なるほど週刊トレーナーニュース |
◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 【なるほど週刊トレーナーニュース】 http://www.mag2.com/m/0000184398.html (第392号) 平成25年 8月19日 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ こんにちは、ニャロメです。 ここのところの気温にもすっかり慣れ、 夏バテ知らずで体重も右肩上がりの今日この頃です(^^;) ワタシの住んでいるところではほぼ渇水状態で、 雨もほとんど降らないのですが、 ゲリラ豪雨がほぼ毎日どこかである日本・・・。 急な天候の変化には気をつけたいものですね。 では392号のご案内です。 【本日のメニュー】 ◆今週の活動ダイジェスト 「新チームでのコンディショニング講習会」 ◆今日のネタ帳・ピックアップ 「トレーナーの判断力〜前編」 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 「苦労している姿なんか見せなくていいから、他人のために汗を流せ」 ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… ◆今週の活動ダイジェスト …………………………………………………………………………………………… 【新チームでのコンディショニング講習会】 夏休み期間なので、 ほぼ毎日朝から夕方までクーラーのないグランド(当たり前)で 日焼け止めを塗りながらトレーナー活動をしています。 そしてほぼ毎日夕方には頭が重くなります・・・。 サングラスもかけて紫外線もなるべく直接目に当たらないように しているんですけど・・・ねぇ(>_<) それでも自宅に戻ると簡単に復活します(笑)。 さてこんな毎日ですが、 今週は近い学校にトレーナー活動にいってきました。 午前中にチーム練習に出てから、 午後は移動して、というダブル・トレーナー活動。 毎年、夏休み期間中は遠征や試合が多く、 この時期に呼び出されることはなかったのですが、 今回は顧問の先生からのヘルプ要請を受けて!? 行ってきました〜。 何でもいろんな部位に不安を抱えている選手が多いので、 ケガのチェックや日々のコンディション指導を中心に、 話を聞いてほしいとのこと。 たくさん話を聞いてきました。 そして一緒に出来ることは一緒に行い、 一人や選手同士で出来ることはその方法を指導し、 疲労のマネジメントやケアの仕方などもアドバイスしました。 「全部一度に出来なくてもいいから、 できるもの、これ!と思うものからコツコツやってみて〜」 と話すと選手たちは、 それぞれのメモを見返しながら確認していました。 こうやってしっかりメモ(._.)φを取ることは、 簡単そうだけど、意外と出来ていないもの。 今日のアドバイスが少しでも選手たちの役に立てばいいなぁと 改めて思いました♪ …………………………………………………………………………………………… ◆今日のネタ帳・ピックアップ …………………………………………………………………………………………… 【トレーナーの判断力〜前編】 スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーには、 さまざまな場面での判断力が要求されます。 ケガを目の当たりにしたときは、 ●どういうケガであるかをあらかじめ想定し(HOPSなど)、 ●それに対応した応急処置を行い、 ●これから先のことを見越したサポートを行う (病院への搬送、その後の経過観察等) という一連の流れがありますし、 ケガをした選手の詳細をコーチングスタッフに報告するときは、 ●どのようなケガで ●競技復帰見込みはどの程度で ●その間のアスレティックリハビリテーション(アスリハ)や グランドレベルでのトレーナー対応の予定 などを説明する必要があります。 さて、先週の「足がつった選手」の心理状況について、 「大丈夫か?」と聞かれたら、 「大丈夫です」と答える選手が大半だというお話をしました。 選手は何としても試合に出たい、プレーしたいという 気持ちがあるんですよね。 トレーナーとしてはそこを理解しておくことが大切です。 ところが。 ケガをした選手の状況を説明するときに、 「現状ではプレーするのは難しいです」 という一言で監督・コーチに報告を済ませてしまい、 結果として試合に出られなくなった。 もしくは、もっと何か他に出来ること (たとえばですけど、テーピングだとかリハビリだとか) があるのにその選択肢を提示せずにただ 「ケガだから休みなさい」 という結論に達したというのであれば。 選手としては、 「トレーナーにケガの報告をすると試合に出られなくなる。 → 言わないでおこう」 となってしまうのも当然といえば当然でしょうか・・・。 ケガをした、違和感や不安感がある、といったことが 選手からトレーナーに相談や報告がないということが、 どれだけチームにとってマイナスか。 こうなってくると信頼も何もありませんよね(>_<) 実際にこういった対応をとられ、 選手としてはトレーナーに言わないでおこうということになり、 チームトレーナーではない第三者のサポートを 受けるということがあるそうで、 「チームトレーナーとしてこれはどうなの?」 とビックリしてしまいました。 確かにケガでプレーできない状態であれば、 キチンと報告しなければならないと思いますけど・・・。 こういったことが起こらないようにするにはどうしたらいいか、 引き続き考えてみたいと思います。 (来週に続く) …………………………………………………………………………………………… ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 …………………………………………………………………………………………… 「苦労している姿なんか見せなくていいから、他人のために汗を流せ」 【非常識な本質】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4894515806/dosportstrain-22/ref=nosim 世界に通用するスーパーカーを作りたい! という思いで開発にたずさわった日産GT-Rの生みの親、 水野和敏さんの著書。 仕事に対する情熱がハンパなく、 乗り心地の良さを追求するためにありとあらゆる「感性」 を言葉にしたその枚数、A3用紙で2200枚とは!! 今のようにパソコンが普及していなかった時代に、 言葉のデータ化をしようと一週間ひたすら考え続けたというから スゴイですよね。 さまざまな場面で「思考の盲点」をつく水野さん。 子どもの時に見たカレンダーに 「悪いこと、天知る、地知る、人が知る」 というのがあったそう。 「子ども心に、お天道様はいつも僕を見ていると思うと同時に、 悪いことだけでなく歯を食いしばって良いことをすれば、 いつか誰かがわかってくれると、素直に感じたんです。 (中略) 仕事での苦しさ、忍耐、踏ん張りが、お客様にはいつか わかってもらえると信じていたからです」 (P78-79より引用) ワタシもいつも思っています。「きっと誰かが見てくれている」と。 だからこそ、他人のために汗を流し続ける トレーナーでありたいなと思うのです。 【非常識な本質】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4894515806/dosportstrain-22/ref=nosim …………………………………………………………………………………………… ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… 「トレーナーに報告すると試合に出られなくなるので、言わないんですよ」 という告白は衝撃的すぎました(>_<) でも多かれ少なかれ、そういう面も持ち合わせているのかな。 言う言わないだけではなく、好き嫌いだったり、合う合わないだったり。 そのあたりをもう少し掘り下げて考えてみたいと思います・・・。 今回のメルマガはいかがでしたか? 「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*) http://clap.mag2.com/bajaecufre?392 (いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです) では来週393号でお会いしましょう☆ 【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】 http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm 【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】 http://twitter.com/nyaro_2000 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 「なるほど週刊トレーナーニュース」とは? スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を 提供する無料のメールマガジンです。 スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。 トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、 トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に 少しでもお役に立てたら幸いです。 ※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。 【なるほど週刊トレーナーニュース】 発行者 :アスレティックトレーナー ニャロメ サイト情報 :真面目にスポーツトレーニング! http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/ メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に) 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html Copyright(C)2006-2013 Nyarome All rights reserved ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ |