なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

(第364号)

平成25年 2月 4日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

一週間の自主練習期間中に
「心の洗濯」に行ってまいりました。
旅行なんてもう何年も行っていなかったので、とってもリフレッシュ!
たまには出かけなきゃ〜と気持ちを新たにした次第です(笑)。

今週からバリバリやります☆

では364号のご案内です。

【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「今年も新入生がやってきました〜」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「自分で巻くテーピング」

 ◆トレーナーを支える元気の出る本

 「夢を実現する発想法」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【今年も新入生がやってきました〜】

チームの全体練習が再開され、
それと同時に新入生が練習参加にやってきました〜。

うー、こうやって迎えるのはもう何年目なのだ(^_^;)

そろそろ保護者の皆さんとの方が年代的には近くなってしまい、

「いつまで現場でトレーナー活動するのか?」

という根本的な問題を抱えつつ!?
ビシビシ鍛えていきたいと思います。

いつもこの時期になると、
オフシーズンのトレーニング成果を感じずにはいられない(笑)。
新入生と在校生の体格の差を見て、

「来年にはもう一回り大きくさせるぞ!」

とミョーな気合いが入るのです(^_-)-☆


新入生は右も左もわからず、
おそらく期待よりは不安の方が大きいと思うのですが、
なるべく早くその不安を解消し、
これからの方向性を示していくことで
チームの一員としてがんばってくれることと思います!

またフィジカル面で言えば、
不安部位を抱えてやってきている選手も少なくないので、
そのスクリーニングを行い、適切に対応していくことが求められます。

全員が揃ったところでの講習会も実施予定。

自立できる選手育成を目指し、
「陰で」最高のサポートをしていきたいと思います(^^)

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【自分で巻くテーピング】

オフシーズン期間のランニング量が増え、
脛の痛みを訴える選手が多くなりました(T_T)

それも計算済みといえばそうなんですが。

骨格上の問題やアーチの問題、
外的要因などさまざまな原因が考えられるのですが、
それをわかりやすく選手に説明し、
アプローチ方法をいろいろと提示しています。

その一つが足裏アーチサポートのテーピング。

足裏のアーチが落ちていると、
どうしても脛や膝、腰などに与える衝撃が大きくなってしまい、
痛みの原因となりがちです。

もちろんこれがすべての原因ではありません。

選手にとっては一番取り組みやすいので、
まず試してもらっているという感じです。

意外と簡単にできるので、
次回の練習時には自分で巻いてきていることも多く
こちらがビックリさせられたりします(^^)

「巻いてみたらラクだったので、今日は自分でやってみました」

ちなみにワタシは足関節のテーピングを何回チャレンジしても
「自分巻き」が出来ません(*_*)

逆向きっていうのがダメなんでしょうかねぇ(笑)。


もちろん練習後のケアなどもキチンと行い、
痛みを悪化させないように指導しています。

選手たちがセルフコンディショニングに対し、
さらに意識を高く取り組んでもらえたら、
本当にトレーナーがいなくてもいい集団になるかもしれません(^^)

これからも地道にそうなるように指導していきたいと思います。

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る本
……………………………………………………………………………………………
【夢を実現する発想法】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4884749871/dosportstrain-22/ref=nosim

山中先生がiPS細胞発見の功績でノーベル賞を受賞される前から、
ちょこちょことiPS細胞関連の書籍を読み、
その考え方や、不屈の精神に感服しているのですが。

今回は世界で初めての偉業を成し遂げた
川口淳一郎さん(「はやぶさ」での小惑星のサンプルリターンを成功させた)、
山中伸弥さん(iPS細胞の生みの親)のお二人が、
どのようにして今、現在があるのかを語った書籍です。

書籍自体は127ページとページ数も少なく、
小一時間もあれば読み終えてしまうほど文字も大きいのですが(笑)、
書かれている内容には付箋貼りまくり、の一冊でした。

「最高の人材を見いだす技術」も興奮しましたが、
この本も本当にいろんなことを考えさせられます。

スポーツに関しての記述もありました。

心で動いてくれる人をいかに集められるか、という話の中で

「選手本人はいいですよね。自分は金メダルを取るんだという目標があるから
 モチベーションを維持できる。でも一人じゃ絶対にダメです。
 
 それを支える人がいて、その人たちのモチベーションが続くかどうかが
 大切なところで、それを繋げるものは「心」しかない。自分のことは
 差し置いても、“こいつにメダルを取らすんだ”という支える人たち
 の思いが不可欠です。

 しかしそういうプロセスを踏んでいけるのは、
 実は一握りの人じゃないかと思います。」(P72〜73より引用)

「心」で動いてくれるさまざまな人の支えがあってこそ、
成し遂げられる偉業。

チームの目標を支えるために、
ワタシも「心」で動きたいと思います!!

【夢を実現する発想法】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4884749871/dosportstrain-22/ref=nosim

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
「心の洗濯」をして、
ずいぶん気持ちが穏やかになったような気がします(笑)。
そしてこれからまた休みらしい休みも先が見えず・・・、ですが、
山中先生の「Vision & Work hard」を思い出し、
大きな夢を持って活動していこうと思います(^^)

今回のメルマガはいかがでしたか?
「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は
ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*)
http://clap.mag2.com/bajaecufre?364

(いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。
 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです)


では来週365号でお会いしましょう☆


【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】
http://twitter.com/nyaro_2000


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2013 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆