なるほど週刊トレーナーニュース |
◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 【なるほど週刊トレーナーニュース】 http://www.mag2.com/m/0000184398.html (第371号) 平成25年 3月25日 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ こんにちは、ニャロメです。 すっかり暖かくなってきましたね。 毎日朝から晩まで屋外で過ごしていると、 顔が火照ってしかたありません(^^;) これ以上日焼けしたくないのですが、さてさて…。 では371号のご案内です。 【本日のメニュー】 ◆今週の活動ダイジェスト 「練習会での活動内容」 ◆今日のネタ帳・ピックアップ 「メリットの法則」を読む ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 「変わり続けなければ、生き残れない」 ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… ◆今週の活動ダイジェスト …………………………………………………………………………………………… 【練習会での活動内容】 今週はいろんな学校の選手たちが集まる練習会がありました。 毎年「体験入部」みたいな感じで、 グランドを使ってもらうのですが、 「今年もよろしくお願いしますね」 と言われて担当するのはもちろんコンディショニングパート。 寄せ集めの集団を一つにまとめながら、 ウォーミングアップを行い、 練習が全部終わったらクールダウンを行い。 練習の合間にはグループ別に選手たちを集めて、 「こういうストレッチをするとケガが少なくなるよ」 「こういうトレーニングを行うと体が強くなるよ」 といったことを指導しました。 選手たちはコンディショニングに関する専門的な話を 聞いたことあるのかなぁ〜? みんな、真剣に話を聞いてくれて(目がマジ)、 そんな初々しい姿に心を打たれつつ(←単純だから)、 ワタシが選手たちに教えられることを身振り手振りで 伝えましたよ〜。 終わった後には質問もあったりして、 参加した選手たちの「セルフコンディショニング」の意識が 高くなるといいなぁと思いました。 ワタシのトレーナー活動の大きな柱でもありますしね(^^) この間にも練習中のケガに備えて、 いろいろと目配り、気配りをしていたのですが、 幸いにも大きなケガなどなく無事終わってよかったです♪ とある学校の先生からは、 「ドットコムのコラム、読んでますよ〜」 っていわれて嬉しいのとビックリしたのと。 これからもますます気を引き締めてがんばります(笑)。 …………………………………………………………………………………………… ◆今日のネタ帳・ピックアップ …………………………………………………………………………………………… 【「メリットの法則」を読む】 最近面白い本を読みました。 タイトルがそのまんまの「メリットの法則」。 行動分析学という研究分野から さまざまな行動を改善するという、 臨床心理士、奥田健次さんの著書です。 【メリットの法則】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4087206645/dosportstrain-22/ref=nosim いろんな行動の「直前」、 そして行動を起こした後の「結果」に着目し、 ●なぜお店はポイントカードを作るのか ●なぜダイエットが続かないのか といった身近に心当たりのあるような行動を 内面的なモノに問題を求めるのではなく、 外部の環境から考えて、その改善策を提案しています。 トレーナーとしても、 選手に自発的に行動させるために出来ることなど、 「なるほどなぁ〜」と考えさせられることが多く、 行動を行った結果によって、さらにその行動を強化することが出来る というあたりがヒントになりました。 「アメとムチ」に頼るものではなく、 選手が自発的にいろんなことにチャレンジ出来るよう、 トレーナーとしてもそういった環境整備を こっそりサポートしたいですね(^^) ※なぜこっそりなのかといえば、縁の下の力持ち的役割ですから(笑)。 そしてワタシの趣味=ダイエットも ますます成功への道をたどることになる…予定です(^_-)-☆ …………………………………………………………………………………………… ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 …………………………………………………………………………………………… 「変わり続けなければ、生き残れない」 【社長は少しバカがいい。】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4872906004/dosportstrain-22/ref=nosim エステー株式会社社長をつとめられ、 現在は会長職にある鈴木喬さんの著書。 今でこそエステーの商品といえば、 「消臭力」「脱臭炭」などネーミングもわかりやすく、 あーあの会社ね!って思い出される方も多いと思いますが、 そんなエステーにも経営難による山あり谷ありがあり、 そういう状況下での鈴木社長の決断力がすさまじいです。 昔、「現状維持は退化」という言葉をどこかで聞きました。 「今のままで」「そのままで」という現状維持は、 日々進歩している世の中では維持ではなく退化だということ。 「変わることができる者が生き残るのだ。 変わり続けることこそ強さなのだ。 変わるためには、自己否定をしなければならない。 それまでの成功を捨て去る勇気も必要だ。」 (P246より引用) 時には今までやってきた自分自身のあり方であったり、 方法を捨てなければならないかもしれない。 自分で自己否定をするなんて、 それこそ身を切られる思いがするでしょうが、 それでこそ新しいステージにチャレンジ出来るというもの。 今までのモノを捨てる勇気、 変わり続けることへのチャレンジを忘れずに がんばっていきたいと思います!! 【社長は少しバカがいい。】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4872906004/dosportstrain-22/ref=nosim …………………………………………………………………………………………… ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… エステー鈴木社長の本を読みながら、 頭の中では昔のCM「ポポポ、ポッポッポ、消臭ポット♪」 のメロディがずっと流れておりました・・・。 あの消臭ポットも「かわいい」をコンセプトにした 新しいチャレンジだったとは! 今回のメルマガはいかがでしたか? 「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*) http://clap.mag2.com/bajaecufre?371 (いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです) では来週372号でお会いしましょう☆ 【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】 http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm 【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】 http://twitter.com/nyaro_2000 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 「なるほど週刊トレーナーニュース」とは? スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を 提供する無料のメールマガジンです。 スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。 トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、 トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に 少しでもお役に立てたら幸いです。 ※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。 【なるほど週刊トレーナーニュース】 発行者 :アスレティックトレーナー ニャロメ サイト情報 :真面目にスポーツトレーニング! http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/ メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に) 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html Copyright(C)2006-2013 Nyarome All rights reserved ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ |