なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

(第372号)

平成25年 4月 1日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

あっという間に新年度の始まりです。
1年のうちすでに1/4が終了したわけですが、
一日一日悔いのないようがんばっていきたいものですね〜。
それにしても寒暖の差の激しいこと(^^;)
皆さんも体調にはくれぐれもご注意くださいませ。

では372号のご案内です。

【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「試合前のフィジカルトレーニング指導」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「ランニング+脳トレ」

 ◆トレーナーを支える元気の出る本

 「伝え方が9割」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【試合前のフィジカルトレーニング指導】

担当チームはそろそろ春の公式戦シーズンに突入します。

もう担当して7年(!!)になる近い学校も、
ブロック予選を戦い抜き、
見事に県大会出場の切符を勝ち取りました〜(^_^)v

以前、顧問の先生から、

「技術的にも体力がついたなと感じるプレーが多くみられ、
 オフシーズンの過ごし方が良かったと感じています。
 試合をするのが楽しみです!」

というありがたいメールをいただき、
その言葉どおり、強豪校にもガップリ四つのスコアで
ワタシは試合結果に小躍りしてしまったわけですが(笑)。


そんな県大会出場を控えた近い学校にて、
試合前を見据えたフィジカルトレーニングを行いました。

主に瞬発力を鍛えるものや、合図に対して反応するもの、
プレーに即したトレーニングなどを行い、
試合にどのように臨むべきかといったことを
話してきました。

●今から数週間で基礎体力や技術が飛躍的に伸びることは考えにくい

●今、持っている自分の能力を全部出し切れるようにすること

●そのためにはケガをしない、体調を崩さないことが大切

●セルフコンディショニングの意識を高めましょう!

と最終的には、
いつも話しているところに落ち着いたわけですが(^^;)
選手たちは大きくうなずいていました。

そういってるハナから、

「試合中にケガをしました・・・」っていってる選手もいたのですが・・・orz

公式戦までにはみんなコンディションを整えて、
ベストに近い状態で試合を迎えてほしいですね!!

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【ランニング+脳トレ】

以前、柔道の谷亮子選手が現役の時に
階段を上りながら計算式を次々と解いていくという
一風変わったトレーニングをテレビで見ました。

身体を追い込んだ状態で脳を活性化させ、
とっさの判断力を養うといった主旨だったと思います
(ちょっと自信ないけど)。

実際の試合で計算問題を解くというシチュエーションはありませんが、
何かに反応する、判断するといった場面はありますので、
呼吸を整える間もなくさっと問題に直面するというのは
なかなか面白いなぁと思いました。

で、月日はたち。

面白いなぁと思ったものは
どうしても試してみたいタチなので(笑)、
ランニングに計算式を入れるという
アクロバティックなフィジカルトレーニングを行ってみました。


判断基準は「偶数」「奇数」の二択。

計算式を出されて答えが偶数か奇数かでランニングを変えます。
「右」「左」という方向の選択肢でもいいですし、
「ダッシュ」「バック走」という走り方の選択肢でもいいです。

するとどうしても間違う選手が出てきてしまうんですよね(^^;)

その間違い方には、

●単純な計算ミス(そもそも間違っていた)

●計算はあっていたけど、選択肢を間違えた(ルールの理解不足)

●判断する時間が遅く、周囲につられて間違えた(あせり、同調傾向)

といったパターンがあることもわかりました。

特に判断に時間がかかり、
あわてて他の人の動きにつられて間違えるといったことは、
とっさのプレーの時にも何らかの影響がありそうです。

反応を早くするという点でも、
試合前によく行うフィジカルトレーニングの一つですが、
選手たちにも頭を使いながら身体を動かすことの面白さを
体験してもらいたいなと思います。

ちなみに出題する方もいい問題を出すために頭を使いますよ(笑)。

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る本
……………………………………………………………………………………………
【伝え方が9割】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4478017212/dosportstrain-22/ref=nosim

読んで感動した本は数多あれど、
読んで「教えたくないわぁ」と思わされた本は初めて?かも(^^;)

コピーライターの佐々木圭一さんが、
膨大な量の「言葉」から導き出した、
シンプルかつ効果的な伝え方の技術を著した本です。

これで1400円は安すぎるといわざるをえない・・・。

日々選手たちに接しているワタシとしては、
時に強い言葉で集中力を高めるようにしたいのですが、
なるほど、こう言えば効果的なのね!
と一人で大いにうなずく毎日なのです。

伝えたいメインの前に効果的な言葉を付け加えること。

「これだけは忘れないでほしいんだけど・・・」

「一つだけ・・・」

って読み終えてからすでにいろんなシチュエーションで採用済み(^_-)-☆

そういえば、昔、特別コーチに来ていただいたことのある
栗山秀樹さん(現・日本ハムファイターズ監督)も

「あと一つだけいいかな?」

って言っていろいろと話してくださいました。

栗山さんの場合、「あと一つだけ」って言いながら
三つは話してましたけど(笑)。

なるほど理にかなった伝え方だったのね!
と今さらながら感動する今日この頃です。

【伝え方が9割】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4478017212/dosportstrain-22/ref=nosim

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
「デートしてください」って直接的な言葉で玉砕するよりも、
「驚くほど旨いパスタの店があるのだけど、行かない?」って誘ってみたら、
かなりデートできる確立は上がりそうですよね(^^)

ココロをわしづかみにされた「伝え方が9割」。
ワタシはすでにこれを実践していますので、
読まれた方は「そうなんだー」と思ってそっとしておいてください(笑)。


今回のメルマガはいかがでしたか?
「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は
ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*)
http://clap.mag2.com/bajaecufre?372

(いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。
 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです)


では来週373号でお会いしましょう☆


【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】
http://twitter.com/nyaro_2000


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2013 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆