なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

(第273号)

平成23年 5月 9日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

あっという間に連休も終わってしまい、
今週からようやくいつもの生活リズムに戻りつつあります。
ずいぶんと暖かくなってきたこともあり、
グランドでの服装も少しずつ薄着になってきました。
引き続き寒暖の差が激しいので、
体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ〜。

では273号のご案内です。


【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「体調不良対策」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「プレーをするかしないかの判断」

 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉

 「何かにおける一番を目指す」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【体調不良対策】

GW中は朝から夕方までチーム練習と試合。
しかも早朝から活動しなければならない日もあって、
やむを得ず合宿所に宿泊することもありました。

枕が変わるとなかなか寝付けないですよね・・・(^^;)

ということで枕持参、布団まで持参したりして、
出来るだけ安眠できるよう?に努力したりして(笑)。


インフルエンザ流行の兆しはひとまず落ち着いたのですが、
咳をする選手が現れたり、体調が優れない選手が現れたりしたら
それはもう大変なことで!?
その選手の体調回復はもちろんですが、
他の選手にうつらないように隔離したりとバタバタしました。

ワタシもそんな選手たちの体調管理をしていたものですから、
若干の体調不良が・・・。

発熱時には

●ビタミンCを摂取し、

●電解質分を水分補給し(スポーツドリンクなど)、

●しょうが紅茶など身体を温めるものを飲み、

●食欲があればしっかりと食べやすいものを食べ、

●とっとと寝る

を繰り返していると大事には至りませんでした。
それでも一日中外で活動しているので、
夕方にはバテバテだったんですが・・・。

だからなおさらGWが長く、つらく感じられたのかも(涙)。

もう少し公式戦は続きますが、
何とかよい展開になることを祈りつつ(自力では何ともならない)、
目の前の一戦一戦に選手がよいコンディションで臨めるよう、
トレーナーとしても最大限のサポートをしていきたいと思います!!

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【プレーをするかしないかの判断】

不安部位や痛みを抱えたままプレーする選手への対応として、
トレーナーとしては出来うる限りその不安要素を取り除きながら、
よい状態で臨んでもらいたいと思っています。


ただ試合となると考えることが多くなり、

●その選手の不在がチームにとってどのような影響を及ぼすか

●その選手が持っている力の何%程度発揮できるものなのか

●ケガをした部位がどの程度パフォーマンスに影響するものなのか

●プレーすることで状況が悪化するリスクがどのくらいなのか

といったことを考慮に入れて、
試合に出場させるかどうかの判断をすることになります。

これはトレーナーとしての判断なので、
最終的には監督の判断にゆだねるようになりますが、
意見としては必ず話しておく必要はあると思います
(というか必ず聞かれますけど)。

まれに監督の判断が先にあって、
その判断に応じてトレーナーとして対応をするということもあります。
強行出場させることになった場合が一番キツイかな。

「出場をやめさせることが出来るのはニャロメさんだけですよ」

と言われたこともあります(その通り)。

その場合にも先ほどのことを考えて、
出来るか、出来ないかの判断をします。


手術をするかどうか、という判断にもつながるのですが、

●その選手が持っている力の何%程度発揮できるものなのか

というのは非常に重要視しているところで、
本人の持っているパフォーマンスの50%以下であれば、
プレーをしたところで力を十分に発揮できる状態ではないかなと。
ただ60%ならOKなのかと言われれば、何とも説明しがたいですが・・・。

ケガをした部位、プレーによる不安部位への影響、
今後のことなどを考慮に入れて総合的に判断するしかないのです。

あとはケガをした部位が、荷重関節なのかそうではないのか
という点も考えます。


あまりこういう事態が起きてほしくはないのですが、
試合の時には少なからずこういった葛藤が起こります。

目の前の一試合が引退試合であればまた話は別ですが、
スポーツ選手としてのキャリアやチームのことなど、
長いスパンで見て、そのときによりよい判断が出来るように
していきたいなと思います。

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る言葉
……………………………………………………………………………………………
「何かにおける一番を目指す」

【仕事で成長し続ける52の法則】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4822230570/dosportstrain-22/ref=nosim

日経ビジネスアソシエで連載されているコラムの中から、
キャリアアップや仕事力を身につけるといった内容を
まとめられた和田裕美さんの最新著書。

和田さんの陽転思考に対する考え方は、
落ち込みそうなときの励みになります〜。

で肝心要の仕事に関するさまざまなテーマなんですが、
働く姿勢であったり、仕事に対する覚悟としては
トレーナーとしても背筋がピンと張るような、
時には耳の痛い話、厳しさもありました。

プロとして活動する以上は、しっかりとした信念を持って
やり遂げなければならないなと改めて思う次第です。

『「一番にならなくてもいい」と言えるのは
 「一番を目指して精いっぱい頑張った人」だけです。』(P18)

何かにおいてこれだけは誰にも負けない!と思えるものを
探し求めて上を目指し続けること。

今のところ、およそトレーナーらしからぬ運動神経では
誰にも負けない自信がありますが・・・(苦笑)。


【仕事で成長し続ける52の法則】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4822230570/dosportstrain-22/ref=nosim

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
GW中はグランドと自宅の往復、そして試合会場へのバス移動と
活動範囲がものすごく狭かったような・・・。
そして久しぶりに食料品などを買いに出かけました。
冷蔵庫の中身もすっかり古くなってしまってトホホなんですが。

しばらく在庫一掃料理大会が続きそうです(笑)。


今回のメルマガはいかがでしたか?
「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は
ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*)
http://clap.mag2.com/bajaecufre?273

(いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。
 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです)


では来週274号でお会いしましょう☆


【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】
http://twitter.com/nyaro_2000


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2011 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆