なるほど週刊トレーナーニュース |
◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 【なるほど週刊トレーナーニュース】 http://www.mag2.com/m/0000184398.html (第227号) 平成22年 6月21日 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ こんにちは、ニャロメです。 いよいよ本格的な梅雨の時期になり、 洗濯物と布団干しが計画通りにできずに困っています。 さらに蒸し暑さがなんとも過ごしにくいですが、 今週も元気よくがんばっていきたいと思います〜! では227号のご案内です。 【本日のメニュー】 ◆今週の活動ダイジェスト 「セミナー資料と記事作成と次の計画など」 ◆今日のネタ帳・ピックアップ 「ケガ予防のためのシューズの選択」 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 「やりたいことを見つけたら実現することだけを考える」 ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… ◆今週の活動ダイジェスト …………………………………………………………………………………………… 【セミナー資料と記事作成と次の計画など】 今週は、週末に迫ったセミナーの資料をもくもくと作成。 頭の中では話す内容をまとめてノートに書いていたのですが、 いざ資料を作り出すと、あれも話したい、これも話したいと 収拾がつかない状況に!? ・・・とはいえ限られた時間の中ですから、 「わかりやすく、面白く、深く」学べるように作りました。 スポーツ現場のアクシデント対応ということで、 今までこのような内容でお話をしたことがなかったため、 チームの傷害傾向なども調べたりしたのですが、 ワタシ自身も作りながら「へぇ〜」と感心してしまいました。 土曜日が楽しみです(*^_^*) 参考ページ)高校野球のアクシデント対応セミナー http://www.enterprize-n.com/0626/ *** また「スポーツの用具と環境」についての連載記事も 先日インタビューさせてもらったものをまとめ、 次回のインタビューを行い、さらにその後の予定も立て・・・と、 頭がこんがらがりつつも、楽しく取材させていただいています。 と、選手やチームのことが頭の片隅に追いやられそうなところでしたが!? 次シーズンに向けたチーム力強化のためのトレーニング計画や、 不安部位を抱えている選手への対応、連絡など いろんなことを並行して行う必要があり、 そうしている間にあっという間にワタシの短い「気分転換」は 終了してしまうのでした・・・。 休みが長いと持て余してしまいますから? エンジンのギアを入れ替えてがんばっていきたいと思います〜。 …………………………………………………………………………………………… ◆今日のネタ帳・ピックアップ …………………………………………………………………………………………… 【ケガ予防のためのシューズの選択】 「スポーツ用具と環境」についての連載を担当させていただいてから、 いろんな競技についての用具と環境のお話をおうかがいしていますが、 ワタシなど本当に知らないことだらけで、勉強になります。 その中でどの種目にも共通しておうかがいするのがシューズ(スパイク)。 「シューズは選手個人の好みに任せています」というケースから 「競技専用のシューズはあまりないのです」(驚)というケースまで 競技によってシューズへの対応もさまざま。 シューズの機能でチェックしておきたい主なものは、 ●衝撃吸収性 ●動きの制限や調節機能 ●柔軟性 など。 これが競技特異性によって 「柔らかいほうがいい」とか、 「動きやすいほうがいい」とか、 「シューズの中で遊びがないほうがいい」とか、 それはそれはいろんなリクエストが出るようです。 物事には二面性があるといわれますが、 「柔らかい」のであれば使用するうちに磨耗スピードが早くなる? 「硬い」のであれば一部分に大きな負荷がかかる? といったようによい面、悪い面を考え、 今の状況に応じたシューズを選択していくことが大切かなと感じます。 そうなるとチームで同じシューズを揃えなければいけない場合には 個人でカスタマイズするためのインソールを用意する、 といった取り組みも必要になりますね。 「ハイカットシューズがよい」 「いや、ハイカットシューズはケガをしやすい」 と同じ形でも捉え方が環境や競技、そして個人によって違ってくるため ワタシの頭の中も多少混乱していたのですが、 落ち着いて考えてみると「なるほどね」と。 またシューズのみにとらわれるのではなく、 自分の足の長さ、幅を把握しておくことも大切なポイントになります。 シューズが競技力によい影響をもたらすために、 考えなければいけないことはたくさんありますね〜。 参考冊子)大学生・高校生のための現場のスポーツ医学入門 ※この冊子、本当によくできているんですよ。 こんな形でワタシのメルマガもまとめたい、と常々思っています(*^_^*) …………………………………………………………………………………………… ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 …………………………………………………………………………………………… 「やりたいことを見つけたら実現することだけを考える」 先週末に見たドキュメンタリー番組、情熱大陸は 建築家安藤忠雄さんの特集でした。 参考サイト)情熱大陸〜安藤忠雄(建築家) http://www.mbs.jp/jounetsu/2010/06_13.shtml リアルタイムでは見られなかったので 録画して後日見たのですが、やっぱり安藤さんの力強さはスゴイ。 困難に立ち向かうというか、できないことはないというか、 文字にしてしまうと非常に薄っぺらくて申し訳ないのですが、 「実現に向かって突き進む力」というのを表現しているというか。 今でこそ「世界の安藤」ですけど、 このスタンスはずっと昔から変わらないんでしょうね。 「頼まれてもいないのに設計図を描いた」 「その場でデッサンを始めた」 「自分ひとりではなくてみんなで作り上げるもの」 見ているうちにワタシもやりたいことを実現するために がんばろうやん!と元気になりました。 安藤さんの活躍は、ワタシのエネルギーの源! またこの本読み返そうかな。ワタシのバイブルです。 【建築家 安藤忠雄】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4103090510/dosportstrain-22/ref=nosim …………………………………………………………………………………………… ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… いよいよ今週末に迫ったセミナーですが、 いろんな方が参加していただけるようでとても楽しみです。 もしご都合のつく方がいらっしゃればぜひご参加くださいませ〜。 「高校野球のアクシデント対応セミナー」 http://www.enterprize-n.com/0626/ ** 今回のメルマガはいかがでしたか? 「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*) http://clap.mag2.com/bajaecufre?227 (いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです) では来週228号でお会いしましょう☆ 【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】 http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm 【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】 http://twitter.com/nyaro_2000 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 「なるほど週刊トレーナーニュース」とは? スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を 提供する無料のメールマガジンです。 スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。 トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、 トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に 少しでもお役に立てたら幸いです。 ※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。 【なるほど週刊トレーナーニュース】 発行者 :アスレティックトレーナー ニャロメ サイト情報 :真面目にスポーツトレーニング! http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/ メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に) 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html Copyright(C)2006-2010 Nyarome All rights reserved ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ |