なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

(第373号)

平成25年 4月 8日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

ようやく学校のある生活が戻ってきました。。。
待ち望んでいたような、寒いような(^^;)
日中は暖かくても夜になると寒さがこたえる日が続きます。
そしていよいよ春のシーズン到来です!!

では373号のご案内です。

【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「トレーナーバッグの再点検」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「ケガをしている選手の練習参加」

 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉

 「ひとつの世界に長くいることで見えなくなるものがある」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【トレーナーバッグの再点検】

今週もチームトレーナー活動がメインの一週間でした。
他にもいろいろと仕事があるので、
コソコソとパソ子作業なども行ったり。

そろそろシーズンということで、
今までケガなくきた選手も、不安部位を抱えている選手も、

「よりよいパフォーマンスのために」

出来ることを全力で行っています。


さて、オフシーズン中も活躍していたトレーナーバッグですが、
シーズンに向けて、必要な物品をチェックしました。

●衛生用品(ガーゼやパッド、創傷処置に使うモロモロ)の補充

●テーピング類のチェック

●試合時に使うクリーム類

●応急処置用のグッズ

いつもチェックしているのですが、
知らず知らずのうちに不足しているものも多く、
試合までにキッチリ揃えておきたいと思います。

忘れがちなのが、
「使用期限」などのあるもののチェック。

あまり使っていないものだと、
ずっとバッグに入りっぱなしで、
かつ古くなってしまったものもあります。

古すぎるモノは処分して新しいモノと交換しましょう。

こうやってシーズン前には、
トレーナーバッグの中身をひっくり返しては
すべてチェックしています。
チェックリストなどを作っておくと便利ですね!


試合では何があるかわかりません(*_*)

「備えあれば憂いなし」

でトレーナーも試合に向けて万全の準備をしたいと思います。

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【ケガをしている選手の練習参加】

現場指導をしている仲良しの先生から、
連絡がありました。

「ちょっと相談にのってほしいんですが〜」

とのことで話を聞いてみると、

「ケガをしている選手って練習にはどう参加させるべきでしょう?」

という質問が。

パターンとしては、

●ケガが完治するまでまったくの別メニュー

●ケガをある程度ケアしながら、出来ることを行う

●休むとメンバーに入れないので、なるべく参加する

という3つのパターンが考えられるのですが、
トレーナーのいる現場であればいざ知らず、
トレーナーのいない現場では、
選手が病院で指示を受けたことが大きく左右するようです。

で、困ったことに、

「病院に行くと練習を休めと言われるから行かない」

といったこともあるようで、

「医者は休めしか言わないから」

って、そりゃケガをして痛みがある状態で、
練習すると悪化しますよ!!!

・・・とついコーフンしてしまいました(*_*)


ワタシが先生にアドバイスさせていただいたことは、

●痛みがある、違和感があると言えるチームの雰囲気づくり

●なるべく一度は病院で診察を受けて、指示を仰ぐ

●患部外トレーニングなど、ケガをしていない部位はどんどん使って動かす

●患部に対するケア、リハビリについては専門家の指示を受ける

●痛みが出る動きはしない

といったことです。

トレーナーがついて、状況を把握しながらトレーニングをする分には
特に大きな問題にはならないと思いますが、
専門家がいない中で、自分たちで行うにはむずかしい面もたくさんあります。

そしてそういった環境でプレーしている選手のほうが
圧倒的に多いはずですし(-_-;)

トレーナーとして、
トレーナーのいない現場に向けて何かサポートできることはないか、
改めて考えさせられた質問でした。

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る本
……………………………………………………………………………………………
「ひとつの世界に長くいることで見えなくなるものがある」

【希望はつくる】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4872905970/dosportstrain-22/ref=nosim

世界をまたにかけて活躍する若手建築家、迫 慶一郎さんの著書。
ナント同い年であり、高校時代までは野球部であり、
大学時代はヨットに乗っていたという、
ワタシにとって親近感ありありの迫さん。

「意志あるところに道あり」

の精神で中国で独立し、
自らの手で大きな仕事を成し遂げておられます。

また東北復興に向けた「スカイビレッジ」計画など、
人が「そんなのムリじゃない?」と思うようなことでも、
あきらめずに邁進する、まさに道を作る人。

・・・同い年でしょ、ワタシも意志あるところに道を作るんだ!!

と思わされます(*^_^*)

同じ世界に長くいると、
見えているモノが見えなくなるという言葉は、
ワタシとしても「そうだよなぁ」と思わされることがあったりして、

「慣れ」であったり、自分のもっている「常識」であったりを
疑ってみることも大切なことではないかと思います。

そのために読書をしたり、いろんな方にお話を聞いたりしながら、
見えなくなりそうなモノをしっかり拾える人でいたいなと。

自らの手で何事もチャレンジしていこうと思います☆

【希望はつくる】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4872905970/dosportstrain-22/ref=nosim

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
こうやって書籍にすると、
サクセスストーリーのような話になってしまうのですが、
そこに至るまでには長い道のりがあります。
そこまでの過程を思い、ワタシもがんばっていこうと思います!!

今回のメルマガはいかがでしたか?
「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は
ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*)
http://clap.mag2.com/bajaecufre?373

(いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。
 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです)


では来週374号でお会いしましょう☆


【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】
http://twitter.com/nyaro_2000


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2013 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆