が硬くなる」

という誤解がまだまだあるようですが、
トレーニングをして筋温があがった状態で
クールダウンやストレッチを行うようにすれば、
強くてしなやかな筋肉を保つことが可能です。

もちろん外部からの温熱によって筋肉を温めて
ストレッチをすることも同様です
(風呂上りのストレッチなどです)。

逆にトレーニングをした後にあまりクールダウンや
ストレッチを行わずに放置していた場合は、
疲労物質が筋肉内に滞り、「硬い」と感じるかもしれません。


筋力トレーニングは一朝一夕に効果が現れるものではなく、
3ヶ月、6ヶ月という長いスパンでとらえなければなりません。

この点からいうとサマーボディには
ちょっと時期が遅すぎると思うのですが!
秋のシーズンにはちゃんと間に合いますので、
選手には黙って?トレーニングしてもらいたいと思います。

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【コーディネーター】

毎日ついているチームの選手であれば、
疑問、質問などはすぐに話が出来るのですが、
定期訪問のチームではなかなかそうはいきません。

「質問したいのですがどうすればいいのでしょう?」

という要望にこたえて?
メールアドレスを公開しているのですが、
何でも質問してくるのでワタシもうかつなことは言えません。


★今日の質問

「どうやったら(競技が)うまくなりますか?」

あ、あの、ワタシはトレーナーなんですけど、
なんて回答はナンセンスなので、
ちゃんとその選手の要望にあった練習方法を
チームのコーチに聞いてきました。


技術練習で特に意識して取り組んでほしいことを回答。

またそれだけではなく、
体力面や栄養面でちゃんと体を作ること、
ケガを予防するために出来ること
などを返信しました。

トレーナー分野のアドバイスも忘れずに。


また医学的な質問が飛び出す場合は!?
もちろんドクターにそのまま質問。

ワタシが分かる範囲で答えてもいいのですが、
より詳しく、そしてちゃっかり自分も勉強できるので

「選手からこんな質問があるのです〜」

といってはドクターに質問しています。

そしてもらった回答を「わかりやすく」翻訳して返信します。

医学用語は慣れないとむずかしいですし、
ましてや普段トレーナーのいない現場で練習している
選手にとってはまさに「宇宙語」となってしまうのです(笑)。

こういったことからみても、
トレーナーは選手といろんな関係者を結ぶ

「コーディネーター」

だなぁとつくづく感じるのです。

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る言葉
……………………………………………………………………………………………
●すぐやる、必ずやる、出来るまでやる

【スリッパの法則】

http://amazon.co.jp/o/ASIN/4569637515/dosportstrain-22/ref=nosim

伸びる会社、だめな会社の見分け方などを書いた本で、
もうずいぶん前に読んでしまったのですが、
とても印象に残っている言葉です。

「すぐやる」というのは出来ているようで案外先延ばしにしてしまいがち。

何ごとも意識的に取り組むことが必要ですね。

そういえば鮒谷さんの本にも
「すぐやる共和国」の話が出ていました。
ワタシも「すぐやる課」でモリモリがんばります☆

【仕事は、かけ算。】

http://amazon.co.jp/o/ASIN/4761263466/dosportstrain-22/ref=nosim

この本、買って読まれた方います?
びっくりしたでしょう?
ワタシも腰砕けそうになったほどビックリしました。

だって、何も聞いてなかったですから。

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
医学用語は「宇宙語」だというたとえで書いたのですが、
子供の頃は、父が仕事の話をしだすと
まさに「宇宙語」だったのを思い出しました。

何言ってるのかさっぱりわからないですから。

同じ日本語であっても意味がわからないと立派な「宇宙語」。
業界用語なども同じなんでしょうね。

昨日、電話で「テラマイシンを塗っておくよう」に話をしたのですが、
3回聞き返されました。そりゃわかんないよね。

※テラマイシン(抗生物質で、細菌による感染症の治療薬)

では来週もよろしくお願いいたします。

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆