なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

(第404号)

平成25年11月 11日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

秋を通り越してすっかり冬モードに突入した
ここ数日ですが、皆さんいかがお過ごしですか。
「コートを準備したほうがいいでしょう」
というテレビの声に反応して、
ベンチコート、用意しました(笑)。

では404号のご案内です。

【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「オフシーズンの準備を着々と」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「楽天優勝!田中将大投手の連投に賛否両論」

 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉

 「経験とは、経過した時間ではなく、
  自らが足を踏み出した歩数によってカウントされていく」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【オフシーズンの準備を着々と】

公式戦はあと新人戦を残すのみとなり、
いよいよ本格的なオフシーズン期が近づいてきました。

いつも思うのですが、
この時期は準備する時間が短く、仕事量は膨大なものになり、
あれも、これも、とスタッフからの要望を受け、
そのうち投げ出したくなる衝動に駆られます・・・。

しかも例外なく毎年(^^;)

この時期、どうやって精神的に乗り越えているのか?
思い出そうにも思い出せないんですよね。

ということでだいたいわかっているなら、
事前に準備しておくべきなのですが、
まだ負けていない段階から、

「来シーズンのことですけど・・・」

って言い出すわけにもいかず。

選手たちもチームスタッフも、
目の前のトーナメント戦にかけていますから(もちろんワタシも)、
どうしても手つかずで残ってしまうんですよね。

でシーズンが終わったら、ソッコウ次の準備に取りかかりたいわけで。

その準備として今週は、

●大まかなスケジュールを決め、

●新入生用の資料を作成(送付用)し、

●チームスケジュールが決まったので他の予定をドンドン突っ込み、

●身動き取れなくてモゾモゾする

という一週間でした(^^;)

今週はまだちゃぶ台をひっくり返すほど、
追い詰められていませんが、
いつどうなるかわかりません!?

でもメルマガはキチンと書く予定ですのでご安心を(笑)。

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【楽天優勝!田中将大投手の連投に賛否両論】

プロ野球では東北楽天イーグルスが球団創設9年目にして、
初の日本一となりました。

その原動力となったのが押しも押されぬ球界のエース、
田中将大投手の活躍にあったことは言うまでもありません。

で、こんな記事を見つけました。

参考ページ)
田中将大は投げすぎ?日本シリーズ・楽天、気をもむ大リーグ関係者
http://ow.ly/qFjbj 


日本シリーズ第6戦で160球、第7戦もリリーフ登板して15球と、
2日で175球連投したことに対する批判?が相次いでいるようで、
ワタシも思わずツイッターで持論を展開。

真面目なネタはほとんどつぶやかないツイッターですが(笑)、
いろんな方の意見を読むうちに、
ワタシも一言言いたくなってしまいまして。


アスレティックトレーナーの立場としては、

●連投することによる肩・肘の微細損傷(もしくは炎症)を考えると
 あまり好ましい状況とは言えない

●ただ前日160球投げた後に翌日投げることは可能である
(肩・肘に負担のない投球フォームがしっかりできている場合に限る。
 筋力レベルも同様)

●選手の今後のキャリアを考慮する必要がある
(田中投手はこれがラストシーズンではなく、次シーズンも投げる。
 チームは変わるかもしれませんが・・・!)

●投球後のケアが十分できる環境にあることが望ましい

ということで、
今回の田中投手のケースをアマチュアレベルの選手や指導者が
そのままそっくり真似てしまうのはよくないと思いますが、
いろんな条件が整えば、投げられなくもないでしょう、
ということでしょうか。

たとえば数年後に田中投手が肩や肘を壊したとなれば、

「あのときの連投が・・・」

という意見が出てくるのは目に見えているわけですが、
直接的にはあまり関係がないと思います。

3年後の田中投手はフォームも違うでしょうし、
筋力や柔軟性といったフィジカル面も違っているでしょうから。

最終的には選手を預かる監督の判断ということになるでしょうが、
選手の気持ちを尊重するだけでなく、
こうしたさまざまな側面を頭の片隅に入れて、
総合的に登板することを判断されたのであれば、
このケースはこれでよかったのかな、とワタシは思います。

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る言葉
……………………………………………………………………………………………
「経験とは、経過した時間ではなく、
 自らが足を踏み出した歩数によってカウントされていく」

【ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4478025800/dosportstrain-22/ref=nosim

積読本がたまりにたまっている中、
他の本を差し置いて一気に読んでしまいました。
元・株式会社ライブドア代表取締役CEO、
ホリエモンこと堀江貴文さんの新著です。

メールマガジンも大変な人気で、
刑期中は獄中から執筆していたそうですが、
この本はすべてを失った「ゼロ」の状態でも、
希望を捨てず、働くことに意欲を燃やす堀江さんの心境が、
今までの生い立ちと共に書かれています。

働くことで人とつながることができる。

働くことで死の恐怖を忘れることができる。

お金を稼ぐことが働くことの目的ではなく、
誰かの役に立つ、誰かを喜ばすために、働くという堀江さん。

読み進めるうちに、
ワタシがいかに「待ち」の姿勢で、
何となく「経験を積んでいる」のかということがわかってきて、
冷や汗かきました。これじゃヤバイって。

勉強もする、経験もする。
そうして目の前のことを一つ一つ積み上げているのですが、
自分の甘さ加減にちょっと涙目になりました。
たとえゼロになっても一つずつ足していくことから始めたい。

働くことをもう一度考え直したいと思わされる本です。

【ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4478025800/dosportstrain-22/ref=nosim

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
楽天セールに沸いた一週間でしたが、
10個12000円のシュークリームが登場するなど、
いろいろと賑わせてくれましたね・・・。

ワタシは思った以上にセールの恩恵を受けることもなく、
amazonで買っていた本を楽天ブックスにしてポイントを貯めたくらい。
うーむ、見事に楽天の戦略にはまっているような気がしないでもない(笑)。


今回のメルマガはいかがでしたか?
「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は
ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*)
http://clap.mag2.com/bajaecufre?404

(いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。
 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです)


では来週405号でお会いしましょう☆


【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】
http://twitter.com/nyaro_2000


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2013 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆