なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

                                                            (第32号)

                                                       平成18年9月25日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

秋のシーズンたけなわということで、
普段の姿とは違った敏腕トレーナー??として活動中です。
というかスポーツ現場での応急処置で

「ニャロメさ〜ん!」

と呼ばれることが多いだけですけどね。

いつも冷静沈着を装っているつもりが、
顔を真っ赤にしながら活動しているようで、いつも選手に笑われます(^^ゞ

では32号のご案内です。


【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「おめでたい人とおめでたい話」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「腹筋を鍛えて腰痛は予防できるのか?」

 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉

 「批判の中にこそ学ぶことがある」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【おめでたい人とおめでたい話】

今週は毎日のトレーナー活動とあわせて論文の期限に迫られています。
期限ぎりぎりまで放置していたワタシですが、

「現場に還元されてみんなに役立つこと」

を考えると、ワクワクします!きっとやりきります!


なんて本当はちょっとだけあせっているのですが(笑)、
今週はビッグなおめでたい話が。

ワタシがお世話になっているドクターがある学会で発表をされたのですが
な・な・なんと学会賞をとりました!!

ポスターの横にバラの花がついていて、
表彰されている写真があって、
表彰状が研究室にありました。

「ニャロメさん、エライことになった!!」

ワタシも共同研究者として名前を載せていただいていたのですが、
今、携わっている研究が評価を受けたということで、カンゲキ!

これからもより現場にいかせる研究をしていきたい、
という思いを新たにしました。

単純なんで、とってもHappyです。


思いかえしてみれば、

「ニャロメさん、指が痛いんですよ、何とかなりませんか」

という選手の一言がきっかけでした。
なのでその選手に、

「その一言でとってもいい研究が出来ました」

と勝手にお寿司(ただし回っている)をごちそうしました(笑)。
選手はとっても恐縮していましたが、一言、

「ニャロメさんって、つくづくおめでたい人ですね〜」

と笑われました。

おめでたい人、結構じゃないですか〜。
嬉しかったのでその喜びをアナタに、かな(*^_^*)

これからもやる気マンマンでがんばります!

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【腹筋を鍛えて腰痛は予防できるのか?】

腰痛といってもいろいろありますが、
筋疲労からくるものであったり、
バランスが崩れることで起こるものであったり。

原因の一つには腹筋と背筋のアンバランスがあります。

背筋は立っている姿勢を保つだけでも使われますが、
腹筋は意識しないと強化しにくいようです。


スポーツ現場で体幹強化として腹筋を行うことも多いと思いますが、
腹筋と背筋の回数が同じであるかもしれません。

「ちょっと腹筋の方が回数多め」

がちょうどいいみたいです。

ワタシが聞いたところでは腹筋:背筋=7:3ぐらいの割合でしょうか
(あくまでも目安であって個人差はあります)。


ということを聞いたか聞いてないかは定かではありませんが、突然!

「チームで腹筋を毎日1000回する」

ということになりました。
いろんな方法でいろんな時間でトータル1000回。

選手も最初はビックリしていましたが、みんなで行うと意外と続くものです。


3ヶ月ほどたつと今まで腰が痛いといっていた選手の訴えが
やや軽くなってきたような印象を受けます。
これはカントクとワタシの主観です。

もちろん他の要因もあるので一概にこれがいいとは断言できませんが
(何もしていないところから1000回やると確実に筋肉痛になります!)、
腹筋の強化はパフォーマンス向上とともに
腰痛の軽減にも一役買ってるのかな〜?と思っています。

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る言葉
……………………………………………………………………………………………
●「批判の中にこそ学ぶことがある」

【抜く技術】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/476319657X/dosportstrain-22/ref=nosim

ワタシはほめてもらうことは大好きですが(当たり前か)、
批判の中には「ここがダメ」ということを改善すればいい、
という学びがたくさんあります。

「ダメ」を一つずつなくしていけばいい。

たまに自称ダメ人間ですが!?
それだけ学ぶことが多いということです。

打たれ強く、ただし大木ではなく、柳のような。

そんな「抜き」の技術を仕事や人間関係に活かす、
という点でもオススメの一冊です。

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
今週は試合が続いたので3日間で3冊本を読みました(移動中に)。

感銘を受けた言葉はスケジュール帳に書いているのですが、
どの言葉がどの本だったか、あやしくなってきました(^_^;)

残念だったのは遠い学校のチームが公式戦で負けたこと。
「ちょっと!やり直し〜」がきかないだけに、
なんともいえない悔しさがありますね。

いいこともあれば、残念なこともありますが、
これは「まだまだやり残したことがある」というお知らせかも。

きっと笑い話になることを信じて。
今度はガシガシ鍛えにいきます。


このメルマガでは取り上げてほしい話題や疑問・質問、
心に響く素敵な言葉など、ご意見ご感想をお待ちしています〜
(掲載不可の場合はその旨、一言書き添えていただくと助かります)。

↓↓ メールフォームはこちらから ↓↓

http://cgi12.plala.or.jp/nyarome/sendmail.htm

お手紙お待ちしています。
一生懸命読みます。一生懸命お返事します。

では、来週もよろしくお願いいたします!

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆