なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

(第207号)

平成22年 2月 1日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

車の調子が悪く、代車生活です(^_^;)
寒すぎてエンジンがかからないのか?
バッテリーは悪くないようなのですが、原因不明で
現在帰宅のメドはたたず。
不便なような不便じゃないような・・・。

では207号のご案内です。


【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「股関節をやわらかくしたい!」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「トレーナーのアウトソーシング〜後編〜」

 ◆1月の読書感想

 「仕事に必要な言葉」ほか

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【股関節をやわらかくしたい!】

今週はメインのチームがテスト期間でお休み。
ここぞとばかりに定期的に通っているチームに
トレーナー活動に行ってきました!

一週間で全部行くと充実感があるというか移動距離が大変というか。
活動ダイジェストも何を取り上げようか悩むくらい(笑)。

で、今回は遠い学校へ行ってきたときのトレーニングの話を。

もともと冬場はグランド状態があまりよくないため、
室内練習場で練習やトレーニングをすることが多いのですが、
今回は以前に体力測定を行ったその結果をフィードバック、
そして気になるところを重点的に指導してほしい、
という監督の意向を踏まえ、取り組んだのが股関節トレーニング。

寝転がってできるマット運動としてアウフバウトレーニングを行いました。

参考メルマガ:124号(2008/6/30)
http://archive.mag2.com/0000184398/20080630213000000.html

以前に一度取り上げていたんですね。
参考サイトを探そうとしたら自分のメルマガがヒットしたという・・・
(すっかり忘れていた)。

ということでトレーニング方法などは割愛しますが、
このトレーニングのいいところは、何と言っても自分でできるところです。

このほかにもパートナーストレッチでの注意点や、
みんなで出来る補強トレーニングなど、
今回は股関節を中心にみっちりコンディショニング。

行う前に長座で自分の柔軟性を確認し、
トレーニング後にもう一度柔軟性を確認したのですが、
すこぶる良かったようで、周囲からは感嘆の声が(笑)。

・・・これだけやって柔軟性が変わらなかったらマジ凹む(^^ゞ

まったく同じ内容ではありませんが、
アウフバウトレーニングの動画を見つけましたので興味のある方はチェック。
コンディショニングコーチ・立花龍司さんの解説です。

【立花龍司のオンラインコーチング】
http://nike.jp/baseball/onlinecoaching/index.html

トレーニングスタジオ→トレーニング・1)競技力を高める5つのポイント
→股関節、と進んでいただければ動画を見ることが出来ます。


でこれを行い、選手たちには、

「自分たちでトレーニング方法を覚えて、お互いにチェックしながら
 続けていくと必ず柔軟性はあがるから〜」

と話しておきました。

セルフコンディショニングのレベルアップを目標に、
これからもいろんなことを指導していきたいと思います(*^_^*)

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【トレーナーのアウトソーシング〜後編〜】

前回トレーナーのアウトソーシングという話で、

「自分ひとりで抱え込むのではなく、いろんなネットワークを通じて
 選手をサポートすることのメリット」

といったことを中心にお話をさせていただきました。

では何でもかんでもアウトソーシングがいいのか、
といえば、やはり考えなければいけない問題もいろいろあります。
今回はそういったリスクについてまとめてみました。

まずワタシが過去に経験した例では、

●守秘義務の意味がよくわかっていなかった人がいた・・・!

治療が必要だなと思い、
治療院で鍼灸・マッサージ治療を受けたのはいいのですが、
そういった情報が、第三者からワタシの耳に入ってきてしまったこと。

「最近、あそこの治療院で治療を受けた選手のその後の状況はどうよ?」

といった感じで(+_+)

通っていることくらいはまぁ隠しきれるものでもないですし、
特に問題はないと思いますが、治療部位だとか、

「あの選手今、調子悪いみたいやん、試合大丈夫なん?」

と聞かれると(しかも話の出所が治療院の別スタッフだったようで)、
その話は他チームには聞かれたくないコンディション情報だったりすると、

「いや〜、全然平気です。なんでそんな話に、ははは!」

って言いながらも困ったなぁと思ってしまいます。

***

守秘義務とは一定の職業や職務に従事する者・従事した者に対して、
「職務上知った秘密を守る」べき義務のこと

(Wikipediaより一部抜粋・引用)

トレーナーは厳密に言えば法律上保護されている職業にはあたりませんが
(医師、弁護士、公務員など)選手のコンディションに関して、
許可なく第三者に情報を漏らすことはチームスタッフとしての活動に
支障が出ます。

***

ほかには、

●選手をみてもらうようにお願いしたら、そこから情報が返ってこなくなった

●長くお付き合いをするにはいろいろ問題のある人だった

とか。ホント笑えないんですけど、
いろいろと多方面に問題を抱えている方も過去にはいらっしゃいました。

こうなってくると「信頼のおける人から紹介された人」というのは
こういったリスクを回避しやすいことがわかります。
トレーナーという職業が口コミを媒体として求人や求職情報が
流れやすいというのもこういったことが原因なのかも。

閉鎖的になってはいけませんが、
トレーナーのネットワークを構築しながらも、
こういったリスクがあるということを頭の片隅には入れておく必要が
あると感じています。

……………………………………………………………………………………………
◆1月の読書感想
……………………………………………………………………………………………
【仕事に必要な言葉】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4761266473/dosportstrain-22/ref=nosim

社会人として働き、トレーナーを目指し、トレーナーとして活動し。

それでも社会人としての経験を考えるとまだまだ「ひよっこ」のワタシなので、
仕事をしていく中で感じる挫折や、逆境なんて軽いものかもしれません。
それでもつらいときには本を読んでみます。

今回ご紹介する本はいろんな逆境や困難にあいながらも、
そのつど勇気ある言葉に助けられたという島田精一さんの著書。

紹介されている言葉はどれも心に響く素晴らしいものですが、
ワタシが特にステキだなと感じたのは、

「真剣になると知恵が出る
 中途半端だと愚痴が出る
 やる気がないと言い訳が出る」

どこかで一度聞いたことのあった言葉なんですけど、
ついつい言い訳してしまうワタシには耳の痛い言葉です・・・。


以下、1月の21冊の中からの今月のオススメ本です。

●オトン、サッカー場へ行こう!
http://amazon.co.jp/o/ASIN/410319331X/dosportstrain-22/ref=nosim

●自分は評価されていないと思ったら読む本
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4344017692/dosportstrain-22/ref=nosim

●目のつけどころ
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4763199919/dosportstrain-22/ref=nosim

●ほかならぬ人へ
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4396633289/dosportstrain-22/ref=nosim

●人を動かすアフォリズム
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4093878919/dosportstrain-22/ref=nosim


なるほどトレーナー本にオススメ本を掲載しました。

●2010年1月オススメ本はコチラより↓
http://astore.amazon.co.jp/dosportstrain-22/

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
この時期は毎年いろんなものが調子が良くないのです。
と思って用心していたのですが、車をはじめ、パソ子もなんだか
いつもと違って動きが悪く、いろいろと問題が・・・。
体調も崩しやすいので、ストレスを感じない程度にのんびり
やっていきたいと思います(^_^;)


今回のメルマガはいかがでしたか?
「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は
ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*)
http://clap.mag2.com/bajaecufre?207

(いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。
 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです)


では来週208号でお会いしましょう☆


【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


【ツイッター始めました】
http://twitter.com/nyaro_2000


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2010 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆