なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

(第288号)

平成23年 8月22日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

雨が続いて一気に寒くなりました。
長袖着用でがんばってきていたのですが、
長袖でも寒いくらい(*_*)
急な気温の変化は体調を崩すもとになりやすいので、
十分注意して過ごすようにしたいものです。

では288号のご案内です。


【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「西へ東へ」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「運動器を超音波でチェックする」

 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉

 「試合に負けたとき、ほんとうの友だちわかります」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【西へ東へ】

今週は唯一のチーム練習休みの日に、いろいろと勉強する機会をいただき、
都内を西へ東へと移動しておりました。

いつもお世話になっている治療院の先生には、

「治療は感性なんだから、メモしたってわからないよ」

と言われつつも、
どうしてそこにアプローチするのか、
そこが変わると何が変わるのかをいつも凝視していると、
そのうち先生が根負けして?いろいろ教えてくれるというパターンです(笑)。

いえいえ。
いつも何かヒントになることを言ってくれます。
そして殴り書きのメモを見ながら自宅に帰って参考書を開いてみる。

時にはどんな本を読んだらいいか、
どういった構造を勉強すればいいかといったより具体的な!
アドバイスをいただけるときもあるのでしつこく通ってます。


この前は「足首の構造を復習してみなよ」という一言で、
夜中までいろんな本を引っ張り出しつつ、
あーでもない、こーでもないと考えていたのですが、
な・なんと次の日に本で学んで「あ、そっか!」と思ったことが、
そのまま選手にレクチャーできるというレアなチャンスがありました〜。

ちなみにそのとき読んだ本はコチラ。

参考図書)図説運動器の機能解剖
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4263211111/dosportstrain-22/ref=nosim

機能解剖学の基礎を理解している人なら、
こっちのほうが面白いんじゃないかな〜と思うんですが、どうでしょう?

その中で重心の位置とフォームの関係であったり、
足首から考えられる体の使い方について、
ワタシにしては珍しく?語ったところ、選手からは、

「なるほど、わかりやすい」

といってもらえてさらに鼻高々になってしまいました(^^;)

現場での活動がどうしても中心になってしまいがちですが、
学んだことを現場に活かすためにも、
どんどんこのような学べる機会を持ちたいなと改めて思いました☆

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【運動器を超音波でチェックする】

今回は東へ行ったときの勉強会より。

病院のドクター、PT、トレーナー等、
スポーツ選手をサポートする人たちが集まって、
スポーツ現場に役立つ情報交換や実践的な内容を中心とした
勉強会が開催されるというので、参加させてもらいました〜。

スポーツ障害予防ということで、
今回は超音波を使った野球検診のお話。


参考図書)超音波でわかる運動器疾患
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4758310327/dosportstrain-22/ref=nosim

この本を書かれた皆川先生に直接、超音波の勉強を
させてもらいにいったというドクターが、

「これは医師だけではなくスポーツ選手にたずさわる様々な医療従事者
 が勉強するに値するものだ」

ということから、
実際に超音波の器具を病院からお借りして、
上肢のチェックを行いました。
今回は、

●肘の内側側副靱帯

●上腕骨小頭

●上腕二頭筋長頭腱

●腱板(棘上筋、棘下筋)

が超音波ではどう見えるかを実際に試してみることに。

もちろんその場にスポーツ障害を持つ人はいないので、
正常な状態がどのようなものかをひたすら見て、チェック。

プローブの当て方から、
輝度(画面の明るさ)、フォーカス、拡大等、
よりわかりやすい画像がみえるようにするための設定まで、
まさしく「基本的なこと」を教えていただきました。


超音波検査のメリットとしては、

●非侵襲性の検査であること

●スピーディーに判断できる

●リアルタイムな画像、動的な画像を確認できる

●簡易的なものであればフィールドに持ち込める

などなど。

ただしこれは超音波検査に慣れた人が行わないと
画像判断がしづらいかな。
だから勉強会があるわけなんですが(^^;)

普段あまり見たことのない画像と診断に感激していたのですが、
これは何度も繰り返し練習?学習?しないとむずかしいな〜
と思ったのも事実。

皆川先生をはじめ、
いろんな先生方が超音波の講習なども行われているようですので、
継続して勉強していけたらなと思います。

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る言葉
……………………………………………………………………………………………
「試合に負けたとき、ほんとうの友だちわかります」

【オーケー!ボーイ】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4901638106/dosportstrain-22/ref=nosim

6人の世界チャンピオンを育てた伝説のボクシングトレーナー、
エディ・タウンゼントさんの言葉を集めた名言集。
エディさんの言葉は折にふれて耳にする機会はあったのですが、
こうやって書籍にまとめられているとは知らず、即、購入。

といっても2005年に出版されたものじゃないですか(^^;)

ワタシが記憶にあるのは晩年の井岡弘樹時代かなぁ〜。
井岡弘樹の初防衛戦の勝利を見届けた後に亡くなったエピソードなどは
こんな生き方をしてみたいと思ったものです。

参考ページ)エディ・タウンゼント(Wikipedia)
http://bit.ly/j786Pr

ボクシング界の名トレーナーとして有名なエディさんの言葉は、
本当に選手への愛情あふれるものばかり。

「勝ったときは友だち、大勢できるから、ワタシいなくてもいいの」

「試合に負けたとき、ほんとうの友だちわかります」

勝負の世界にいる人なら
身にしみて実感しているのではないでしょうか。

本当につらいとき、悔しいとき、側にいてくれるのが本当の友だち。
選手にとってベストフレンドでありたいというエディさんらしいです。
ベストフレンドだからこそ厳しい指導ができる。

ワタシも厳しく、そして優しく。
エディさんのようなトレーナーでありたいと思います。

【オーケー!ボーイ】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4901638106/dosportstrain-22/ref=nosim

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
今週は先週に比べると気温の低い日が多くなり、
体力的にはかなりラクに過ごせたのですが、
スケジュールが流動的すぎてこれまたメルマガを書く時間がなかなか取れず。
天候に左右される競技ならではの悩みでしょうか(^^;)

まだまだ勉強不足を痛感する毎日です。


今回のメルマガはいかがでしたか?
「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は
ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*)
http://clap.mag2.com/bajaecufre?288

(いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。
 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです)


では来週289号でお会いしましょう☆


【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】
http://twitter.com/nyaro_2000


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2011 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆