なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

                                                            (第76号)

                                                      平成19年 7月30日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

学生時代に戻ったような夏休み気分で過ごしています。
今年は猛暑になるという予想におびえていたのですが、
その予想も修正されたようですね。

あまりに暑いとグランドでへたってしまいますから
涼しい夏であることを希望します(^_^;)


では76号のご案内です。


【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「楽しみな講演会」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「トレーナーになるには?」

 ◆今月の読書感想

 「ブレインハックス−人生を3倍楽しむ脳科学」ほか

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【楽しみな講演会】

いつもお世話になっている先生から、

「身内でスポーツドクターの勉強会をするんだけど、
 そこで話してくれる講師の選定をどうしよう?
 誰か、いい人いないかな〜?」

と相談されました。

どんな勉強会になるのかよくわからないので、

「どんな勉強するんですか?」

と聞いてみたところ、

●専門分野外で、

●かつスポーツドクターの興味をひく内容で、

●医療の現場にも応用できそうなもの

となかなかハードルが高い。

「筋生理学とか、脳神経科学とか、そっちはどうですか?」

と提案し、先日大学時代の先生に取材に行ったことを話すと
かなり興味を持っていただいたのですが、
次のハードルが、

●あんまり講師料だせないんだよね(^_^;)

とのこと。


ならばその先生のゼミ出身で、

「何を研究しているのかよくわからないが脳神経科学系の研究」

をしている友人を紹介しましょうか?
といったところ、即、決定しました〜。


正直、なんという研究所にいるのかもうる覚えなんですが!
脳科学に関する倫理問題を扱い、
それに関して講演してもらえることになりました。

脳への故意的な刺激による操作(ドーピングみたいなもの?)
が与える影響やその倫理的な問題について、
話をしてくれるそうです。


頭の中にどれだけ「?」が浮かぶことか(笑)。

「勉強会の後、懇親会もあることだし。
 もちろんニャロメさんも招待させていただきます〜」

との先生の言葉に、
懇親会とその後の二次会が楽しみになってきました。


人を紹介するというのは双方ハッピーで、何だかうれしいものですね〜。

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【トレーナーになるには?】

最近、

「トレーナーになりたいのですが、進路をどうしたらよいでしょう?」

というメールをよくいただきます。


トレーナーとして活動している一人として、
意見を述べさせていただくのはうれしいのですが、
一人の人の進路に対して重みのある言葉になってしまわないかと心配です。

トレーナーは確かにやりがいのある仕事です。

スポーツの現場にも近いところでいられるし、
必要とされる存在となりうるわけですから。

ただトレーナーといっても社会人。

会社に所属して派遣される活動もあれば、
フリーランスで活動する場合もありますが、
「働く」という意識をまずベースに持つ必要があります。


「会社員は面白くないから、トレーナーみたいな仕事」

ではきっとトレーナーとしての仕事も出来ない、と思います。


どの資格を取ったほうがいいですか?とか
どこの学校に行ったほうがいいですか?といった質問は、

「あなたが目指すトレーナー活動にあわせて」

自分自身でしっかり考えたほうがいい。

その上で、実際に現場で活動しているトレーナーの意見が聞きたい、
というのであればいくらでもお話したいと思います(^^)


今のワタシが、トレーナーを目指す段階のワタシにアドバイスするとしたら、

「よっぽど好きじゃないとキツイよ」

「勉強好きじゃないと続かないよ」

といったことでしょうか。


具体的にどこの学校がいいとか、
そういった話を期待されると困ってしまうので、
トレーナーの勉強で苦労したこと、とか
就職で苦労したこと、とか

(苦労ばっかり)

そんな話ならいくらでも。


今月読んだ本の中に「働く理由」というのがあるので、
これからトレーナーを目指そうという方には、
参考になることがあるかもしれません〜。

↓ オススメ本 ↓

【働く理由】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4887595654/dosportstrain-22/ref=nosim

【きみはなぜ働くか。】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4532165695/dosportstrain-22/ref=nosim


……………………………………………………………………………………………
◆6月の読書感想
……………………………………………………………………………………………
【ブレインハックス−人生を3倍楽しむ脳科学】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4839923914/dosportstrain-22/ref=nosim

『説明することは、記憶にも理解にも助けになる』

先生と生徒の知識に対する記憶の差異は、
年齢差ばかりから生まれるものではない、とのこと。

説明するためには内容を整理しなければならないためポイントを絞り、
何度も繰り返し反芻し、説明するまでの間「覚えている努力」を
するそうです。

普段過ごしている日常の行動を脳科学の視点から書かれているのですが、

「あーなるほどね、そうそう!」

ということがやたら多い(^_^;)

通勤時間やちょっとした合間の時間にサクっと読める
お手軽な一冊です。


以下、7月の18冊の中からのオススメ本。

●働く理由
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4887595654/dosportstrain-22/ref=nosim

●できる人の教え方
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4806127523/dosportstrain-22/ref=nosim

●エスキモーが氷を買うとき
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4877710809/dosportstrain-22/ref=nosim

●すごい「実行力」
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4837976425/dosportstrain-22/ref=nosim

●レバレッジ・シンキング
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4492042806/dosportstrain-22/ref=nosim


なるほどトレーナー本にオススメ本を掲載しました。

●2007年7月オススメ本はコチラより↓
http://astore.amazon.co.jp/dosportstrain-22/


……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
今月は思ったよりも本を読む時間がありませんでした。
車での移動中はさすがに読めませんしね。

そのわりに読みたい本はたくさんあって、
山積みになってきています。
残り少ない夏休み(ワタシの)でひたすら本を読もうかな〜。


このメルマガでは取り上げてほしい話題や疑問・質問、
心に響く素敵な言葉など、ご意見ご感想をお待ちしています〜
(掲載不可の場合はその旨、一言書き添えていただくと助かります)。

↓↓ メールフォームはこちらから ↓↓

http://www.enterprize-n.com/cgi2/smaildx/index.cgi

お手紙お待ちしています〜。

では、来週もよろしくお願いいたします!

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2007 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆