なるほど週刊トレーナーニュース |
◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 【なるほど週刊トレーナーニュース】 http://www.mag2.com/m/0000184398.html (第410号) 平成25年12月 23日 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ こんにちは、ニャロメです。 すっかり体調もよくなりました。 皆さんはこの寒さで風邪などひかれていませんか? 今回、久しぶりに風邪をひいて実感したのは、 「やっぱり身体が資本」というごく当たり前のこと。 声を出すにも一苦労でホント参りました…(*_*) では410号のご案内です。 【本日のメニュー】 ◆今週の活動ダイジェスト 「数年分のノートを見返す」 ◆今日のネタ帳・ピックアップ 「表やグラフを活用する」 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 「成長し続ける人生を生きる」 ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… ◆今週の活動ダイジェスト …………………………………………………………………………………………… 【数年分のノートを見返す】 今週は秋の大会で引退した選手たちの その後のサポートなどを行っていました。 新チームになり引退した上級生たちは ●プレーを辞めて、一般就職する ●上のレベルで今後もプレーを続ける ●今度は指導者として競技にたずさわる と大きく三パターンにわかれるのですが、 プレーを辞めて一般就職する以外の選手たちは、 今後も競技に関わるわけで、いろんなことを相談してきます。 上のレベルでプレーをする選手たちは、 今度所属する新しいチーム・トレーナーさんと打ち合わせをしたり、 これから来春までに何を準備しなければならないか、 体力要素はどのようなことを伸ばしていくか、 といったアドバイスをもらって戻ってきています。 新しいチームのトレーナーさんから、 ワタシにリクエストをいただくこともあります(選手経由ですが)。 「トレーニングは卒業まで引き続き指導してもらうように」とか 「学生時代のケガの申し送り事項が欲しい」とか。 毎日ノートをつけているワタシとしては、 まかしてください〜!と言いたいところなのですが、 選手個別にまとめているのはスタッフに提出する報告書くらいなので、 結局在籍している数年分のノートをすべて見返すハメになりました(笑)。 頭の中では「こういうケガがあったよな〜」って思い出すのですが、 詳細はノート見ないとわからないことも多くて(^^;) そしてノートを見返しながら、 「こんなことで困っていたんだ」とか、 「あれ?こんなことあったっけ?」という新鮮な驚き…。 でも一番驚いたことは。 今よりもノートに書いている字がきれいで丁寧だったこと。 ああ、殴り書きに近い今のノートを見て反省しきりなのです(-_-;) …………………………………………………………………………………………… ◆今日のネタ帳・ピックアップ …………………………………………………………………………………………… 【表やグラフを活用する】 オフシーズンに入り、 測定を行ったり、日々トレーニング指導を行っているのですが、 選手たちに言い続けていることは、 「数値を自己管理をする」 ということ。 体重管理もその一つで、 体重グラフ用紙を作成し、毎回自分で書いて折れ線グラフを 作るようにしました。 そうすると日々の記録が「点」であっても、 続けることによって「線」になり、 「線」が伸びることでその方向性を確認することが出来ます。 と手書きでしばらく続けてもらったのですが、 どうも個人によって出来たり出来なかったり…。 (ここが自己管理の甘さなんですけど) ということで、 今回数値を入力してパソコンで折れ線グラフを 印刷するようにしてみました。 入力の手間はかかりますが、 ひな形さえ作っておけばあとはドンドン数値を増やせばいいだけ。 ついでに自分の目標値との差がわかるように、 赤ペンでグラフに目印をつけて(ここはアナログ)、 返却するようにしました。 こうしてみると個人で決めた目標値が 現状と照らし合わせたときに、 適切な数値なのかといった判断もしやすく、 ワタシにとってはちょっとした発見だったのです(^^) 体重についていえば、 一ヶ月に5キロ以上増やすというのは ケガのリスクを考えるとハイペース過ぎるかなとか。 目標値の(下方・上方)修正にも役立ちました。 いろいろと記録をつけていることが多いので、 こうした数値管理は、グラフや表をうまく用いて フィードバックするとよりわかりやすい〜と改めて感じました。 …………………………………………………………………………………………… ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 …………………………………………………………………………………………… 「成長し続ける人生を生きる」 【未来を拓く君たちへ】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4774308714/dosportstrain-22/ref=nosim 高校野球ドットコムというサイトの中に 「読書のススメ」というコラムがあります。 そのコラムの中で紹介されていた本をさっそくポチリ。 聖光学院・斎藤監督が高校生に贈りたい本とのことですが、 ええっと、ワタシ高校生ではありませんがいいかな、とか(笑)。 参考ページ)読書のススメ(高校野球ドットコム) http://www.hb-nippon.com/column/959-book/8099-20131118no18book?page=4 とても読みやすいのですが言葉一つ一つがとても深いです。 この本の中で常に意識されているのが、 「メメント・モリ」=「死」を思えということ。 「人は、かならず、死ぬ。 人生は、ただ一度しかない。 人は、いつ死ぬかわからない。 君は、若き日に、その真実を見つめなければならない」 (P177より引用) 「死」を覚悟したとき、「生きる」から「生き切る」に変わり、 「人生の意味」を見つめるようになります。 「あと30日の命です」と宣告されるのと、 「あと30年の命です」と宣告されるのと。 命の期限を宣告され、 「今日を生き切ったか?」と自分に問い続けること。 実際にそうなってみないとむずかしいと感じるかもしれませんが、 毎日、夜寝る前に自分に問いかけて、 成長し続ける人生でありたいと思いました。 【未来を拓く君たちへ】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4774308714/dosportstrain-22/ref=nosim …………………………………………………………………………………………… ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… あっという間に今年もあと少し。 やることがてんこ盛り過ぎて、いろいろ忘れています(-_-;) ワタシの記憶力って弱い…。 そんな記憶力をサポートするのが記録なんですね。 今回は書き続けたノートであったり、 記録をグラフに表したりといろいろと救われました。 記憶に頼らず、記録を管理できるようにしていきたいです〜。 今回のメルマガはいかがでしたか? 「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*) http://clap.mag2.com/bajaecufre?410 (いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです) では来週411号でお会いしましょう☆ 【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】 http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm 【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】 http://twitter.com/nyaro_2000 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 「なるほど週刊トレーナーニュース」とは? スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を 提供する無料のメールマガジンです。 スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。 トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、 トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に 少しでもお役に立てたら幸いです。 ※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。 【なるほど週刊トレーナーニュース】 発行者 :アスレティックトレーナー ニャロメ サイト情報 :真面目にスポーツトレーニング! http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/ メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に) 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html Copyright(C)2006-2013 Nyarome All rights reserved ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ |