なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

(第398号)

平成25年 9月30日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、
ということで秋を満喫している今日この頃。
皆さん、いかがお過ごしですか。
スポーツの秋はもっぱら見る専門なのですが、
運動もしなきゃ!ですね(^^;)

では398号のご案内です。

【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「予定がかぶってしまった〜!」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「セルフコンディショニングの肝心なところ」

 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉

 「負けたことに負けるな」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【予定がかぶってしまった〜!】

今週はチームのトレーナー活動と、
遠い学校へのトレーナー活動と。

どちらも公式戦真っ最中ということで、
試合に向けたコンディショニング調整を目的とした
トレーナー活動を行っています。

と、チームでのフィジカルトレーニング指導日と、
遠い学校への訪問日が重なってしまい、
あらまどうしましょ!という事態に(>_<)


シーズン中であってもトレーニングを継続しているため、
一週間に一度、技術練習の貴重な時間をいただいているんですよね(^^;)

ランニングもポジション毎にわけて指導していますし、
その後はトレーニング指導も行うわけで、
ワタシが不在でもあまり支障がないように、

●トレーニングプログラムの準備

●サポートしてくれる学生さんへのアナウンス(チェック事項の確認等)

●選手たちへの事前アナウンス
(まぁたいてい「どこへ遊びに行くんですか」って言われますけど)

など、事前準備を万端にして遠い学校へ出かけました。

こちらでは先生方が会議等で不在だったため、
その間、トレーニングとコンディションチェックを行い、
体調管理についてもアドバイスをしました。

ここまできて

「風邪ひいてベストとはほど遠い状態でした・・・」

というのだけは避けたいので。

今回は長袖の上着を準備していったのですが、
思ったほど寒くなかったです。
でも油断しているとあっという間に冬モードに入ってしまうので、
「備えあれば憂いなし」で常に準備しておきたいと思います♪

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【セルフコンディショニングの肝心なところ】

腰痛があり病院を受診したところ、
柔軟性の硬さを指摘された選手がいました。

巡り巡ってたまたまワタシがコンディショニングを
担当させてもらったのですが、
チェックしてみると、まぁ何と硬い・・・(^^;)

「ストレッチはいつもやってるんですけど」

という選手とともに、
普段からできるストレッチ方法をアドバイスしました。
選手はもちろん自分でやっているようなのですが、

●正しい方法・姿勢が理解できていない

●意識付けが明確になっていない

と「そのストレッチ方法間違ってませんか?」

となるわけです。
根本的なところをまずチェック。

あと簡単なことですが、

●ストレッチをする前とした後の柔軟性の違いをチェックする

だけでも

「あ、これだけ変わったんだ!」

という行動に対する結果が得られて、
モチベーションも高まります。
結構、これって大事です。

「使用前」「使用後」みたいな感じですね(笑)。


選手にも話をしました。

「ワタシのところへきて、パートナーストレッチで
 柔軟性を良くしてあげることは簡単。

 でも、普段の練習のときや、自宅などでも
 自分で正しくできるほうが大事だと思うんだな」

いわゆる「魚を釣ってあげる」と「魚の釣り方を教える」の違いです。


もちろん専門家のサポートがないとできないこともたくさんあります。
でも自分でできることをたくさん増やして、
選択肢を多くもたせたい。

選手が日々ストレッチをする姿を想像しながら、
少しでも痛みや違和感なくプレーできるようにと思っています。

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る言葉
……………………………………………………………………………………………
「負けたことに負けるな」

【女性アスリートは何を乗り越えてきたのか】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4121504593/dosportstrain-22/ref=nosim

読売新聞運動部が企画・連載されていた特集「WOMAN」を加筆・修正し、
今、女性アスリートを取り巻く環境はどのように変化しているのか、
性別特有の悩みやコンプレックス、偏見など、
さまざまな角度から検証している非常に読み応えのある本です。

なでしこジャパンについて、
そして女子柔道ナショナルチームで起こった体罰問題についても
詳細に書かれています。

サッカー女子代表監督・佐々木則夫さん、
バレーボール女子代表監督・眞鍋政義さんの対談では
女性選手の特徴をよく活かした指導をされているんだなぁと
改めて感心してしまいました。

「負けたことに負けるな」という言葉は、
マラソンの福士加代子選手が高校時代の恩師にかけてもらった一言。

「その言葉を抱きしめるように生きてきた。
 それで頑張ってきた」(P210より引用)

これは特別鼎談の中で引用されていたエピソードなのですが、
紹介した増田明美さんは

「指導者は暴力ではなくてもっと『言葉の力』を磨いてほしい」

と訴えています。

今、さまざまな暴力問題が取り上げられる中、
言葉で選手を奮い立たせるために指導者がどのように
アプローチしていけばいいのか、
特に女性と男性の違い等、細やかに意識することも
大切なのではないでしょうか。

【女性アスリートは何を乗り越えてきたのか】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4121504593/dosportstrain-22/ref=nosim

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
気がつけば9月も最終日。
実に今年の3/4がすでに終わろうとしています(^^;)
思いついたり、やりたいと思うことはたくさんあれど、
何か理由をつけてそのままにしていないか、と反省中。

残り1/4、さらなる行動を起こしていきたいと思います!!


今回のメルマガはいかがでしたか?
「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は
ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*)
http://clap.mag2.com/bajaecufre?398

(いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。
 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです)


では来週399号でお会いしましょう☆


【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】
http://twitter.com/nyaro_2000


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2013 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆